fc2ブログ
「気軽に編みたい旬ニット」より編んでいた2wayボレロ、
昨日完成しました~

20140602-1.jpg

長方形の本体に台形の縁編みを編んで、その端を鎖はぎしただけですが、
ちゃんと羽織れる形になりましたよ
裾がひらひらしていて可愛いです

2wayなので上下を逆にすると・・・

20140602-0.jpg

こんな感じに、ひらひらした襟ができます
どっちも可愛くて、本当に2wayで楽しめそうです♪

「2way」と謳っていても、それは無理があるんじゃ・・・??
というデザインもあると思うんですが(笑)、これは正真正銘「2way」です


せっかくなので、娘①に着てもらいました
縁編みを下にして着ると・・・

20140602-6.jpg

縁編みを上にして着ると・・・

20140602-5.jpg

体の部分だけを写したからか、イマイチな着画ですが・・・
どうでしょう?
ちゃんと2wayでいけますよね

娘①は縁編みを上にした方、私なら縁編みを下にした方が好みです
私でも着れるサイズにできたのですが、これは娘①に譲ります。
Rame Onpu 」のキラキラはやっぱり若い子の方が似合います

使用糸は「 Rame Onpu 」のバニラを5玉、かぎ針は6号でした。



今日のらってくん

6月に入りました。
6月って梅雨のイメージなんですが、すっかり夏のような暑さです
さっき光化学スモッグ注意報が出てました

20140602-3.jpg

気が付くと近くで見張ってるらってくん。
らってくんの苦手な季節がやってきたね~

20140602-2.jpg

たくさん抜けてるのに、まだこんなに毛だらけです
これじゃ暑いわけだよね~



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/270-80d500a2