2014.06.17
気持ちを新たに? モチーフつなぎを始めます♪
春に応募していた「第12回 毛糸ピエロ作品コンテスト」で、
なんと審査委員特別賞に選ばれました
選んでいただいたのは、こちらの「アフリカンフラワーのクッションカバー」 ↓
(クリックすると、コンテスト結果に飛びます。)
私にしては珍しく、頑張ってたくさんの色を使ってみた作品でしたが、
審査コメントではそこを褒めていただけたので、
ほんと頑張った甲斐があったな~と嬉しくなりました
プロの作家さんと思われるような素晴らしい作品がたくさん並ぶ中、
選んでいただいたことは本当に光栄で励みになります
一般投票でも31票もいただいて、・・・
応援してくださった皆様、ありがとうございました

賞品として2000円分のクーポン券をいただけるそうで・・・
何を買おうかな~と、早々と糸を物色してます
さぁ、せっかくこんな有り難い賞をいただけたので、
気持ちを新たにして、前々からやりたいと思いながら放置していた
モチーフつなぎを再開することにしました!!
実はずいぶん前・・・ 今調べたら糸を買ったのが増税前だったので、
もう2ヶ月以上前から温めていたことになりますが、
毛糸ZAKKAストアーズさんの「Hello Cotton」でモチーフをいくつか
試し編みしてました。

左は Crochet with Rickyさんのブログ で紹介されていた「二重花びらのモチーフ」。
中央は 毛糸ピエロさんの作品サンプル の「No.40・41のモチーフ」。
似てるなぁ~と思ったので続けて編んでみたのですが、
お花の部分はCrochet with Rickyさんのが可愛い
でも、今回は気分的につなぎながら編んでみたかったので、
両方の気に入ったとこどりにしてみることにしたのが
右のグレーのモチーフです。
分かりにくいかもしれませんが、Crochet with Rickyさんのお花に
毛糸ピエロさんの縁編みをしています。
これでいくぞーーー!
と決めてから2ヶ月以上経ってしまったので、
さっき久しぶりに編み始めてみたら・・・

あれ? 真ん中が風車みたいになっちゃった
ちょっと気を付けながら編み直してみたけれど、
2ヶ月以上前とはちょっと違った感じになってしまうのは何故でしょう
手が慣れるまで気を付けながら、とりあえずお花の部分だけ
編んでいこうと思います

今日のらってくん

暗い写真ですみません・・・

最近、ぐっすり寝たいときは決まってここ。
娘①のベッドの下の隅っこです
人はなかなか入り込めない秘境です
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ
なんと審査委員特別賞に選ばれました

選んでいただいたのは、こちらの「アフリカンフラワーのクッションカバー」 ↓

(クリックすると、コンテスト結果に飛びます。)
私にしては珍しく、頑張ってたくさんの色を使ってみた作品でしたが、
審査コメントではそこを褒めていただけたので、
ほんと頑張った甲斐があったな~と嬉しくなりました

プロの作家さんと思われるような素晴らしい作品がたくさん並ぶ中、
選んでいただいたことは本当に光栄で励みになります

一般投票でも31票もいただいて、・・・
応援してくださった皆様、ありがとうございました


賞品として2000円分のクーポン券をいただけるそうで・・・
何を買おうかな~と、早々と糸を物色してます

さぁ、せっかくこんな有り難い賞をいただけたので、
気持ちを新たにして、前々からやりたいと思いながら放置していた
モチーフつなぎを再開することにしました!!
実はずいぶん前・・・ 今調べたら糸を買ったのが増税前だったので、
もう2ヶ月以上前から温めていたことになりますが、
毛糸ZAKKAストアーズさんの「Hello Cotton」でモチーフをいくつか
試し編みしてました。

左は Crochet with Rickyさんのブログ で紹介されていた「二重花びらのモチーフ」。
中央は 毛糸ピエロさんの作品サンプル の「No.40・41のモチーフ」。
似てるなぁ~と思ったので続けて編んでみたのですが、
お花の部分はCrochet with Rickyさんのが可愛い

でも、今回は気分的につなぎながら編んでみたかったので、
両方の気に入ったとこどりにしてみることにしたのが
右のグレーのモチーフです。
分かりにくいかもしれませんが、Crochet with Rickyさんのお花に
毛糸ピエロさんの縁編みをしています。
これでいくぞーーー!
と決めてから2ヶ月以上経ってしまったので、
さっき久しぶりに編み始めてみたら・・・

