2015.10.28
縫い物?? 昨日作ったもの
久しぶりに縫い物カテゴリーです♪
でも縫い物と言っていいのか・・・?
クオリティの低い作品なので笑ってください

「カオナシ」のワンハンドルバッグです
ひと月ほど前、「千と千尋の神隠し」の坊ネズミを作った報告をしました。
その坊ネズミと購入した「千」の衣装で娘②が発表会に出たことも
報告しました。
その衣装がもったいないので、今年のハロウィンは「千」になって
もらうことにしました
でも、お菓子を入れる手さげを100均で買いそびれてしまって、
この際だから・・・と「カオナシ」のバッグを作ってみました!

背中に背負うと結構インパクトあるでしょ
100均代わりなので時間も材料代もかけてません。
家にあった黒いフリースとフェルトで適当に1.5時間ほどで作りました。
まぁ、数回軽い物を入れて使うくらいには全然大丈夫です♪
フリース・・・ ほつれ止めが要らないし、柔らかくて丸底も縫いやすくて、
こういう用途にも便利です♪
娘②は、このいでたちで友達とハロウィンパーティに出かけました♪

迎えに来たお友達の仮装にビビるねこ達
らってくんとちゃこちゃんにも仮装させてみたいけど、
きっと嫌がって無理だろうなぁ~
ちゃこちゃんには魔女とか着せてみたい
らってくんはカボチャかな?








ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ
でも縫い物と言っていいのか・・・?
クオリティの低い作品なので笑ってください


「カオナシ」のワンハンドルバッグです

ひと月ほど前、「千と千尋の神隠し」の坊ネズミを作った報告をしました。
その坊ネズミと購入した「千」の衣装で娘②が発表会に出たことも
報告しました。
その衣装がもったいないので、今年のハロウィンは「千」になって
もらうことにしました

でも、お菓子を入れる手さげを100均で買いそびれてしまって、
この際だから・・・と「カオナシ」のバッグを作ってみました!

背中に背負うと結構インパクトあるでしょ

100均代わりなので時間も材料代もかけてません。
家にあった黒いフリースとフェルトで適当に1.5時間ほどで作りました。
まぁ、数回軽い物を入れて使うくらいには全然大丈夫です♪
フリース・・・ ほつれ止めが要らないし、柔らかくて丸底も縫いやすくて、
こういう用途にも便利です♪
娘②は、このいでたちで友達とハロウィンパーティに出かけました♪

迎えに来たお友達の仮装にビビるねこ達

らってくんとちゃこちゃんにも仮装させてみたいけど、
きっと嫌がって無理だろうなぁ~

ちゃこちゃんには魔女とか着せてみたい

らってくんはカボチャかな?









ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
2015.10.24
ちゃこちゃんの通院記録 ~ まだ通ってます
編み物の方、ご報告できることがないので、今日はちゃこちゃんの通院記録です。
ご興味ない方はスルーしてくださいね
先日・・・ もう2日前のことになりますが、
お薬がなくなってきたので病院へ行ってきました。
真菌治療、まだ続いてますよ~~~

今は抗真菌薬と痒み止めの錠剤を、1日おきに飲んでいます。
この写真ではよく分からないかもしれませんが、少し毛が薄くなっている
ところが少し白っぽく粉をふいたようになっているのが気になります。
相変わらず、悪くなってはいないけど良くなってもない感じ・・・という、
なんともスッキリしない状態です。
先生も、「どうしようかな〰〰」としばらく悩んでました
結局、引き続き1日おきにお薬を飲ませることになりました。
また2週間後に通院です
ついでに、5週間経っていたので肛門絞りもしてもらいました。
ペットショップで気を付けるように言われたので1ヶ月に1回くらいの
ペースで絞ってもらっていますが、今回はそれほど溜まっていませんでした。
今後は2ヶ月くらい空けても大丈夫かな?という感じです
あと、最近大きくなったような気がしていたので
体重も量ってもらったところ、3.36kgでした!
もっと増えてるかな?と思ってたんですけどね。
でも最高記録です
この日のお支払いは・・・
10/22(木)
診察料 ・・・ 500
処置料 ・・・ 500 (肛門絞り)
投薬料 ・・・ 2,400 (内服薬2週間分)
消費税 ・・・ 272
--------------------
合計 ・・・ 3,672 円
話は変わって、この日の晩・・・
このところ風が強くなってくると外から「ゴーン、ゴーーーン」
という音が鳴り響いていて、何なんだろう!?と思っていたんです。
この日はあまりに音が大きいので気になって、懐中電灯を持って
調べるために外に出ました。

