2013.09.17
ミニ巾着 4人組♪
昨日は、台風が上陸するということで、午前中は家の中にじ~っとしていました。
通り過ぎてみれば、この辺りはそれほど被害はなく済みました。
先日紹介した庭の百日草が倒れたくらいかな・・・
被害に合われた方にはお見舞い申し上げます
雨風の音がうるさくて夜明け前に起きてしまいましたが、
家族全員で締め切った1階の部屋に集まっていたので、
掃除をする気にもなれず、もちろん出かけるわけにもいかず・・・
こんな時は編み物をするしかないですよね

台風の中、黙々と編んでいたらはかどりましたよ~
ミニ巾着4人組です

娘①が、友達4人組の中の1人の誕生日だから何かあげたいと、
先日のリボンのヘアゴムを物色していたのですが、
聞けばもう1人誕生日プレゼントをあげていない子がいる・・・
ということで、いっそのこと4人お揃いで何か作ってみたくなりました。
去年、この子達とお祭りに出店したときに作ったお花のモチーフが
残っていたので、これを利用してミニ巾着にしました
この4色は娘の指定で、4人のイメージカラーなんだそうです。
ちなみに娘①はグリーンだそうです

センターの子のアップ
なんだかアイドルグループみたい♪と思ったけれど、
最近のアイドルは紫が外せない感じですかね?
・・・とすると、レッドのいない戦隊系かな?
それはさておき・・・
細編み丸底で36目まで編んであとは増し目なしで編んでます。
一段だけ長編みの玉編みを入れてみました
糸はHello☆Cotton、かぎ針は3号です。

直径4.5cmくらいのほんとにミニサイズ、
キャンディーが2個入るくらいの大きさです。
小銭入れとかアクセサリー入れとか・・・ 色々使えるかなと思います
今日・・・ではなく、昨日のらってくん

昨日は台風が通り過ぎるまで、ずっと家族がいる1階で起きてました。

やっぱり台風は怖かったみたいです
らってくんの目の横のハゲ・・・
相変わらずそこにあるんですが、広がる様子はないし、うっすらと
新しい毛が生えてきているようなので、気にしないことにしました
もう少し涼しくなって冬毛が生えてくれば、目立たなくなるかな~
ランキング参加しています
応援クリックよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
通り過ぎてみれば、この辺りはそれほど被害はなく済みました。
先日紹介した庭の百日草が倒れたくらいかな・・・
被害に合われた方にはお見舞い申し上げます

雨風の音がうるさくて夜明け前に起きてしまいましたが、
家族全員で締め切った1階の部屋に集まっていたので、
掃除をする気にもなれず、もちろん出かけるわけにもいかず・・・
こんな時は編み物をするしかないですよね


台風の中、黙々と編んでいたらはかどりましたよ~

ミニ巾着4人組です


娘①が、友達4人組の中の1人の誕生日だから何かあげたいと、
先日のリボンのヘアゴムを物色していたのですが、
聞けばもう1人誕生日プレゼントをあげていない子がいる・・・
ということで、いっそのこと4人お揃いで何か作ってみたくなりました。
去年、この子達とお祭りに出店したときに作ったお花のモチーフが
残っていたので、これを利用してミニ巾着にしました

この4色は娘の指定で、4人のイメージカラーなんだそうです。
ちなみに娘①はグリーンだそうです


センターの子のアップ

なんだかアイドルグループみたい♪と思ったけれど、
最近のアイドルは紫が外せない感じですかね?
・・・とすると、レッドのいない戦隊系かな?

それはさておき・・・
細編み丸底で36目まで編んであとは増し目なしで編んでます。
一段だけ長編みの玉編みを入れてみました

糸はHello☆Cotton、かぎ針は3号です。

直径4.5cmくらいのほんとにミニサイズ、
キャンディーが2個入るくらいの大きさです。
小銭入れとかアクセサリー入れとか・・・ 色々使えるかなと思います

今日・・・ではなく、昨日のらってくん


昨日は台風が通り過ぎるまで、ずっと家族がいる1階で起きてました。

やっぱり台風は怖かったみたいです

らってくんの目の横のハゲ・・・
相変わらずそこにあるんですが、広がる様子はないし、うっすらと
新しい毛が生えてきているようなので、気にしないことにしました

もう少し涼しくなって冬毛が生えてくれば、目立たなくなるかな~

ランキング参加しています

応援クリックよろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
私も、母が私の何倍もハンドメイドする人だったので、小さい頃は色々作ってもらいました。
でも確かに、小学生になると既製品の方が良くなっちゃって、手作り品を使うことはなかったかも・・・
幸い、今はハンドメイドが流行ってますし、うちのとくに上の娘は他人と同じものは持ちたくない娘なので、まだ手作り品を使ってくれます。
私は、自分では可愛すぎて使えないようなものも作ってみたいので・・・
私としてはラッキーです(^.^)
いつもご訪問ありがとうございます(*^_^*)
でも確かに、小学生になると既製品の方が良くなっちゃって、手作り品を使うことはなかったかも・・・
幸い、今はハンドメイドが流行ってますし、うちのとくに上の娘は他人と同じものは持ちたくない娘なので、まだ手作り品を使ってくれます。
私は、自分では可愛すぎて使えないようなものも作ってみたいので・・・
私としてはラッキーです(^.^)
いつもご訪問ありがとうございます(*^_^*)
2013/09/19 Thu 05:38 URL [ Edit ]
みんみ
すっかり編み物熱にかかっており、もう次のものを製作開始してます。サニタリーのときは質問したいことがあり長々とコメント書いて失礼しました。
それにしてもみつさんとこは編み物はお嬢さんたちがリクエストしてるんですね。ステキですね。私が子供の時は母が一度くらいサマーセーターを編んでくれたくらいでそれきりでした。年頃になると既製品の方が良くなってしまって。
猫の話ですがうちは親子ネコを飼っていまして(一匹子猫が居座った)母猫は元は自分が飼い猫だったのに子供猫のほうが愛情をかけられてると感じ(女系家族で父が子供のオス猫を可愛がったので)グレて暴れてヒネくれてしまいました(^_^;)
猫は犬より愛情深くないみたいなことよく言われますが人一倍(猫一倍かw)愛情を欲しがる生き物だと思います・・・
また長くなってしまいました。では。
それにしてもみつさんとこは編み物はお嬢さんたちがリクエストしてるんですね。ステキですね。私が子供の時は母が一度くらいサマーセーターを編んでくれたくらいでそれきりでした。年頃になると既製品の方が良くなってしまって。
猫の話ですがうちは親子ネコを飼っていまして(一匹子猫が居座った)母猫は元は自分が飼い猫だったのに子供猫のほうが愛情をかけられてると感じ(女系家族で父が子供のオス猫を可愛がったので)グレて暴れてヒネくれてしまいました(^_^;)
猫は犬より愛情深くないみたいなことよく言われますが人一倍(猫一倍かw)愛情を欲しがる生き物だと思います・・・
また長くなってしまいました。では。
2013/09/17 Tue 22:25 URL [ Edit ]
| Home |