2017.04.15
オレンジとイチゴ?
今週も、学校関係と慣れないパートでバタバタしてました (;^_^A
編む時間はほとんど取れなかったのですが、気分転換をしたくて
こんなものを編みました。

オレンジとイチゴです♪
実は、明日娘②のサークルのイベントがあって、なんでもいいから
飾り付けの飾りを持ってきてほしいと言われたのです。
8cmくらいの大きさで、多分派手めのほうがいい・・・
ということで、まずはオレンジを編みました。
オレンジは、アトリエに公開されている miko さんのレシピを参考にしました。
アクリルタワシとしては使わず、ポスターに貼り付ける目的なので1枚仕立てにしました。
私のは、ちょっと色が派手すぎですね (;'∀')
もうちょっと優しい色で編んだほうが美味しそうに見えるんだろうな~。
イチゴの方もアトリエにいくつかあったアクリルタワシを参考にさせていただきましたが、
どれも2枚仕立てになる編み方だったので、1枚仕立ての平面になるように
自分で考えました。
もちろん、アクリルタワシには2枚仕立ての方がいいんですけどね。
今回は薄っぺらの方が好都合なので (^_-)-☆
自分の覚書として書きますと・・・
1段目(緑): 輪の作り目に、長々編みの2目一度を6回入れる。
2目一度の間は鎖編みを1回ずつ。
2段目(赤): 1段目の鎖編みに糸を付け、各鎖編みのところに
長編みの3目一度を編む。間は鎖編みを2回ずつ。
3~5段目: 同様に前段の鎖の部分に長編みの3目一度を編んでいく。
各段の最初は、鎖編みを1回してから次の場所に引き抜いてから始める。
5段目は、長編みの3目一度の間に間は鎖編みを入れません。
オレンジもイチゴも、ダイソーのアクリル毛糸をかぎ針6号で編みました。
さて、今週もお弁当は5日間、2個ずつ作りましたよ~。
娘①が中学時代より50分以上早く家を出るようになったので、
私も今までより早起きしてます(涙)

↑ この日は寝坊してしまいましたが、幸い作り置きがあったので
作り置きと冷凍食品などでなんとか25分で作り終え、間に合いました♪
(いつもはなんだかんだ50分くらいかかってます・・・)
来週も頑張ります (≧▽≦)
更新しました♪ → お弁当アルバム(最近)
今日のらってくん&ちゃこちゃん 


うちのノートパソコン、よく猫が乗ってます。
いざパソコンを使おうと思うと、誰かが電源ボタンを長押ししたのか
よくブツ切れ状態になってます ((+_+))
ランキング参加しています🎵
よろしかったら、応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
編む時間はほとんど取れなかったのですが、気分転換をしたくて
こんなものを編みました。

オレンジとイチゴです♪
実は、明日娘②のサークルのイベントがあって、なんでもいいから
飾り付けの飾りを持ってきてほしいと言われたのです。
8cmくらいの大きさで、多分派手めのほうがいい・・・
ということで、まずはオレンジを編みました。
オレンジは、アトリエに公開されている miko さんのレシピを参考にしました。
アクリルタワシとしては使わず、ポスターに貼り付ける目的なので1枚仕立てにしました。
私のは、ちょっと色が派手すぎですね (;'∀')
もうちょっと優しい色で編んだほうが美味しそうに見えるんだろうな~。
イチゴの方もアトリエにいくつかあったアクリルタワシを参考にさせていただきましたが、
どれも2枚仕立てになる編み方だったので、1枚仕立ての平面になるように
自分で考えました。
もちろん、アクリルタワシには2枚仕立ての方がいいんですけどね。
今回は薄っぺらの方が好都合なので (^_-)-☆
自分の覚書として書きますと・・・
1段目(緑): 輪の作り目に、長々編みの2目一度を6回入れる。
2目一度の間は鎖編みを1回ずつ。
2段目(赤): 1段目の鎖編みに糸を付け、各鎖編みのところに
長編みの3目一度を編む。間は鎖編みを2回ずつ。
3~5段目: 同様に前段の鎖の部分に長編みの3目一度を編んでいく。
各段の最初は、鎖編みを1回してから次の場所に引き抜いてから始める。
5段目は、長編みの3目一度の間に間は鎖編みを入れません。
オレンジもイチゴも、ダイソーのアクリル毛糸をかぎ針6号で編みました。
さて、今週もお弁当は5日間、2個ずつ作りましたよ~。
娘①が中学時代より50分以上早く家を出るようになったので、
私も今までより早起きしてます(涙)

↑ この日は寝坊してしまいましたが、幸い作り置きがあったので
作り置きと冷凍食品などでなんとか25分で作り終え、間に合いました♪
(いつもはなんだかんだ50分くらいかかってます・・・)
来週も頑張ります (≧▽≦)
更新しました♪ → お弁当アルバム(最近)
今日のらってくん



うちのノートパソコン、よく猫が乗ってます。
いざパソコンを使おうと思うと、誰かが電源ボタンを長押ししたのか
よくブツ切れ状態になってます ((+_+))
ランキング参加しています🎵
よろしかったら、応援クリックよろしくお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
スポンサーサイト
2017.04.09
近況報告
またまたご無沙汰いたしました <(_ _)>
2週間ぶりの更新です。。。
色々と忙しかった春休みはあっという間に終わり、
今週水曜日から娘達の新しい学年が始まりました。
娘①は晴れて高校1年生
娘②は小学校の最終学年、6年生です
毎年この時期になると、準備だとか心配だとかで、娘達だけでなく私までが
気ぜわしく落ち着かなくなります。。。
今年は更に、娘達だけでなく私も新しいことを始めたので、
とくに今週は、本当に慌ただしい1週間でした。
実は、パートで働き始めました!
とはいっても、徒歩3分のところで1日4時間、週2~3日だけなので、
それほど生活は変わらないはず・・・
と思ったのですが、やっぱり仕事を覚えるまでは色々大変です (^▽^;)
しばらくは編み物やブログの更新はあまりできないかもしれませんが、
落ち着いたら必ず復活したいと思っています!
娘①の高校生弁当も始まりました。

とりあえず1回目は「今まで通りにして」と言われたので、
とくに変わり映えしないですが (;^ω^)
全く知っている子がいない高校ですが、初日から数人で机をくっつけて
おしゃべりしながら食べたそうです。
すべり出し好調みたいで、よかったです (*^▽^*)
(お弁当アルバムはこちら → お弁当記録(最近))
娘②はクラス替えで仲の良い子がいないクラスになってしまったと
ちょっとつまらないようですが、そのうち新しいお友達ができることを
母としては願うばかりです (≧▽≦)
らってくんとちゃこちゃんは元気ですよ~ =^_^=


春休みに娘①にスマホを買い、スマホで写真を撮ってLINEで共有・・・
なんてことをやっていたので、カメラでなくスマホの方に何枚か写真がたまってました♪

妙にイケメンなツーショット!
2ひき同時に振り向いたんですよ~。
「With B!」みたいでない? (≧▽≦)
ランキング参加しています🎵
よろしかったら、応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
2週間ぶりの更新です。。。
色々と忙しかった春休みはあっという間に終わり、
今週水曜日から娘達の新しい学年が始まりました。
娘①は晴れて高校1年生

娘②は小学校の最終学年、6年生です

毎年この時期になると、準備だとか心配だとかで、娘達だけでなく私までが
気ぜわしく落ち着かなくなります。。。
今年は更に、娘達だけでなく私も新しいことを始めたので、
とくに今週は、本当に慌ただしい1週間でした。
実は、パートで働き始めました!
とはいっても、徒歩3分のところで1日4時間、週2~3日だけなので、
それほど生活は変わらないはず・・・
と思ったのですが、やっぱり仕事を覚えるまでは色々大変です (^▽^;)
しばらくは編み物やブログの更新はあまりできないかもしれませんが、
落ち着いたら必ず復活したいと思っています!
娘①の高校生弁当も始まりました。

とりあえず1回目は「今まで通りにして」と言われたので、
とくに変わり映えしないですが (;^ω^)
全く知っている子がいない高校ですが、初日から数人で机をくっつけて
おしゃべりしながら食べたそうです。
すべり出し好調みたいで、よかったです (*^▽^*)
(お弁当アルバムはこちら → お弁当記録(最近))
娘②はクラス替えで仲の良い子がいないクラスになってしまったと
ちょっとつまらないようですが、そのうち新しいお友達ができることを
母としては願うばかりです (≧▽≦)
らってくんとちゃこちゃんは元気ですよ~ =^_^=


春休みに娘①にスマホを買い、スマホで写真を撮ってLINEで共有・・・
なんてことをやっていたので、カメラでなくスマホの方に何枚か写真がたまってました♪

妙にイケメンなツーショット!
2ひき同時に振り向いたんですよ~。
「With B!」みたいでない? (≧▽≦)
ランキング参加しています🎵
よろしかったら、応援クリックよろしくお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
| Home |