↑ 私が外を調べている間の2ひき。
雨戸の辺りを内側から調べていたみたいですよ~。
しばらく見回って、原因を見つけました!
音の正体は・・・

高さ2m近くまで伸びた枝の先に残っていた小さなレモン!
風になびいて雨戸を叩き、いい音を立てていたみたいです
原因を取り除いて、外が静かになりました。
めでたしめでたし ♪
ランキング 参加しています♪
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村
にほんブログ村
ご興味ない方はスルーしてくださいね

先日・・・ もう2日前のことになりますが、
お薬がなくなってきたので病院へ行ってきました。
真菌治療、まだ続いてますよ~~~


今は抗真菌薬と痒み止めの錠剤を、1日おきに飲んでいます。
この写真ではよく分からないかもしれませんが、少し毛が薄くなっている
ところが少し白っぽく粉をふいたようになっているのが気になります。
相変わらず、悪くなってはいないけど良くなってもない感じ・・・という、
なんともスッキリしない状態です。
先生も、「どうしようかな〰〰」としばらく悩んでました

結局、引き続き1日おきにお薬を飲ませることになりました。
また2週間後に通院です

ついでに、5週間経っていたので肛門絞りもしてもらいました。
ペットショップで気を付けるように言われたので1ヶ月に1回くらいの
ペースで絞ってもらっていますが、今回はそれほど溜まっていませんでした。
今後は2ヶ月くらい空けても大丈夫かな?という感じです

あと、最近大きくなったような気がしていたので
体重も量ってもらったところ、3.36kgでした!
もっと増えてるかな?と思ってたんですけどね。
でも最高記録です

この日のお支払いは・・・
10/22(木)
診察料 ・・・ 500
処置料 ・・・ 500 (肛門絞り)
投薬料 ・・・ 2,400 (内服薬2週間分)
消費税 ・・・ 272
--------------------
合計 ・・・ 3,672 円
話は変わって、この日の晩・・・
このところ風が強くなってくると外から「ゴーン、ゴーーーン」
という音が鳴り響いていて、何なんだろう!?と思っていたんです。
この日はあまりに音が大きいので気になって、懐中電灯を持って
調べるために外に出ました。

↑ 私が外を調べている間の2ひき。
雨戸の辺りを内側から調べていたみたいですよ~。
しばらく見回って、原因を見つけました!
音の正体は・・・

高さ2m近くまで伸びた枝の先に残っていた小さなレモン!
風になびいて雨戸を叩き、いい音を立てていたみたいです

原因を取り除いて、外が静かになりました。
めでたしめでたし ♪
ランキング 参加しています♪
応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村
2015.10.21
ボレロ風のベスト、途中経過~
今日は*mati*さんの ボレロ風のベスト の途中経過です♪

ここまでできました!
前回から後ろ身頃の上の方をまっすぐ編み上げました。

あとは、肩のところを2ヶ所綴じ合わせて、縁編みをしていけばいいみたいです。
7号針で憶えやすい模様なので、さくさくと進んで楽しいです

すむーすシルクウールはこちらから ↴
今日のらってくん&ちゃこちゃん

写真の枚数が多いけど、行きます!
今日は珍しいパターンで、らってくんが先にソファに座っていたところに
ちゃこちゃんがピョンと飛び乗りました。
どうなるのかな? と、カメラを構えて観察です

らってくんも、あまりない展開にドキッとした様子。

出た~、ちゃこちゃんのお世話攻撃!
これをされちゃ、らってくんも怒れないよね~

至れり尽くせり。
で・・・




らってくん、おとなしく引き下がっちゃいました
この後、ちゃこちゃんはソファで、らってくんはハンモックで
それぞれ昼寝してたので、平和的解決だったのではないかな?
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

