2013.08.23
シンプル模様の丸ヨークセーター、完成 ヽ(^o^)丿
「シンプル模様の丸ヨークセーター」、先ほど完成しました 
(編み図は日本ヴォーグさんで有料ダウンロードしました → コチラ )

両袖の段数を12段→10段に減らし、代わりに
身頃の丈を34段→ 40段に伸ばしてみました
これで着丈が59cmと長くなり、とても着やすいサイズになりました
目を整えたりアイロンかけたりしていないので乱れていますが・・・
編み目をズーム!!

身頃と袖の細編み+ピコット編みは、
前の段の鎖編みを束に取って編んでいるので
ピコットが中心からずれているのは修正可能だと思うのですが・・・
う~ん
結局あんまりピコット上手にはなれなかったかな?
最後に衿の縁編みをしたのですが、糸が足りなくなったので
細編みだけの段を1段減らしました。
そして、余った糸は1mを切りました!!
危なかった~
結局のところ、1玉40gのハニーテイスト6玉(2パック)で完成しました
これくらいスケスケの模様編みだと、これだけの糸で半袖セーターが
できてしまうんですね~
なんか嬉しいです
実は、明日はこの夏最初で最後の一泊旅行です
早速このセーター着ちゃおうかな?
らってくんには、ひとりでお家でお留守番してもらいます・・・
1泊だけだから、頑張れるかな

ベタベタするのは嫌いなくせに、意外と寂しがりなのでちょっと心配
でもお出かけするのはもっと嫌いだもんね〰
お留守番よろしく
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いいたします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

(編み図は日本ヴォーグさんで有料ダウンロードしました → コチラ )

両袖の段数を12段→10段に減らし、代わりに
身頃の丈を34段→ 40段に伸ばしてみました

これで着丈が59cmと長くなり、とても着やすいサイズになりました

目を整えたりアイロンかけたりしていないので乱れていますが・・・
編み目をズーム!!

身頃と袖の細編み+ピコット編みは、
前の段の鎖編みを束に取って編んでいるので
ピコットが中心からずれているのは修正可能だと思うのですが・・・
う~ん

結局あんまりピコット上手にはなれなかったかな?

最後に衿の縁編みをしたのですが、糸が足りなくなったので
細編みだけの段を1段減らしました。
そして、余った糸は1mを切りました!!
危なかった~

結局のところ、1玉40gのハニーテイスト6玉(2パック)で完成しました

これくらいスケスケの模様編みだと、これだけの糸で半袖セーターが
できてしまうんですね~

なんか嬉しいです

実は、明日はこの夏最初で最後の一泊旅行です

早速このセーター着ちゃおうかな?
らってくんには、ひとりでお家でお留守番してもらいます・・・
1泊だけだから、頑張れるかな


ベタベタするのは嫌いなくせに、意外と寂しがりなのでちょっと心配

でもお出かけするのはもっと嫌いだもんね〰

お留守番よろしく

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いいたします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
| Home |