2015.03.10
パイナップルの・・・ 表紙のミニストール編み始め
久しぶりの編み物ネタです。
ダイヤ柄のスヌードは実は週末に編み終わって、後は糸始末を
残すのみなのですが・・・
毎日目の届くところにあるこちらの本が、私を誘惑するのです


パイナップル編みって、中毒性がありますよね~。
編みたい気持ちが抑えられないんです

とりあえず、小さめの作品でと、こちらの表紙のミニストールを編み始めました。

初めは指定通り3号針で編み始めたのですが、どうもゲージが合わなくて、
パイナップルの縦が詰まってしまってきれいに編めませんでした。
そこで1号上げて4号針で編み直しました。

う~ん

写真に撮るとアラばかり目立つんですが

4号針で、意識してふんわり編むようにしています。
小さいパイナップルで、かき氷みたい?
編むのはやっぱり楽しいです♪
ところでこの糸・・・
私にとっては高価なプロバンスシリーズの「ジュリアン」です。

プレゼント用に何か編んでみようと、折角だからちょっと高価な
プロバンスシリーズの春夏糸3点を買ってみました。
初めは「ポンデュガール」で編もうと試したのですが、
パイナップル編みと雰囲気が合わなかったので、
ラメの入った「ジュリアン」で編み直してます。
この糸、シルクですって

スルスルでとても編みやすいです!
40gで170mもあるので細ーい糸かと思ったのですが、
張りがあって編みやすいです♪
でも・・・ セールじゃないととても手が出せないお値段です

![]() 見た目も美しい繊維の女王☆【641】Julien(ジュリアン) [絹95%ラ... |
今日のらってくん&ちゃこちゃん


片付け前の部屋ですみません

ちゃこちゃん、毎日2回点耳薬をしてるので右耳周りがちょっと湿ってますが
それ以外は元気いっぱいです


パパのジャンパーの中で、狙いを定めてる??

そ~っと近付いて・・・

やっぱり


ちゃこちゃんの得意技は、まったりしているらってくんの首に飛びつくこと!

らってくんはやられっぱなし!?
でも、たいていこの後ちゃこちゃんはらってくんのおでこや耳を
舐めてあげるんですよ。
ツンデレちゃんなのでね~

それなのにらってくんは、舐めてくれたちゃこちゃんにお返しするどころか
噛み付くんです

眠ってるちゃこちゃんをソファから落としたり・・・
らってくんはツンツンくんだからね~

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
| Home |