ここまでできました!
前回から後ろ身頃の上の方をまっすぐ編み上げました。

あとは、肩のところを2ヶ所綴じ合わせて、縁編みをしていけばいいみたいです。
7号針で憶えやすい模様なので、さくさくと進んで楽しいです


すむーすシルクウールはこちらから ↴
![]() ふっくら・やさしい上質の肌触り。毛糸 手編み 編み物すむーすシルクウール 【1玉単位】 Z056 ... |
今日のらってくん&ちゃこちゃん


写真の枚数が多いけど、行きます!
今日は珍しいパターンで、らってくんが先にソファに座っていたところに
ちゃこちゃんがピョンと飛び乗りました。
どうなるのかな? と、カメラを構えて観察です


らってくんも、あまりない展開にドキッとした様子。

出た~、ちゃこちゃんのお世話攻撃!
これをされちゃ、らってくんも怒れないよね~


至れり尽くせり。
で・・・




らってくん、おとなしく引き下がっちゃいました

この後、ちゃこちゃんはソファで、らってくんはハンモックで
それぞれ昼寝してたので、平和的解決だったのではないかな?

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
2015.10.19
モチーフを少しだけつないでみた♪
週末はほとんど・・・というか全く編めていなかったのですが、
ご挨拶がてら更新しますね
週末は、土曜日は公民館のお祭り、日曜日は小学校の地区レク
(地区の運動会)に娘②と行ってきました。
運動は大の苦手の引きこもりなので、今まで参加しようと思ったことすら
なかったのですが・・・
実は私、今年度は小学校のPTAの校外委員というのをやってまして、
昨日は全員参加で朝から夕方まで地区レクのお手伝いをしなければ
ならなかったんです
途中から暑いくらいのいいお天気になってしまって、もうヘットヘト!
編み物どころではありませんでした
今日は筋肉痛は残っているけど、少しだけアミアミ時間が取れました♪
先日のモチーフ、最終段でつなぐとどうなるのかが気になって、
4つつないでみました。

ほんとに少~しだけですが
鎖と細編みだけの最終段です。
鎖3目のところだけでなく、1目のところでもつないでいるので、
思ったよりしっかりとつながる感じです
まだ何にするか全く決めていないので、つなぐのはこの辺で止めておき、
紺色までのモチーフを編み貯めようと思います♪
今日 一昨日のらってくん&ちゃこちゃん 

そうそう、週末はもうひとつイベントがあったんです。

近くで花火大会があったんです。
ちゃこちゃんはこれほど大きい花火の音を聞くのは初めて!
ビビッて、窓から離れてテーブルの下で避難してました。

この日はちょっと寒かったし、日中もお祭りに出かけていて疲れたので、
今年は見に行きませんでしたが、大きい花火は2階の窓から見えました

花火を見てしまってますますビビるちゃこちゃん
でも終わってしまえば何も起こらなかったので、すぐ落ち着きました
らってくんは毎年聞いてる音だからへいっちゃらだよね~?と思ったら・・・

あれ? ビビってる!?

絶対花火の見えない娘①の部屋のベッドの下に隠れてしまいました。
いつか終わるって分かっていても、やっぱり嫌なんだね
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ
ご挨拶がてら更新しますね

週末は、土曜日は公民館のお祭り、日曜日は小学校の地区レク
(地区の運動会)に娘②と行ってきました。
運動は大の苦手の引きこもりなので、今まで参加しようと思ったことすら
なかったのですが・・・
実は私、今年度は小学校のPTAの校外委員というのをやってまして、
昨日は全員参加で朝から夕方まで地区レクのお手伝いをしなければ
ならなかったんです

途中から暑いくらいのいいお天気になってしまって、もうヘットヘト!
編み物どころではありませんでした

今日は筋肉痛は残っているけど、少しだけアミアミ時間が取れました♪
先日のモチーフ、最終段でつなぐとどうなるのかが気になって、
4つつないでみました。

ほんとに少~しだけですが

鎖と細編みだけの最終段です。
鎖3目のところだけでなく、1目のところでもつないでいるので、
思ったよりしっかりとつながる感じです

まだ何にするか全く決めていないので、つなぐのはこの辺で止めておき、
紺色までのモチーフを編み貯めようと思います♪


そうそう、週末はもうひとつイベントがあったんです。

近くで花火大会があったんです。
ちゃこちゃんはこれほど大きい花火の音を聞くのは初めて!
ビビッて、窓から離れてテーブルの下で避難してました。

この日はちょっと寒かったし、日中もお祭りに出かけていて疲れたので、
今年は見に行きませんでしたが、大きい花火は2階の窓から見えました


花火を見てしまってますますビビるちゃこちゃん

でも終わってしまえば何も起こらなかったので、すぐ落ち着きました

らってくんは毎年聞いてる音だからへいっちゃらだよね~?と思ったら・・・

あれ? ビビってる!?

絶対花火の見えない娘①の部屋のベッドの下に隠れてしまいました。
いつか終わるって分かっていても、やっぱり嫌なんだね

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
2015.10.16
モチーフでも編んでみようかな・・・と
またご無沙汰してしまいました 
連休中に小学校の運動会とエレクトーンの発表会が終わり、
ほっとしたのですが、その後ももうひとつ大きな気がかりがあり・・・
昨日それが無事に終わったので、今日は久しぶりにかぎ針を持ちました
昨日までの気がかり・・・
書こうか書かずにいようか迷ってたのですが書きますと、
9月初めに受けた健康診断で要精密検査が出ちゃったんですよ
こういう通知が来てしまうと、大丈夫だとは思っていても
精密検査を受けるまで落ち着かないんですよね

昨日病院で診察してもらった結果、全く問題ないとのことだったので
久しぶりに晴々した気持ちになって、アミアミ楽しみました♪
撮りためたドラマを見ながらね
で、1週間ぶりに何を編んだかというと・・・
ニットマルシェVol.20に載っていた、こちらの
「チュニック&オーバースカート」のモチーフ。

配色が好みだな~と、この4色の毛糸を購入していたので
とりあえずモチーフを編んでみました。
チュニックに仕立てるつもりはないです。
バッグか籠のカバーか何か、小物にしたいな~と思っています。
(が、未定です
)

糸は毛糸ZAKKAさんの「メリノ入りあったか並太」、針は5号です。
最終段を残して6センチ角くらいのモチーフになりました。
最終段は白かグレーでつなぎたいと思います。
先は長そうだけど、何か形になるといいな~
今日のらってくん&ちゃこちゃん

久しぶりに猫じゃらしのオモチャで遊んであげたら、大興奮のちゃこちゃん♪

怖いくらい必死でねこじゃらしに食らいついてました

ちゃこちゃんはオモチャでも猫じゃらし系が大好きだね♡
そういえばこのオモチャ、らってくんが小さい頃、先端のじゃらしの部分を
食べちゃって焦ったことがあったっけ・・・
机の下に吐いてあったのを見つけてホッとしたんだけど
そんならってくん・・・

ちゃこちゃんが遊んでもらっているときは入ってきません。
ちょっと離れたところで傍観しています。
なんか、口がとんがってるんですけど~?
ヤキモチ焼いてるの?

なんて不機嫌な顔!
らってくんは気持ちが顔に出過ぎです
もちろんこの後、らってくんとも遊びましたよ~。
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

連休中に小学校の運動会とエレクトーンの発表会が終わり、
ほっとしたのですが、その後ももうひとつ大きな気がかりがあり・・・
昨日それが無事に終わったので、今日は久しぶりにかぎ針を持ちました

昨日までの気がかり・・・
書こうか書かずにいようか迷ってたのですが書きますと、
9月初めに受けた健康診断で要精密検査が出ちゃったんですよ

こういう通知が来てしまうと、大丈夫だとは思っていても
精密検査を受けるまで落ち着かないんですよね


昨日病院で診察してもらった結果、全く問題ないとのことだったので
久しぶりに晴々した気持ちになって、アミアミ楽しみました♪
撮りためたドラマを見ながらね

で、1週間ぶりに何を編んだかというと・・・
ニットマルシェVol.20に載っていた、こちらの
「チュニック&オーバースカート」のモチーフ。

配色が好みだな~と、この4色の毛糸を購入していたので
とりあえずモチーフを編んでみました。
チュニックに仕立てるつもりはないです。
バッグか籠のカバーか何か、小物にしたいな~と思っています。
(が、未定です


糸は毛糸ZAKKAさんの「メリノ入りあったか並太」、針は5号です。
最終段を残して6センチ角くらいのモチーフになりました。
最終段は白かグレーでつなぎたいと思います。
先は長そうだけど、何か形になるといいな~

![]() 使い勝手が良く、お値打ちなのがイチバン!【毛糸 手編み 編み物】\定番ウールSALE/メリノ入... |
今日のらってくん&ちゃこちゃん


久しぶりに猫じゃらしのオモチャで遊んであげたら、大興奮のちゃこちゃん♪

怖いくらい必死でねこじゃらしに食らいついてました


ちゃこちゃんはオモチャでも猫じゃらし系が大好きだね♡
そういえばこのオモチャ、らってくんが小さい頃、先端のじゃらしの部分を
食べちゃって焦ったことがあったっけ・・・
机の下に吐いてあったのを見つけてホッとしたんだけど

そんならってくん・・・

ちゃこちゃんが遊んでもらっているときは入ってきません。
ちょっと離れたところで傍観しています。
なんか、口がとんがってるんですけど~?
ヤキモチ焼いてるの?


なんて不機嫌な顔!

らってくんは気持ちが顔に出過ぎです

もちろんこの後、らってくんとも遊びましたよ~。
ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
2015.10.08
ボレロ風のベスト、途中経過です♪
なんだかんだで時間が取れず、また日が空いてしまいました 
昨日も今日もひと針も編めてないのですが、
とりあえず進んだ分を公開します
*mati*さんの ボレロ風のベスト、少し進んでこんな形になりました♪

左上に「色見本」がウロウロしてますが~
裾から編んでいて、両脇が左右前身頃になります。
次は、中央の背中の上の部分を編む予定~。
このパーツができたらあとはまとめて縁編みするだけなんですよ♪
*mati*さんのレシピは、シンプルでとっても編みやすいから好きです
また3連休ですが、我が家は明日は娘②の運動会、
明々後日は娘①、②のエレクトーンの発表会でイベント満載です♪
これが終わるとだいぶ落ち着くんだけどな~
今日のらってくん&ちゃこちゃん

テーブルの上に材料を広げて発表会のための工作をしていたら、
ちゃこちゃんが邪魔しにきました。

どうやらちゃこちゃんはテープ類のノリを舐めたいみたいで、
荒らされて困っちゃいます
らってくんはキャットウォークのハンモックの中で毛づくろい♪

気持ちよさそうですね~
しばらく見ててみましょう。



陶酔しきってます

やっと写真撮ってたのに気が付いた
ハンモックはくつろげるね~
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

昨日も今日もひと針も編めてないのですが、
とりあえず進んだ分を公開します

*mati*さんの ボレロ風のベスト、少し進んでこんな形になりました♪

左上に「色見本」がウロウロしてますが~

裾から編んでいて、両脇が左右前身頃になります。
次は、中央の背中の上の部分を編む予定~。
このパーツができたらあとはまとめて縁編みするだけなんですよ♪
*mati*さんのレシピは、シンプルでとっても編みやすいから好きです

また3連休ですが、我が家は明日は娘②の運動会、
明々後日は娘①、②のエレクトーンの発表会でイベント満載です♪
これが終わるとだいぶ落ち着くんだけどな~

今日のらってくん&ちゃこちゃん


テーブルの上に材料を広げて発表会のための工作をしていたら、
ちゃこちゃんが邪魔しにきました。

どうやらちゃこちゃんはテープ類のノリを舐めたいみたいで、
荒らされて困っちゃいます

らってくんはキャットウォークのハンモックの中で毛づくろい♪

気持ちよさそうですね~

しばらく見ててみましょう。



陶酔しきってます


やっと写真撮ってたのに気が付いた

ハンモックはくつろげるね~

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
2015.10.04
ちゃこちゃんの通院記録、2回分・・・
先日予告したとおり、今日はちゃこちゃんの通院記録です。
予告したわりに日が空いてしまってごめんなさい
ご興味ない方はスルーしてくださいね
右耳の真菌治療・・・長引き過ぎちゃって、さすがに記事を書くのも
飽きてきちゃいました
自分のための記録として、ここまできたら書き続けますけどね
相変わらず右耳は小康状態が続いています・・・
8月の初めに悪化してしまったときから比べたら
だいぶ良くなってきているのですが、
ちょっとお薬の間隔を空けるとまたカサカサしてきてハゲが広がってくる
・・・を繰り返しています
前回報告したように、8/21に通院した時にお薬は1日おきに飲むように
指導されました。
抗真菌薬は内蔵に負担になる恐れがあるのと、状態が落ち着いてきていたからです。
でも、どうも2週間ほど経った頃から、また耳の真ん中辺りが
粉をふいたようになってきてしまいました。
時々痒みもあるようで、耳の後ろの部分は掻き過ぎで毛が薄くなってしまいました。
そして9/16には、掻くのに失敗したのか右耳を傷つけてしまって
涙目になって目が開かなくなってしまいました
という訳で、9/16に病院へ行ったところ、やはり角膜を傷つけていたようで、
目薬治療をすることになりました。
今回は、目はすぐ良くなったのですが、抗真菌薬+痒み止めの
飲み薬を2日おきにしたところ、またまたカサカサが広がってきて・・・
心配だったのと薬がなくなりそうだったので、先週金曜日(10/2)に
また病院へ行ってきました。
一応、先生曰く「そんなに悪い状態ではない」ということで、
同じ飲み薬を1日おきに飲むようにとのことだったのですが・・・
またハゲが広がり始めているんですよね・・・
確かに、皮膚が真っ赤だとか荒れてるとかいう嫌な感じはないのですが
少し涼しくなってきたから、菌の勢力も弱まるかと期待していたのですが・・・
一体、いつになったら完治するのでしょう?
2回分のお支払いは・・・
9/16(水)
診察料 ・・・ 500
処置料 ・・・ 1,000 (爪切り、肛門絞り)
検査料 ・・・ 1,000 (角膜炎)
投薬料 ・・・ 4,900 (内服薬3週間分、目薬2種)
消費税 ・・・ 592
--------------------
合計 ・・・ 7,992 円
10/2(金)
診察料 ・・・ 500
投薬料 ・・・ 2,400 (内服薬2週間分)
消費税 ・・・ 232
--------------------
合計 ・・・ 3,132 円
・・・ 相変わらず、ちゃこちゃんの医療費がすごいです
落ち着いたらペット保険に入ろう・・・と思っていたのに
全く落ち着かないので、すっかり先送りになっています
今まで、割とおとなしくキャリーに入って通院していたちゃこちゃんですが、
今回はキャリーを見た途端家中逃げ回り、捕まえるのに苦労しました

らってくんは他人事だと思って・・・ のびのび寝てました

らってくんは、まだ予防接種や去勢手術を含めても
片手で数えられるほどしか病院へ行ったことがありません・・・
健康って幸せだね

・
ランキング 参加しています♪
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村
にほんブログ村
予告したわりに日が空いてしまってごめんなさい

ご興味ない方はスルーしてくださいね

右耳の真菌治療・・・長引き過ぎちゃって、さすがに記事を書くのも
飽きてきちゃいました

自分のための記録として、ここまできたら書き続けますけどね

相変わらず右耳は小康状態が続いています・・・
8月の初めに悪化してしまったときから比べたら
だいぶ良くなってきているのですが、
ちょっとお薬の間隔を空けるとまたカサカサしてきてハゲが広がってくる
・・・を繰り返しています

前回報告したように、8/21に通院した時にお薬は1日おきに飲むように
指導されました。
抗真菌薬は内蔵に負担になる恐れがあるのと、状態が落ち着いてきていたからです。
でも、どうも2週間ほど経った頃から、また耳の真ん中辺りが
粉をふいたようになってきてしまいました。
時々痒みもあるようで、耳の後ろの部分は掻き過ぎで毛が薄くなってしまいました。
そして9/16には、掻くのに失敗したのか右耳を傷つけてしまって
涙目になって目が開かなくなってしまいました

という訳で、9/16に病院へ行ったところ、やはり角膜を傷つけていたようで、
目薬治療をすることになりました。
今回は、目はすぐ良くなったのですが、抗真菌薬+痒み止めの
飲み薬を2日おきにしたところ、またまたカサカサが広がってきて・・・
心配だったのと薬がなくなりそうだったので、先週金曜日(10/2)に
また病院へ行ってきました。
一応、先生曰く「そんなに悪い状態ではない」ということで、
同じ飲み薬を1日おきに飲むようにとのことだったのですが・・・
またハゲが広がり始めているんですよね・・・
確かに、皮膚が真っ赤だとか荒れてるとかいう嫌な感じはないのですが

少し涼しくなってきたから、菌の勢力も弱まるかと期待していたのですが・・・
一体、いつになったら完治するのでしょう?