あれ? 真ん中が風車みたいになっちゃった

ちょっと気を付けながら編み直してみたけれど、
2ヶ月以上前とはちょっと違った感じになってしまうのは何故でしょう

手が慣れるまで気を付けながら、とりあえずお花の部分だけ
編んでいこうと思います


今日のらってくん


暗い写真ですみません・・・

最近、ぐっすり寝たいときは決まってここ。
娘①のベッドの下の隅っこです

人はなかなか入り込めない秘境です

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
コメント気付くの遅れてごめんなさい(>_<)
お祝いコメント、ありがとうございます!
投票もしてくださって、嬉しいです。
ありがとうございました(^O^)
ちょっと今、なぜか制作意欲が落ちちゃってるんですが、
らってくんはいつも通りなので、
これからも見に来てくださいね~(^_-)-☆
お祝いコメント、ありがとうございます!
投票もしてくださって、嬉しいです。
ありがとうございました(^O^)
ちょっと今、なぜか制作意欲が落ちちゃってるんですが、
らってくんはいつも通りなので、
これからも見に来てくださいね~(^_-)-☆
kororin
コンテスト受賞おめでとうございます!
私も1票入れさせていただいた一人です。
とってもかわいくて、でも大人な仕上がりに胸キュンの
作品でした(#^.^#)
受賞作品発表を見て、みつさんにお祝いの
メッセージをしなくては!
と(勝手に)思っていたところです。
これからも素敵な作品と、らってくんを
楽しみにしています♪
私も1票入れさせていただいた一人です。
とってもかわいくて、でも大人な仕上がりに胸キュンの
作品でした(#^.^#)
受賞作品発表を見て、みつさんにお祝いの
メッセージをしなくては!
と(勝手に)思っていたところです。
これからも素敵な作品と、らってくんを
楽しみにしています♪
2014/06/20 Fri 14:08 URL [ Edit ]
♪みつ^^♪
お祝いメッセージありがとうございました!
審査基準は分からないけど、でも頑張って一針一針作ったものが
選ばれるのはとても嬉しいものですね(≧▽≦)
ブラウスの胸当てリフォーム、完成おめでとうございます!
▽にスタークロッシェですか~、いいですね☆
私もVネックのシャツとか手持ちなかったけ?
・・・なんて考えちゃいました(≧▽≦)
審査基準は分からないけど、でも頑張って一針一針作ったものが
選ばれるのはとても嬉しいものですね(≧▽≦)
ブラウスの胸当てリフォーム、完成おめでとうございます!
▽にスタークロッシェですか~、いいですね☆
私もVネックのシャツとか手持ちなかったけ?
・・・なんて考えちゃいました(≧▽≦)
みんみ
お祝いですっかり忘れてました。悩んでた胸が開きすぎのチュニックブラウスの胸当てを今日やっと編み上げました。小さなものなので、編み出すとさほど時間はかからなかったのですが、形にするまで結構悩みました。
花モチーフがダメだったのでスタークロッシェにしてみようと思いました。試行錯誤して、無理やり逆三角形にして胸当ての形にしました。後は縫い付けだけです。糸は楽天で買ったものの、在庫がないのか、削除されててレビュー画像載せれませんでした。
花モチーフがダメだったのでスタークロッシェにしてみようと思いました。試行錯誤して、無理やり逆三角形にして胸当ての形にしました。後は縫い付けだけです。糸は楽天で買ったものの、在庫がないのか、削除されててレビュー画像載せれませんでした。
2014/06/17 Tue 22:21 URL [ Edit ]
みんみ
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ すごいです~
毛糸ピエロコンテスト、そういえばみつさんに応募したと聞いて見に行って以来すっかり忘れてました。意外と大物ばかりでなく、簡単に出来そうな小物も受賞されてますね。
なので、私も唯一ZAKKAさんの糸で完成させたカスケット出そうかと思いましたが、自分のこのレベルで?&編み図は図書館でコピーしたものだったのでやめときましたw
いやでもすご~い!色合いとかやっぱり可愛かったですもんね。今度のモチーフも爽やかな夏らしい色合いですね。何が出来るか楽しみです。
毛糸ピエロコンテスト、そういえばみつさんに応募したと聞いて見に行って以来すっかり忘れてました。意外と大物ばかりでなく、簡単に出来そうな小物も受賞されてますね。
なので、私も唯一ZAKKAさんの糸で完成させたカスケット出そうかと思いましたが、自分のこのレベルで?&編み図は図書館でコピーしたものだったのでやめときましたw
いやでもすご~い!色合いとかやっぱり可愛かったですもんね。今度のモチーフも爽やかな夏らしい色合いですね。何が出来るか楽しみです。
2014/06/17 Tue 21:15 URL [ Edit ]
| Home |