2014.10.09
ハローウィンのミニドイリー♪
先日編みかけていたハローウィンっぽい何か・・・
「ミニドイリー」なんて呼んじゃってもいいでしょうか?
できあがりました♪

ジャックオーランタン。
見えます? 見えますよね!?
縁編みはほどいて、細編み1周と長編みのヒラヒラに変更しました。
サイズは13×14cmほどになりました。

こちらは黒猫。
見えます? 見えます~?
ハローウィンなので、ちょこっと威嚇してるようなポーズにしてみました。
らってくんみたいなシルエットだとハローウィンっぽくないので、
ここは細身の猫ちゃんにしました


こちらは・・・ どうでしょう? この流れで来れば分かりますよね??
オバケちゃんです。
水の中の生き物ではありません


3枚セットにすると、ハローウィンっぽく見えるでしょうか?

3枚並べて壁に飾ろうかな~と思ってます。
このままだとフニャフニャなので、糊付けしてみようかな♪
使用糸はダイソーの20番レース糸、かぎ針は2号針でした


今回の図案、Excellのマスを塗りつぶしながら考えました。
一時期好きだった「イラストロジック」みたいで楽しかったです♪

今日のらってくん


以前にも書きましたが、頼んでもないのにらってくんは
私を夜明け前から起こしてくれます。
そして、最近は私が起きたことを確認すると直ちに二度寝します


今朝は初めて、私の作ったクッションの上で寝てくれました

数分後・・・

また数分後・・・

なんて気持ちよさそうな顔して寝てるんでしょう!!
時刻は確か5時半くらい。
私は4時半くらいに起こされて、ものすごく眠いんですけど



ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
毛糸購入はかんざわさんだったんですね~!
△に焦るって、そういえばそうですよね!
迷ってる時に△になると慌てて買ってしまう・・・
お店の作戦だったらどうしましょう(^_^;)
キャスケット、見てきました!
ほんとにチェック模様なんですね!
珍しい模様編みで、すごく素敵です(≧▽≦)
2本取りですか?
編んでDonut、こういう帽子にも向くんですね~!
△に焦るって、そういえばそうですよね!
迷ってる時に△になると慌てて買ってしまう・・・
お店の作戦だったらどうしましょう(^_^;)
キャスケット、見てきました!
ほんとにチェック模様なんですね!
珍しい模様編みで、すごく素敵です(≧▽≦)
2本取りですか?
編んでDonut、こういう帽子にも向くんですね~!
みんみ
昨シーズンこちらで騒いでいたmichiyoさんのカスケット、画像撮ってあったのに貼るのを忘れてたのを思い出し、今更ですが貼ってきました。もちろん毛糸ZAKKAさんの編んでDonutで今だと11番目の星5の購入者さんで「画像貼るの忘れてました!」というタイトルで日付は2013-11-12です。いまさらですが見てやってくださいw
2014/10/11 Sat 11:58 URL [ Edit ]
みんみ
午後にネットつなげれるので夜は早く寝ようと思い、来てます。わ~オバケちゃんまであるんですね!どれもステキなミニドイリーですね。
なぜネコは寝ている人間をたたき起こすのでしょう。w時間帯で考えると、らってくんの場合は「絶対に。確実に。朝メシ作ってくれ」なんでしょうかね。私も昔飼ってたネコに日曜の朝起こされてました。この場合「ね~!もうお昼だよ、起きたら?」だと思うのでネコの方が正しいのですがw
私もまた買ってしまいました。まんまとかんざわさんの誘惑に負けました。やっぱり割引クーポンの締め切りに焦ったのです。それと三角マーク!在庫が減ってると言うあのマークです。特に編むものも決めてなく、段染め色が気に入っただけの迷ってる糸だったんですが、三角マークがつくと、なんか焦ってしまいました。
関係ないですが、なんだか台風19号がすごく怖そうで気になりますね・・・
なぜネコは寝ている人間をたたき起こすのでしょう。w時間帯で考えると、らってくんの場合は「絶対に。確実に。朝メシ作ってくれ」なんでしょうかね。私も昔飼ってたネコに日曜の朝起こされてました。この場合「ね~!もうお昼だよ、起きたら?」だと思うのでネコの方が正しいのですがw
私もまた買ってしまいました。まんまとかんざわさんの誘惑に負けました。やっぱり割引クーポンの締め切りに焦ったのです。それと三角マーク!在庫が減ってると言うあのマークです。特に編むものも決めてなく、段染め色が気に入っただけの迷ってる糸だったんですが、三角マークがつくと、なんか焦ってしまいました。
関係ないですが、なんだか台風19号がすごく怖そうで気になりますね・・・
2014/10/10 Fri 15:50 URL [ Edit ]
| Home |