fc2ブログ
こんにちは (^◇^)

次更新するときこそは、編み報告するぞ~!
・・・と思っていたのですが、思っていただけで終わってます (;^_^A
今日は、昨日ちゃこちゃんを病院に連れて行ったので、その記録です。

昨日の朝初めて気が付いたのですが、ちゃこちゃん、
おトイレでおしっこをした後、何度もおトイレに座りに行ってたんです。
1回目はちゃんと出ているんだけど、2回目以降は何も出ていない・・・
ということは、残尿感がある感じ・・・なのかも?
放っておいて悪化するのは怖いので、午後病院へ連れて行きました。

先生、お腹を念入りに触診して・・・
「おしっこは残ってないですね。ちゃんと出ていますね。」
膀胱炎になりかかっているのかも・・・という診断でした。

正確には尿検査をしないと分からないのですが、尿管結石とかではなく
突発性の原因のはっきりしない膀胱炎にかかる猫ちゃんが多いとのことで、
ひとまず抗生剤と炎症止めの注射を打って様子を見ることになりました。

注射後2、3日で効果が現れて2週間ほど続くはず・・・とのことでした。
チックンは痛いけど、毎日お薬飲ませるよりはお互い楽でいいです (^_-)-☆

宿題として、採尿して持ってくるように言われました。
おトイレの砂を通してはいけないということで、直接トレーか何かで受けるか、
砂のないところでさせるか、なのですが・・・
ちゃこちゃんも結構デリケートなので、難題になりそうです (-_-;)


8/18(金)  

診察料 ・・・  500
処置料 ・・・  6,300 (注射2種類)
消費税 ・・・  544
--------------------
合計 ・・・    7,344 円

久しぶりに高額のお会計になりました (;^_^A
2ひきの健康のためなら、仕方ないっ!


ところでちゃこちゃん、最近よく食べるんです。
前は食べ過ぎるとすぐ吐いていたんですが、それもほとんどない。

20170819-1.jpg

だから、どうも太った気がしてたんですけどね~。
昨日体重計で量ったもらったところ、3.06kg。
そんなに増えてなかったんです。

20170819-2.jpg

暑いの大好きなちゃこちゃんは、夏でもちっとも毛並みが
変わらないから、そう見えるだけなんでしょうかね~?

ところで、らってくんの面白い写真 ↓

20170819-3.jpg

閉まっているドアを開けてもらいたいとき、こうやって短い後ろ足で立って
ドアをドコドコ叩きます。
なんて脚が短いんだ・・・というより、胴が長いのかなぁ??



よろしかったら、応援クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ

スポンサーサイト