2017.08.28
お花のヘアゴムとパッチンピン、編んでます!
珍しく連日投稿です (^◇^)
雪が降るかも~!?
実は最近、久しぶりにかぎ針編みを楽しんでたんです♪

久しぶりに可愛いものを作ってます♡
今週末に娘②の入っているサークルで小規模なバザーをやるというので、
急きょ思い立って編んでみました。
お花のヘアゴムとパッチンピンです。
ヘアゴムの方は、3年前に娘①の関係でバザー出品をしたときに作ったものと
同じ作り方、糸です。(そのときの記事は コチラ )
その時の記事に書いてあったのですが、外側の花びらが明るい色の方が
髪につけたとき映えるみたいなので、外側が白いものが多くなってます。

写真ぼけちゃったけど・・・ こんなイメージです。
こういう細かいものって、編むのはすごく短時間で楽しいんだけど、
ボタン付けたりゴムを止めつけたりの作業が面倒なんですよね・・・ (-_-)

苦労の痕が見られます(涙)

パッチンピンの方は手芸用のテープで隠したのでちょっと簡単♪
ボタンは、今回こちらを購入しました♪ ↓
こういう可愛いものを作るのは、やっぱり楽しいです!
久しぶりにワクワクしてます♪
もう1種類作りたいものがあるんだけど、注文した材料が届かなくて
進められてません (>_<)
バザーは今週の日曜なので、それまでにどこまで作れるか・・・
どうなるか分からないけど、また報告します♪
今日のらってくん&ちゃこちゃん

昨日はちょっとぐったりしてるみたいなちゃこちゃんの写真でしたが・・・

確かにお腹は空き気味だとは思うけど、いつもと変わらず元気です♪
この写真、珍しく美猫に撮れてません~? (失礼?)
もしかしたら、下が明るい色のところで撮ると、目の辺りが陰らずに
きれいに撮れるのかもしれません。

今日も、我慢比べには私が負けて、先生指定のドライフード以外のものを
ちょこちょこあげてしまいました (>_<)
それでも、今までのなんでも食べ放題よりはずっとマシだと思うんだけど・・・
今度の尿検査の結果を見て、もっと作戦を考えます。

らってくんは、日中はクーラーが一番当たる場所で寝てます。
夏はいつも、耳の毛が禿げて、目の上から耳までが掻いてしまって
傷だらけになってしまうのですが、今年はここ数年で一番良い状態です!
らってくんが痒くなく過ごせるなら、電気代も惜しくないです!
あ、洗濯バサミが謎ですよね・・・?
この箱のフタ、らってくんが載ると中に入っちゃいそうなんですよね・・・
だからいつも、洗濯バサミでロックしてます( *´艸`)
よろしかったら、応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
雪が降るかも~!?
実は最近、久しぶりにかぎ針編みを楽しんでたんです♪

久しぶりに可愛いものを作ってます♡
今週末に娘②の入っているサークルで小規模なバザーをやるというので、
急きょ思い立って編んでみました。
お花のヘアゴムとパッチンピンです。
ヘアゴムの方は、3年前に娘①の関係でバザー出品をしたときに作ったものと
同じ作り方、糸です。(そのときの記事は コチラ )
その時の記事に書いてあったのですが、外側の花びらが明るい色の方が
髪につけたとき映えるみたいなので、外側が白いものが多くなってます。

写真ぼけちゃったけど・・・ こんなイメージです。
こういう細かいものって、編むのはすごく短時間で楽しいんだけど、
ボタン付けたりゴムを止めつけたりの作業が面倒なんですよね・・・ (-_-)

苦労の痕が見られます(涙)

パッチンピンの方は手芸用のテープで隠したのでちょっと簡単♪
ボタンは、今回こちらを購入しました♪ ↓
![]() かわいい系ウッドプリントボタン【激安特価】【木/ウッド】【釦/ボタン】【天然/ナチュラル】【おしゃれ/かわいい】【パーツ】【ウッドボタン】 |
こういう可愛いものを作るのは、やっぱり楽しいです!
久しぶりにワクワクしてます♪
もう1種類作りたいものがあるんだけど、注文した材料が届かなくて
進められてません (>_<)
バザーは今週の日曜なので、それまでにどこまで作れるか・・・
どうなるか分からないけど、また報告します♪
今日のらってくん&ちゃこちゃん


昨日はちょっとぐったりしてるみたいなちゃこちゃんの写真でしたが・・・

確かにお腹は空き気味だとは思うけど、いつもと変わらず元気です♪
この写真、珍しく美猫に撮れてません~? (失礼?)
もしかしたら、下が明るい色のところで撮ると、目の辺りが陰らずに
きれいに撮れるのかもしれません。

今日も、我慢比べには私が負けて、先生指定のドライフード以外のものを
ちょこちょこあげてしまいました (>_<)
それでも、今までのなんでも食べ放題よりはずっとマシだと思うんだけど・・・
今度の尿検査の結果を見て、もっと作戦を考えます。

らってくんは、日中はクーラーが一番当たる場所で寝てます。
夏はいつも、耳の毛が禿げて、目の上から耳までが掻いてしまって
傷だらけになってしまうのですが、今年はここ数年で一番良い状態です!
らってくんが痒くなく過ごせるなら、電気代も惜しくないです!
あ、洗濯バサミが謎ですよね・・・?
この箱のフタ、らってくんが載ると中に入っちゃいそうなんですよね・・・
だからいつも、洗濯バサミでロックしてます( *´艸`)
よろしかったら、応援クリックよろしくお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
スポンサーサイト
| Home |