fc2ブログ
今、色々と編みたいものがたまってます。
その1つが一昨日の麻ひもバッグだったのですが、
麻ひもはあまり長く編み続けられないし、それなりの準備をして
(麻ひものカスが飛び散るので)編まなければならないので、
あんまり気楽に編めないんです

という訳で、ついつい他のものも編み始めてしまいました
毛糸ZAKKAストアーズさんで今回初めて買った「 Rame Onpu 」で
娘①にボレロを編みたいと思ってます。

20140525-1.jpg

で、なぜか2種類・・・
初め、写真上の方から編み始めたのですが、
サイズがちょっと大きくなってきてしまって、続けるか迷ってしまいました。
で、写真下の全く別のボレロも編み始めてしまいました


写真上の方は、毛糸ピエロさんの無料編み図( コチラ )のボレロです。

20140525-2.jpg

とても簡単な編み図なのに、レーシーな襟がつくデザインが
いいなぁ~と思って編み始めたのですが、気が付くと1割ほど大きい

どうしようかな~?と迷っているときに思い出したのが・・・
手持ちの本、「 気軽に編みたい旬ニット 」の「2way ボレロ」です。

20140525-4.jpg

本でもラメ入りの糸で編まれているので、もしかしたらうまくいくかも♪
と編み始めました。
本体は長編みと鎖編みを繰り返して長方形を編むだけの、
超簡単レシピです♪

こちらも実は現時点でゲージが合わなくなっている(今度は小さい)のですが、
娘①当人がこちらの方が好みのようなので(多分)、
こちらを続けて編もうと思っています


「Rame Onpu」、指定針は2~4号とありますが、結構ふっくらとしているので
こちらでは6号針で編んでいます。
指定は5号なのですが、5号だと小さく編めてしまったので・・・

単調で先は長いですが、麻ひもバッグ、それから三角ストールと
並行して、こちらも頑張ります



今日のらってくん

お誕生日に体重を量り忘れていたので量ってみると、4.5kgありました。
これは最高記録
どうりでお腹の辺り、たぽたぽしてるな~と思った
20140525-5.jpg

う~ん、確かに太ったって
でも、これから暑くなると食欲が落ちてきてしまうので・・・
夏に向けての蓄えということで良しとしましょう



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト