2013.07.08
アフリカンフラワー♪ 編み図を描いてみた
昨日紹介したアフリカンフラワーのモチーフ、とても気に入ってしまい
引き続き小さなものを編んでます
昨日紹介した2つのサイトは、とっても詳しく編み方を説明してくれているのですが、
やはりページをめくりながら編んでいると、どこを編んでいるのか
分からなくなってくるので、自分の覚え書きのために編み図を描いてみました
手描きでとても見づらいものですが、折角なので公開します
著作権とかそういうのを侵害するつもりはありませんので、
元サイトもぜひご覧くださいね
8枚花びらの四角形モチーフ ↓

(クリックすると大きくなります)
詳しい説明はこちらを参考にしてください
→ Made in K-town
糸の色を変えるときに新しい糸を付ける場所を、少し離れたところにしています。
糸端が同じ場所に偏らないようにするためですが、どこから始めてもOKだと思います
あと、5段目で花びらの間に入れる目を「長い細編み」から「長編み」に変更しています
6枚花びらの六角形モチーフ ↓

(クリックすると大きくなります)
詳しい編み方はこちら
→ Heidi Bears
鎖編み5目でスタートです。
今気が付いたのですが、一部色が薄く写っているようです
引き続き、別の色でコースターを編んでみてます♪
次回紹介できたらいいなぁ~と思ってます
今日のらってくん


「暑い〰〰〰」

「暑い〰〰〰」
・・・他のセリフが思いつきません
急に暑くなりました
私の住む地域は海が近いせいか、関東にしてはカラッとしているとは思うのですが、
さすがに今日は暑くて、今年初めてクーラーを点けました
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いいたします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
引き続き小さなものを編んでます

昨日紹介した2つのサイトは、とっても詳しく編み方を説明してくれているのですが、
やはりページをめくりながら編んでいると、どこを編んでいるのか
分からなくなってくるので、自分の覚え書きのために編み図を描いてみました

手描きでとても見づらいものですが、折角なので公開します

著作権とかそういうのを侵害するつもりはありませんので、
元サイトもぜひご覧くださいね

8枚花びらの四角形モチーフ ↓

(クリックすると大きくなります)
詳しい説明はこちらを参考にしてください

糸の色を変えるときに新しい糸を付ける場所を、少し離れたところにしています。
糸端が同じ場所に偏らないようにするためですが、どこから始めてもOKだと思います

あと、5段目で花びらの間に入れる目を「長い細編み」から「長編み」に変更しています

6枚花びらの六角形モチーフ ↓

(クリックすると大きくなります)
詳しい編み方はこちら

鎖編み5目でスタートです。
今気が付いたのですが、一部色が薄く写っているようです

引き続き、別の色でコースターを編んでみてます♪
次回紹介できたらいいなぁ~と思ってます

今日のらってくん



「暑い〰〰〰」

「暑い〰〰〰」
・・・他のセリフが思いつきません

急に暑くなりました

私の住む地域は海が近いせいか、関東にしてはカラッとしているとは思うのですが、
さすがに今日は暑くて、今年初めてクーラーを点けました

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いいたします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
| Home |