2016.08.27
*mati*さんのグラニースクエアの・・・ 編み始めました
なんか編みかけのものもあるし、先週*mati*さんのモチーフ繋ぎを
始めようかな~?なんて考えていたのですが、
またまた*mati*さんの新しい編み図が目に飛び込んできて、
編み始めていました

*mati*さんの グラニースクエアのバスケットカバー です。
*mati*さんはレース糸をかぎ針2号で編んでいます。
グラニースクエアっていうと、つい並太以上の太めの糸で編んだ
レトロな雰囲気のものを想像するのですが、この作品は細い糸で
繊細に編まれているから全然違う雰囲気です。
私もかぎ針2号で編める糸は何かないかな・・・と探してみると・・・
ありました、昔毛糸ZAKKAさんで買った「モンシュシュ」(販売終了)が。
「モンシュシュ」、一時送料無料対象になっていたのでよく買っていたのですが、
使い道がなくて手元に残っている色がいくつかあります。
今回は、思っていたより黄色が強かったクリーム色っぽい糸を消費しようと思います♪

普通にグラニースクエアですが、糸が細いのと、間にネット編みが入るため
なかなか繊細な雰囲気ですね♪
半端に余った糸25gでここまで編めました。
一辺26cmくらいです。
あと2玉(80g)あるので、倍くらいの大きさになるでしょうか~?
糸が許す限り大きくしたいと思います
今日のらってくん&ちゃこちゃん

昨日娘②がテーブルで勉強していると・・・

やった!
あこがれの勉強を邪魔する猫!!
夏休み中、すっかりちゃこちゃんは娘②の猫になっちゃってます。
珍しく勉強なんてしてたものだから、ヤキモチ焼いて邪魔しに来たみたいです

私が学生のころ、実家の猫はこれをやってくれたんですけどね~。
らってくんもやってくれるかと期待してたんだけど、
らってくんは少し人遠い・・・ 奥ゆかしいコでした
らってくんも乗ってきてよ~!

人ともちゃこちゃんとも、一定距離をおかないと落ち着かない
らってくんなのでした。
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
始めようかな~?なんて考えていたのですが、
またまた*mati*さんの新しい編み図が目に飛び込んできて、
編み始めていました


*mati*さんの グラニースクエアのバスケットカバー です。
*mati*さんはレース糸をかぎ針2号で編んでいます。
グラニースクエアっていうと、つい並太以上の太めの糸で編んだ
レトロな雰囲気のものを想像するのですが、この作品は細い糸で
繊細に編まれているから全然違う雰囲気です。
私もかぎ針2号で編める糸は何かないかな・・・と探してみると・・・
ありました、昔毛糸ZAKKAさんで買った「モンシュシュ」(販売終了)が。
「モンシュシュ」、一時送料無料対象になっていたのでよく買っていたのですが、
使い道がなくて手元に残っている色がいくつかあります。
今回は、思っていたより黄色が強かったクリーム色っぽい糸を消費しようと思います♪

普通にグラニースクエアですが、糸が細いのと、間にネット編みが入るため
なかなか繊細な雰囲気ですね♪
半端に余った糸25gでここまで編めました。
一辺26cmくらいです。
あと2玉(80g)あるので、倍くらいの大きさになるでしょうか~?
糸が許す限り大きくしたいと思います

今日のらってくん&ちゃこちゃん


昨日娘②がテーブルで勉強していると・・・

やった!
あこがれの勉強を邪魔する猫!!
夏休み中、すっかりちゃこちゃんは娘②の猫になっちゃってます。
珍しく勉強なんてしてたものだから、ヤキモチ焼いて邪魔しに来たみたいです


私が学生のころ、実家の猫はこれをやってくれたんですけどね~。
らってくんもやってくれるかと期待してたんだけど、
らってくんは少し人遠い・・・ 奥ゆかしいコでした

らってくんも乗ってきてよ~!

人ともちゃこちゃんとも、一定距離をおかないと落ち着かない
らってくんなのでした。
ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
スポンサーサイト
2016.08.21
ラ・シュエットのサマーセーター
超~~~久しぶりに、編み物カテゴリの記事です♪
この1週間お弁当作りがなかったので、気持ちに余裕ができました
朝起きてお弁当作りに頭を使う必要がないって、幸せ♪
でも代わりに朝から晩までオリンピックばかり見ちゃって、
あまり時間は作れなかったんですがね~。。。
久しぶりの編み物報告は、こちらです ⤵

去年編み始めて夏に間に合わず断念したサマーニットです
毛糸ZAKKAストアーズさんの ラ・シュエット のフォレストで編みました。
この糸に紹介されていた作品サンプルの コチラ の編み図を参考に、
少し模様をアレンジしています。
長方形のとてもシンプルな形なのに、柔らかいテロンとした糸だからか
着ると自然な形に肩が落ちてフレンチスリーブっぽくなります。

去年、中央に切れ目が入った長方形が編めたところまでアップした
記憶があるのですが、脇をはぎ、縁編みを始めたところで
停滞してしまったのでした・・・
縁編みは2号針でひたすら細編みだったので・・・ 根気が要りました

元編み図では方眼編みのみの編地だったのですが、少しだけ
長編みを追加して、幾何学模様を入れました。
うっすらボーダー模様になって、ちょうどいい感じです
出来上がりサイズは身幅46cm、着丈64cmで、結局私にピッタリの
サイズにできました
早速着ちゃおうと思います♪
さらに・・・

お弁当作りがなかった朝に、毎度お世話になっている*mati*さんの
編み図から2つ編んでみました。
左は、葉っぱがいっぱいのドイリー、
右は、お花のモチーフ繋ぎブランケット のモチーフ1枚です。
左は20番のレース糸をかぎ針2号で、右は中細コットン糸をかぎ針4号で
編みました。
実はサマーセーターの仕上げより先にこちらを編んでいたのですが、
あまりに久しぶりでかなり下手になってます
間違っていないかちょっと不安
でも、葉っぱ模様もお花模様もすごい可愛くて、編むのが楽しかったです♪
右のお花のモチーフは何枚か編んでつないでみたいな~と、
今妄想タイムに入ってます
今日のらってくん&ちゃこちゃん

どうして猫って、バッグの上で寝るのが好きなのでしょう~?

こんなナイロンの硬いリュック、全然寝心地よくなさそうなんだけど。
ちゃこちゃんは娘②のリュックがお気に入りです。

何時間も爆睡して、この大あくび~!

ちゃこちゃんはパパの通勤バッグも好きみたい。
中に入って静かに寝てるから、誰も気付かなくて蹴っちゃいそう
らってくんは、カバンの中には絶対に入らないよね~。

らってくんは、クーラー点けっぱなしの薄暗い部屋で
ずっと「くーらーぼー」になってます
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
この1週間お弁当作りがなかったので、気持ちに余裕ができました

朝起きてお弁当作りに頭を使う必要がないって、幸せ♪
でも代わりに朝から晩までオリンピックばかり見ちゃって、
あまり時間は作れなかったんですがね~。。。
久しぶりの編み物報告は、こちらです ⤵

去年編み始めて夏に間に合わず断念したサマーニットです

毛糸ZAKKAストアーズさんの ラ・シュエット のフォレストで編みました。
この糸に紹介されていた作品サンプルの コチラ の編み図を参考に、
少し模様をアレンジしています。
長方形のとてもシンプルな形なのに、柔らかいテロンとした糸だからか
着ると自然な形に肩が落ちてフレンチスリーブっぽくなります。

去年、中央に切れ目が入った長方形が編めたところまでアップした
記憶があるのですが、脇をはぎ、縁編みを始めたところで
停滞してしまったのでした・・・
縁編みは2号針でひたすら細編みだったので・・・ 根気が要りました


元編み図では方眼編みのみの編地だったのですが、少しだけ
長編みを追加して、幾何学模様を入れました。
うっすらボーダー模様になって、ちょうどいい感じです

出来上がりサイズは身幅46cm、着丈64cmで、結局私にピッタリの
サイズにできました

早速着ちゃおうと思います♪
さらに・・・

お弁当作りがなかった朝に、毎度お世話になっている*mati*さんの
編み図から2つ編んでみました。
左は、葉っぱがいっぱいのドイリー、
右は、お花のモチーフ繋ぎブランケット のモチーフ1枚です。
左は20番のレース糸をかぎ針2号で、右は中細コットン糸をかぎ針4号で
編みました。
実はサマーセーターの仕上げより先にこちらを編んでいたのですが、
あまりに久しぶりでかなり下手になってます

間違っていないかちょっと不安

でも、葉っぱ模様もお花模様もすごい可愛くて、編むのが楽しかったです♪
右のお花のモチーフは何枚か編んでつないでみたいな~と、
今妄想タイムに入ってます

今日のらってくん&ちゃこちゃん


どうして猫って、バッグの上で寝るのが好きなのでしょう~?

こんなナイロンの硬いリュック、全然寝心地よくなさそうなんだけど。
ちゃこちゃんは娘②のリュックがお気に入りです。

何時間も爆睡して、この大あくび~!

ちゃこちゃんはパパの通勤バッグも好きみたい。
中に入って静かに寝てるから、誰も気付かなくて蹴っちゃいそう

らってくんは、カバンの中には絶対に入らないよね~。

らってくんは、クーラー点けっぱなしの薄暗い部屋で
ずっと「くーらーぼー」になってます

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
2016.08.13
お弁当記録♪ (8/1~8/12)
暑中お見舞い申し上げます 
毎度ご無沙汰しておりまして申し訳ありません
夏休みはとくにダメダメですね~
暑くてやる気が起こらない!ってのもありますが、
やっぱり娘達が在宅だと、なかなか自分のペースでは動けなくて
何もできずに1日が終わってしまう~
・・・なんて日々を送っています
今日から主人も夏休み・・・
お弁当が完全にお休みになるのは、すご~く嬉しい!
のですが・・・ 狭い家の中に4人+2ひきがひしめき合う我が家。
暑苦しいです
昨日で一区切りとなったお弁当作り♪
おじさん弁当1つだけですが、9日分を一気にご報告します。
1つだけだと、結構前の晩のおかずや作り置き冷凍おかずで
済ませられちゃうこともしばしば・・・ 結構手抜きしてます
とくに8月9日は、朝起きてテレビを点けたら体操(オリンピック)をやっていて
全く目が離せなくなってしまいました
で、お弁当のおかずは100%解凍するだけ~となりました
前日に初めて卵焼きを冷凍してみたんだけど、自然解凍で大丈夫だったみたいです♪
8月1日(月)

8月2日(火)

8月3日(水)

8月4日(木)

8月5日(金)

8月8日(月)

8月9日(火)
8月10日(水)

8月12日(金)

娘①も食べられないものが色々あるけれど、ダンナも嫌いなものが
結構あったりするので、ついついおかずは偏っちゃいます
これで食べず嫌い王の娘②のまで作らなくちゃならなくなったら・・・
一体何を入れたらいいのか、今から頭が痛くなりそうです
今日のらってくん&ちゃこちゃん

夏休み中、窓を開けっぱなしだと家の中の音が外に漏れすぎてしまうので、
結局最近は各階1台クーラーかけっぱなしになってます。
お陰でらってくんはクーラー漬け・・・

クーラーの一番当たるところで寝てばっかいます
でもお陰で、初夏に心配された日光アレルギーによる掻き壊しが
すっかり治まってます!
毎年、真夏は耳が真っ赤になって毛がほとんどなくなって、
耳の周りを掻くせいで目の上や耳の前が傷だらけになってしまうのです。
また搔き壊してしまったら、病院で注射を打ってもらおうと思っていたのですが、
この調子だと案外持ち堪えられるかもしれません!
あと1ヶ月ちょっとのことなので、ここは電気代をケチらず
快適に過ごしたいと思います♪

ちゃこちゃんは暑さには強いです
毛の質や色のせいもあるけど、真夏でも涼しげです~
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ

毎度ご無沙汰しておりまして申し訳ありません

夏休みはとくにダメダメですね~

暑くてやる気が起こらない!ってのもありますが、
やっぱり娘達が在宅だと、なかなか自分のペースでは動けなくて
何もできずに1日が終わってしまう~
・・・なんて日々を送っています

今日から主人も夏休み・・・
お弁当が完全にお休みになるのは、すご~く嬉しい!
のですが・・・ 狭い家の中に4人+2ひきがひしめき合う我が家。
暑苦しいです

昨日で一区切りとなったお弁当作り♪
おじさん弁当1つだけですが、9日分を一気にご報告します。
1つだけだと、結構前の晩のおかずや作り置き冷凍おかずで
済ませられちゃうこともしばしば・・・ 結構手抜きしてます

とくに8月9日は、朝起きてテレビを点けたら体操(オリンピック)をやっていて
全く目が離せなくなってしまいました

で、お弁当のおかずは100%解凍するだけ~となりました

前日に初めて卵焼きを冷凍してみたんだけど、自然解凍で大丈夫だったみたいです♪
8月1日(月)

8月2日(火)

8月3日(水)

8月4日(木)

8月5日(金)

8月8日(月)

8月9日(火)

8月10日(水)