2回分のお支払いは・・・
9/16(水)
診察料 ・・・ 500
処置料 ・・・ 1,000 (爪切り、肛門絞り)
検査料 ・・・ 1,000 (角膜炎)
投薬料 ・・・ 4,900 (内服薬3週間分、目薬2種)
消費税 ・・・ 592
--------------------
合計 ・・・ 7,992 円
10/2(金)
診察料 ・・・ 500
投薬料 ・・・ 2,400 (内服薬2週間分)
消費税 ・・・ 232
--------------------
合計 ・・・ 3,132 円
・・・ 相変わらず、ちゃこちゃんの医療費がすごいです

落ち着いたらペット保険に入ろう・・・と思っていたのに
全く落ち着かないので、すっかり先送りになっています

今まで、割とおとなしくキャリーに入って通院していたちゃこちゃんですが、
今回はキャリーを見た途端家中逃げ回り、捕まえるのに苦労しました


らってくんは他人事だと思って・・・ のびのび寝てました


らってくんは、まだ予防接種や去勢手術を含めても
片手で数えられるほどしか病院へ行ったことがありません・・・
健康って幸せだね


・
ランキング 参加しています♪
応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村
2015.10.02
*mati*さんのボレロ風のベスト、編み始め♪
先日予告したように、*mati*さんの無料編み図から
「 ボレロ風のベスト 」を編み始めました。

糸はもちろん、「 すむーすシルクウール 」のハニーベージュです。
(ゲージの編み地も含めて)これでちょうど2玉編み終わったところです。
幅は編み図通り、約83cmに編めています♪

かぎ針編みのウェアものは、凝った編み地も憧れるけれど、
やっぱりシンプルな編み地の方が着やすそうですね~。
この編み地、編みやすくて、しかも7号針なのでサクサク進みそうです♪
この「ハニーベージュ」という色・・・
想像していたのは生成りのようなもっと白っぽい色だったんですが、
届いてみると結構ベージュでした。
色見本。

そう、らってくんの体のどこかにありそうな色・・・

お腹の色よりちょっと濃いなぁ~。。。

背中の色よりはだいぶ薄いなぁ~。。。
どこがピッタリの色見本か、見付けるのはちょっと難しそう
今日はちゃこちゃんを病院へ連れて行きました。
次回は、今日の通院記録とその前の通院記録(未掲載)になる予定です
ただ今セール中
↓↓↓
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ
「 ボレロ風のベスト 」を編み始めました。

糸はもちろん、「 すむーすシルクウール 」のハニーベージュです。
(ゲージの編み地も含めて)これでちょうど2玉編み終わったところです。
幅は編み図通り、約83cmに編めています♪

かぎ針編みのウェアものは、凝った編み地も憧れるけれど、
やっぱりシンプルな編み地の方が着やすそうですね~。
この編み地、編みやすくて、しかも7号針なのでサクサク進みそうです♪
この「ハニーベージュ」という色・・・
想像していたのは生成りのようなもっと白っぽい色だったんですが、
届いてみると結構ベージュでした。
色見本。

そう、らってくんの体のどこかにありそうな色・・・

お腹の色よりちょっと濃いなぁ~。。。

背中の色よりはだいぶ薄いなぁ~。。。
どこがピッタリの色見本か、見付けるのはちょっと難しそう

今日はちゃこちゃんを病院へ連れて行きました。
次回は、今日の通院記録とその前の通院記録(未掲載)になる予定です

ただ今セール中

↓↓↓
![]() ふっくら・やさしい上質の肌触り。毛糸 手編み 編み物\ウールWEEK!/すむーすシルクウール 【... |
ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
| Home |