2016.02.25
かぎ針編みのハンカチ!?
またまた1週間ぶりになってしまいました 
今日は久しぶりに編みネタです
約1ヶ月前に報告したままになっている、モチーフつなぎのバッグの方を
少~しずつ進めたりしていたのですが・・・ ここに来て問題発覚
今さらですが、また糸が足りないことに気が付きました
やっぱり行き当たりばったりはダメですね~。
少しは計画的に取り組まないと
という訳で、またモチーフつなぎのバッグの方は暗礁に乗り上げてしまいました。
今は打開策を求めて、楽天で注文したものが届くのを待っているところです
でも、せっかく編みたい気持ちが上がってきたところだったので、
他に編むものを無料編み図などで探してました。
すると・・・ 久しぶりに開いたピエロさんのHPで聞き慣れないものを見つけました!
かぎ針編みのハンカチです
(編み図は → コチラ)
ハンカチの縁編みをかぎ針編みで・・・というのは見たことがあるけど、
ハンカチそのものを編んでしまうなんて、さすがに考えたことありませんでした!
で、早速編んでみました

糸は以前毛糸ZAKKAストアーズさんで買った「Hello☆Cotton」。
今検索しても出てこなかったから、もう販売していないのかな?
指定の「ほんわか」という糸と、太さや材質などが似ているような気がします。
糸以外は編み図通りに編んだのですが、少し小さめの19.5cm角くらいに
仕上がりました。
小さめのミニタオルと同じくらいの大きさと厚みで、案外使いやすそう
ポケットとかに入れてもかさ張らなくていいですね♪

編み地はひたすら細編み→鎖編み→細編み・・・ なんですが、
一段ごとに色を変えて編んでます。
でも糸を編みくるむのでなく、糸端がある方から編むという初めての方法で、
最初はちょっと戸惑いました
この「Hello☆Cotton」という糸は、撚りが甘くてふっくらしているので、
ハンカチに向いていると思います。
2色合わせても27gでできたし、半端な糸の消費にもってこいかも♪
今日のらってくん&ちゃこちゃん


朝、私の布団で丸くなって二度寝していたらってくん。
なんだかどことなくいじけてるように見えるんだけど、何故~

後ろを振り返ると、らってくんのお気に入りの寝床はちゃこちゃんに
占領されていました
最近、時々取られちゃってるんだよね・・・
力づくで取り返したりしないのが、らってくんのいいところ
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

今日は久しぶりに編みネタです

約1ヶ月前に報告したままになっている、モチーフつなぎのバッグの方を
少~しずつ進めたりしていたのですが・・・ ここに来て問題発覚

今さらですが、また糸が足りないことに気が付きました

やっぱり行き当たりばったりはダメですね~。
少しは計画的に取り組まないと

という訳で、またモチーフつなぎのバッグの方は暗礁に乗り上げてしまいました。
今は打開策を求めて、楽天で注文したものが届くのを待っているところです

でも、せっかく編みたい気持ちが上がってきたところだったので、
他に編むものを無料編み図などで探してました。
すると・・・ 久しぶりに開いたピエロさんのHPで聞き慣れないものを見つけました!
かぎ針編みのハンカチです

ハンカチの縁編みをかぎ針編みで・・・というのは見たことがあるけど、
ハンカチそのものを編んでしまうなんて、さすがに考えたことありませんでした!
で、早速編んでみました


糸は以前毛糸ZAKKAストアーズさんで買った「Hello☆Cotton」。
今検索しても出てこなかったから、もう販売していないのかな?
指定の「ほんわか」という糸と、太さや材質などが似ているような気がします。
糸以外は編み図通りに編んだのですが、少し小さめの19.5cm角くらいに
仕上がりました。
小さめのミニタオルと同じくらいの大きさと厚みで、案外使いやすそう

ポケットとかに入れてもかさ張らなくていいですね♪

編み地はひたすら細編み→鎖編み→細編み・・・ なんですが、
一段ごとに色を変えて編んでます。
でも糸を編みくるむのでなく、糸端がある方から編むという初めての方法で、
最初はちょっと戸惑いました

この「Hello☆Cotton」という糸は、撚りが甘くてふっくらしているので、
ハンカチに向いていると思います。
2色合わせても27gでできたし、半端な糸の消費にもってこいかも♪
今日のらってくん&ちゃこちゃん



朝、私の布団で丸くなって二度寝していたらってくん。
なんだかどことなくいじけてるように見えるんだけど、何故~


後ろを振り返ると、らってくんのお気に入りの寝床はちゃこちゃんに
占領されていました

最近、時々取られちゃってるんだよね・・・

力づくで取り返したりしないのが、らってくんのいいところ

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
こんにちは(^^♪
そうなんですよ、編みハンカチなんてまさかぁ~と思ったけど、やってみたら案外よかったです♪
糸は選びますね。
たまたま余っている糸がピッタリだったのでやってみました(^^)/
よかったので追加で編もうかと思っていたんですが・・・
実際のところ、なんだか人前ではちょっと恥ずかしくて使いづらい・・・というのが発覚しまして(;'∀')
止まってます(ΦωΦ)
みんみさんは縫い縫い中なんですね!
頑張ってください(^_-)-☆
そうなんですよ、編みハンカチなんてまさかぁ~と思ったけど、やってみたら案外よかったです♪
糸は選びますね。
たまたま余っている糸がピッタリだったのでやってみました(^^)/
よかったので追加で編もうかと思っていたんですが・・・
実際のところ、なんだか人前ではちょっと恥ずかしくて使いづらい・・・というのが発覚しまして(;'∀')
止まってます(ΦωΦ)
みんみさんは縫い縫い中なんですね!
頑張ってください(^_-)-☆
2016/03/01 Tue 16:44 URL [ Edit ]
みんみ
こんにちは。えええ~?!編み物のハンカチ~?
ありえない・・・と思ったけど、なるほど
ハンドタオルとか今はペラペラなハンカチよりも
厚みのある生地のほうがいいですもんね。
今縫い縫いしてまして、ペラペラハンカチを何とかしようと
2枚合わせとか作ってますが、こっちの方が
いいのかしら・・・?(まだ少し不安がw)
合う糸で作らないとテキトーな糸ではダメかもしれませんね。
ありえない・・・と思ったけど、なるほど
ハンドタオルとか今はペラペラなハンカチよりも
厚みのある生地のほうがいいですもんね。
今縫い縫いしてまして、ペラペラハンカチを何とかしようと
2枚合わせとか作ってますが、こっちの方が
いいのかしら・・・?(まだ少し不安がw)
合う糸で作らないとテキトーな糸ではダメかもしれませんね。
2016/02/29 Mon 17:42 URL [ Edit ]
| Home |