8月12日(金)

娘①も食べられないものが色々あるけれど、ダンナも嫌いなものが
結構あったりするので、ついついおかずは偏っちゃいます

これで食べず嫌い王の娘②のまで作らなくちゃならなくなったら・・・
一体何を入れたらいいのか、今から頭が痛くなりそうです

今日のらってくん&ちゃこちゃん


夏休み中、窓を開けっぱなしだと家の中の音が外に漏れすぎてしまうので、
結局最近は各階1台クーラーかけっぱなしになってます。
お陰でらってくんはクーラー漬け・・・

クーラーの一番当たるところで寝てばっかいます

でもお陰で、初夏に心配された日光アレルギーによる掻き壊しが
すっかり治まってます!

毎年、真夏は耳が真っ赤になって毛がほとんどなくなって、
耳の周りを掻くせいで目の上や耳の前が傷だらけになってしまうのです。
また搔き壊してしまったら、病院で注射を打ってもらおうと思っていたのですが、
この調子だと案外持ち堪えられるかもしれません!
あと1ヶ月ちょっとのことなので、ここは電気代をケチらず
快適に過ごしたいと思います♪

ちゃこちゃんは暑さには強いです

毛の質や色のせいもあるけど、真夏でも涼しげです~

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
2016.08.01
お弁当記録♪ (7月25日~7月28日)
またまたご無沙汰しました 
そして、久しぶりの更新はまたまたお弁当記録です
夏休みでも続くお弁当作りですが、とりあえず先週の水曜日で
娘①のお弁当作りは終わりました!
8月いっぱいはダンナのお弁当1つだけになります
1つだけ・・・ってだけで、すごく気が楽です。
っていうか、手抜きする気満々です~
では早速行きます、先週月~木曜のお弁当です。
(金曜はダンナは出張だったので弁当不要でした♪)
7月25日(月)
ご飯のタラコフレーク・・・タラコは塩加減が難しい
7月26日(火)
冷凍ミニ大福復活です!
7月27日(水)
外で食べるというのでおにぎりにしました。頑張れー!
7月28日(木)
一気に気が抜けました・・・ 地味 
以上です!
お粗末様でした
これからはダンナのだけになるので、かなり地味~になると思いますが
週1回、お付き合いのほどよろしくお願いいたします
そうそう、すごーく久しぶりに少しだけ編み物再開しました。
去年編み終わらずに持ち越したものを思い出したので、
今はこちら ⤵ の仕上げ(縁編み)を頑張ってます

チラ見せ~
詳しくはまた今度♪
今日のらってくん&ちゃこちゃん

お昼寝はフリースタイルで

ちゃこちゃんは、ここ3日間娘②のリュックの上でお昼寝してます。
ちゃこちゃんは午後は3時間くらい爆睡するのですが、
ずっとこのリュックの上でこのスタイルです。

神出鬼没のらってくんは、毎日違う場所で転がってます。
何しろ寝顔が幸せそうです
お腹にモフ~ッてしたいけど、ガマンガマン・・・
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ

そして、久しぶりの更新はまたまたお弁当記録です

夏休みでも続くお弁当作りですが、とりあえず先週の水曜日で
娘①のお弁当作りは終わりました!
8月いっぱいはダンナのお弁当1つだけになります

1つだけ・・・ってだけで、すごく気が楽です。
っていうか、手抜きする気満々です~

では早速行きます、先週月~木曜のお弁当です。
(金曜はダンナは出張だったので弁当不要でした♪)
7月25日(月)


7月26日(火)

7月27日(水)

7月28日(木)


以上です!
お粗末様でした

これからはダンナのだけになるので、かなり地味~になると思いますが
週1回、お付き合いのほどよろしくお願いいたします

そうそう、すごーく久しぶりに少しだけ編み物再開しました。
去年編み終わらずに持ち越したものを思い出したので、
今はこちら ⤵ の仕上げ(縁編み)を頑張ってます


チラ見せ~

詳しくはまた今度♪
今日のらってくん&ちゃこちゃん


お昼寝はフリースタイルで


ちゃこちゃんは、ここ3日間娘②のリュックの上でお昼寝してます。
ちゃこちゃんは午後は3時間くらい爆睡するのですが、
ずっとこのリュックの上でこのスタイルです。

神出鬼没のらってくんは、毎日違う場所で転がってます。
何しろ寝顔が幸せそうです

お腹にモフ~ッてしたいけど、ガマンガマン・・・

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
| Home |