2013.06.22
チェック模様のペンケース、完成 ヽ(^o^)丿
先日より作っていた、娘①用のペンケース、ようやく完成しました 

一昨日とあまり変わらない写真だけど、なんとかファスナーが付きましたよ
うまく写真が撮れなかったけれど、内側はこんな感じ ↓

外側がごてごてなので、内側はシンプルに同系色のドット模様です
私がよく、作品の下に敷いてる布地です
ファスナー付け、ちょっと失敗して手縫いの縫い目が裏に見えてしまいましたが・・・
やり直す気力はないので、今回はこれで良しとします
糸は「ワクワクコットン」、3号針です

らってくんのアップリケは、以前アトリエに作り方をアップしたのと同じ編み方です ↓
ところで、今回使った18cmファスナー、近所の手芸店では品切れだったので、
yahoo!のオークション、ヤフオク!で購入しました。
前回買ったのと合わせると、こんなに買っちゃいました

オークションと言っても、即決価格が設定されていて
競らなくてもその場ですぐに現在の価格で購入できるものもあるので、
要チェックですよ
IDまでは載せませんが、今回の出品者様はファスナーの品揃えがすごく良くて、
対応も最高、それにとってもお安くて、お勧めです
ちなみに、今回使った18cmファスナーは48円でした。
送料もメール便で80円です
もちろん、YKKの良品
ヤフオク!に抵抗ない方は、ぜひ「即決 ファスナー YKK」で検索してみてくださいね
らってくんの今日の1枚


毛づくろいの途中で気が散ると、ちょっとセクシーなポーズで固まっちゃいます
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いいたします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ


一昨日とあまり変わらない写真だけど、なんとかファスナーが付きましたよ

うまく写真が撮れなかったけれど、内側はこんな感じ ↓

外側がごてごてなので、内側はシンプルに同系色のドット模様です

私がよく、作品の下に敷いてる布地です

ファスナー付け、ちょっと失敗して手縫いの縫い目が裏に見えてしまいましたが・・・
やり直す気力はないので、今回はこれで良しとします

糸は「ワクワクコットン」、3号針です


らってくんのアップリケは、以前アトリエに作り方をアップしたのと同じ編み方です ↓
ところで、今回使った18cmファスナー、近所の手芸店では品切れだったので、
yahoo!のオークション、ヤフオク!で購入しました。
前回買ったのと合わせると、こんなに買っちゃいました


オークションと言っても、即決価格が設定されていて
競らなくてもその場ですぐに現在の価格で購入できるものもあるので、
要チェックですよ

IDまでは載せませんが、今回の出品者様はファスナーの品揃えがすごく良くて、
対応も最高、それにとってもお安くて、お勧めです

ちなみに、今回使った18cmファスナーは48円でした。
送料もメール便で80円です

もちろん、YKKの良品

ヤフオク!に抵抗ない方は、ぜひ「即決 ファスナー YKK」で検索してみてくださいね

らってくんの今日の1枚



毛づくろいの途中で気が散ると、ちょっとセクシーなポーズで固まっちゃいます

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いいたします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
| Home |