fc2ブログ
1週間スタークロッシェ編みをして、手がスタクロに慣れているうちに
もう1つ何か編んでみたくなりました

私がスタークロッシェ編みのバイブルとしているのは、こちらの本。

20130601-1.jpg

「スタークロッシェで編む冬こもの」。
思いっきり「冬」ですが、編み方の参考にする分には十分です

この中に、スタークロッシェを円に編む編み方が解説されています。
以前練習で編んだことはあるのですが、改めてもう一度
先日小さすぎてボツになったバッグをほどいて、編んでみました。

2枚編んだところで、今回は先に内袋を作ってみました。

20130601-2.jpg

今までは編む方を優先して、後から出来上がったものに合わせてファスナーや
内袋を(かなり無理矢理)付けていたのですが、
先に内袋を作ってファスナーを付けてしまったら、かなり楽に、
また仕上がりもキレイにできました

ファスナー部を2枚に縫い付けてから、残った部分を細編みではぎ合わせて・・・
完成したのがこちらです ↓

20130601-3.jpg

写真がうまく撮れなかったのですが・・・
直径15cmほどのま~るいポーチになりました
全面の☆模様と、最終段の花びらみたいな形が可愛いくできました
やっぱりスタークロッシェ、大好きです

20130601-4.jpg

中をちら見せ・・・
私にしては、とてもきれいに仕上がりました♪ 満足です



ちなみに、以前編んだものは・・・現在こうなっています ↓

20130601-5.jpg

・・・
皆さん、突然召集されたので不自然な笑顔ですね
シルバニアの皆さんのお家で、ラグとして活躍しています


20130601-6.jpg

↑ シルバニア村に時々現れる怪獣




ランキング参加しています
クリックしていただけると、嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト