2015.10.24
ちゃこちゃんの通院記録 ~ まだ通ってます
編み物の方、ご報告できることがないので、今日はちゃこちゃんの通院記録です。
ご興味ない方はスルーしてくださいね
先日・・・ もう2日前のことになりますが、
お薬がなくなってきたので病院へ行ってきました。
真菌治療、まだ続いてますよ~~~

今は抗真菌薬と痒み止めの錠剤を、1日おきに飲んでいます。
この写真ではよく分からないかもしれませんが、少し毛が薄くなっている
ところが少し白っぽく粉をふいたようになっているのが気になります。
相変わらず、悪くなってはいないけど良くなってもない感じ・・・という、
なんともスッキリしない状態です。
先生も、「どうしようかな〰〰」としばらく悩んでました
結局、引き続き1日おきにお薬を飲ませることになりました。
また2週間後に通院です
ついでに、5週間経っていたので肛門絞りもしてもらいました。
ペットショップで気を付けるように言われたので1ヶ月に1回くらいの
ペースで絞ってもらっていますが、今回はそれほど溜まっていませんでした。
今後は2ヶ月くらい空けても大丈夫かな?という感じです
あと、最近大きくなったような気がしていたので
体重も量ってもらったところ、3.36kgでした!
もっと増えてるかな?と思ってたんですけどね。
でも最高記録です
この日のお支払いは・・・
10/22(木)
診察料 ・・・ 500
処置料 ・・・ 500 (肛門絞り)
投薬料 ・・・ 2,400 (内服薬2週間分)
消費税 ・・・ 272
--------------------
合計 ・・・ 3,672 円
話は変わって、この日の晩・・・
このところ風が強くなってくると外から「ゴーン、ゴーーーン」
という音が鳴り響いていて、何なんだろう!?と思っていたんです。
この日はあまりに音が大きいので気になって、懐中電灯を持って
調べるために外に出ました。

↑ 私が外を調べている間の2ひき。
雨戸の辺りを内側から調べていたみたいですよ~。
しばらく見回って、原因を見つけました!
音の正体は・・・

高さ2m近くまで伸びた枝の先に残っていた小さなレモン!
風になびいて雨戸を叩き、いい音を立てていたみたいです
原因を取り除いて、外が静かになりました。
めでたしめでたし ♪
ランキング 参加しています♪
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村
にほんブログ村
ご興味ない方はスルーしてくださいね

先日・・・ もう2日前のことになりますが、
お薬がなくなってきたので病院へ行ってきました。
真菌治療、まだ続いてますよ~~~


今は抗真菌薬と痒み止めの錠剤を、1日おきに飲んでいます。
この写真ではよく分からないかもしれませんが、少し毛が薄くなっている
ところが少し白っぽく粉をふいたようになっているのが気になります。
相変わらず、悪くなってはいないけど良くなってもない感じ・・・という、
なんともスッキリしない状態です。
先生も、「どうしようかな〰〰」としばらく悩んでました

結局、引き続き1日おきにお薬を飲ませることになりました。
また2週間後に通院です

ついでに、5週間経っていたので肛門絞りもしてもらいました。
ペットショップで気を付けるように言われたので1ヶ月に1回くらいの
ペースで絞ってもらっていますが、今回はそれほど溜まっていませんでした。
今後は2ヶ月くらい空けても大丈夫かな?という感じです

あと、最近大きくなったような気がしていたので
体重も量ってもらったところ、3.36kgでした!
もっと増えてるかな?と思ってたんですけどね。
でも最高記録です

この日のお支払いは・・・
10/22(木)
診察料 ・・・ 500
処置料 ・・・ 500 (肛門絞り)
投薬料 ・・・ 2,400 (内服薬2週間分)
消費税 ・・・ 272
--------------------
合計 ・・・ 3,672 円
話は変わって、この日の晩・・・
このところ風が強くなってくると外から「ゴーン、ゴーーーン」
という音が鳴り響いていて、何なんだろう!?と思っていたんです。
この日はあまりに音が大きいので気になって、懐中電灯を持って
調べるために外に出ました。

↑ 私が外を調べている間の2ひき。
雨戸の辺りを内側から調べていたみたいですよ~。
しばらく見回って、原因を見つけました!
音の正体は・・・

高さ2m近くまで伸びた枝の先に残っていた小さなレモン!
風になびいて雨戸を叩き、いい音を立てていたみたいです

原因を取り除いて、外が静かになりました。
めでたしめでたし ♪
ランキング 参加しています♪
応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |