2014.10.31
三角ストールの途中経過~
ゆっくりペースではありますが、三角ストールの続きを編んでました


三角になりました

試し編みの時点で絡んだ糸を捨ててしまったので3玉目に入ってしまいましたが、
ちょうど2玉分で本体が編めた感じです♪
ストールと言えば三角ストールが好きで、今までに何枚か編みましたが、
そういえば今までは頂点から編むものばかりでした。
今回、初めて底辺(長い辺)から編んでみて、着々と折り返しの距離が短くなる感じ、
やる気が落ちなくて楽しく編めました



サイズはちょっと小さめの底辺130cmくらいになってしまいました。
後からのサイズ調整ができないのは、底辺から編む場合の残念な点かな?
いよいよ縁編みに入ります!
縁編みは6段もあるので、結構時間がかかるかもしれませんが、
この変わった縁編み・・・

うまく編めるかワクワクしてます♪
失敗するとほどくの大変そうだな~

頑張ります

今日のらってくん


らってくんのために、ペット用ヒーターを買いました♪
2階に1つ、1階に1つ設置しました


早速乗っかってます

そんなに寒いんだったら抱っこされればいいのに~~
膝に乗ったり添い寝したりしてくれないんですよ

![]() 5,400円(税込)以上で送料無料!ホットカーペット PHK-545[ペ... |
ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
ありがとうございます(*^_^*)
耳折れてますね~^m^
暖かいととろ~んと溶けちゃって、ますますほわんほわんの手触りになります♥
そしてみんなに触られて眠りを妨害される・・・
ちょっと可哀相ですね(^_^;)
耳折れてますね~^m^
暖かいととろ~んと溶けちゃって、ますますほわんほわんの手触りになります♥
そしてみんなに触られて眠りを妨害される・・・
ちょっと可哀相ですね(^_^;)
reoreo07
おはようございます♪
らってくん、これから冬に向けて良かったですね~♪
この耳の折れ具合、何ともいえません。
写真を見ているこちらまでもが
癒されました~
らってくん、これから冬に向けて良かったですね~♪
この耳の折れ具合、何ともいえません。
写真を見ているこちらまでもが
癒されました~

2014/11/01 Sat 08:07 URL [ Edit ]
♪みつ^^♪
おはようございます(^_^)
太いTの形からキャスケットになるんですね!
ダボッとした感じになるのかな・・・?
楽しみですね~♪ ぜひくじけず頑張ってくださいヽ(^o^)丿
私も次はキャスケットを編もうか、迷ってるんですよ~
太いTの形からキャスケットになるんですね!
ダボッとした感じになるのかな・・・?
楽しみですね~♪ ぜひくじけず頑張ってくださいヽ(^o^)丿
私も次はキャスケットを編もうか、迷ってるんですよ~
みんみ
暖かい励ましをありがとうございます。ヽ(*^^*)ノそれを受けて、帽子編み復活といこうと思います。・・・でも靴下完成が先になっちゃいそうです。
本当は私もこういうストールとかマフラーとかから始めた方がいいんだろうけど、作ってもなかなかしないんですよね。まっすぐ四角く編めるもので使えるものを次探そうと思います。
ストップしてた帽子も一応まっすぐ編みのものなんですけどね~説明が下手ですが、太いTの形を編んで左右をくっつけるとキャスケットになるというモノなんです。
本当は私もこういうストールとかマフラーとかから始めた方がいいんだろうけど、作ってもなかなかしないんですよね。まっすぐ四角く編めるもので使えるものを次探そうと思います。
ストップしてた帽子も一応まっすぐ編みのものなんですけどね~説明が下手ですが、太いTの形を編んで左右をくっつけるとキャスケットになるというモノなんです。
2014/10/31 Fri 16:50 URL [ Edit ]
| Home |