fc2ブログ
先週、久しぶりに毛糸ピエロさんで、「アルル中細」買っちゃいました♪
私にはちょっと高価な糸なんですが、一昨年編んだストールが
最高の手触りで、リピすることにしました

20151203-1.jpg

度々欲しくなる、黒の巻きもの。
でも黒の細い糸は何度も挫折した体験が・・・
黒の、しかもこういう糸割れしやすい糸って、目が見えづらくて
ギブアップしがちなんですよね・・・ なのにまた選んでしまった

で、2日間、どんな模様で編むか悩みまくってました!
パイナップルからアラン模様まで、色んな模様編みを6~7種類、
試し編みをしてはほどいて・・・
で、結局こんな模様で編むことにしました。

20151203-2.jpg

すごい波打ってるのは見なかったことにしてください(汗)
スカスカの模様だと薄くて寒いし、複雑な編み方だと編み目が見づらくて
上手く編めないので、シンプルに長編みベースにしました。

一昨年編んだストールの模様も、長編みベースでいい感じだったので、
同じ路線です。
・・・と思って一昨年の記事( 2014年3月10日の記事 )を開いてみたら、
長編み+鎖1目の方眼編みベースでした
ま、気にせずやってみましょう・・・

20151203-3.jpg

どこかで見たお花模様の編み方を少しアレンジして入れてみたんだけど、
苦労した割にはちっともお花に見えない・・・
でもこのパターンで進んでいこうと思います!



今日のらってくん&ちゃこちゃん

最近の夜の寝床。

20151203-4.jpg

2階の私達が寝ている部屋に設置した小さいこたつ。
こたつの中と上に、それぞれペット用ヒーターとベッドを置いています。

その上に乗っかってるのが・・・

20151203-5.jpg

よく見ると、らってくん!
すっかり同化してます
でもこのベッド、かまくら形のはずなのに、どうしても潰しちゃうんです

20151203-6.jpg

こたつの中には、ちゃこちゃん!

20151203-7.jpg

元はらってくんのお気に入りのベッドだったんだけどね・・・
すっかりちゃこちゃんに取られちゃいました



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト