2013.10.14
パイナップル編みのストール、完成 ヽ(^o^)丿
*mati*さんの「パイナップル編みのレーシーストール」( コチラ )
を参考に編んでいた、端パイナップル編みのストール、完成しました

長さ130cm、幅30cmほどに仕上がりました。
パイナップル編みの部分を編み終わったときはもう少し
長くなる予定だったのですが、模様編みで少し短くなったようです
こんな風に、肩にかけたときに首元から肩までたっぷり暖かい
幅広のストールが欲しかったのです
肩にかける・・・だと、ストールよりショールと呼んだ方がいいのかな?
後姿の方がパイナップルが目立って可愛いです ↓

前にも書きましたが、4号針指定のところを6号針で編んだので、
元編み図で長々編みのところを全て長編みに、鎖5~7目のところを
3目に減らして編みました。
パイナップルに続く模様編みのところは、全段同じだと硬い感じに
なってしまったので、3段に1段は編み方を変えてみました。
糸は、ZAKKAストアーズさんの「すむーすシルクウール」を4玉強、
色はパウダーブラウンです ↓
しっとりと柔らかくて、気持ちのいい手触りです
今年はなかなか秋らしくなりませんが、朝夕の肌寒いときに
早速活躍してもらおうと思ってます。
お気に入りの1枚となりそうです
らってくんの今日のお昼寝
なんだか寝ている写真が多くてすみません
今日は和室の角にあった座布団の上でお昼寝してます
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
を参考に編んでいた、端パイナップル編みのストール、完成しました


長さ130cm、幅30cmほどに仕上がりました。
パイナップル編みの部分を編み終わったときはもう少し
長くなる予定だったのですが、模様編みで少し短くなったようです

こんな風に、肩にかけたときに首元から肩までたっぷり暖かい
幅広のストールが欲しかったのです

肩にかける・・・だと、ストールよりショールと呼んだ方がいいのかな?
後姿の方がパイナップルが目立って可愛いです ↓

前にも書きましたが、4号針指定のところを6号針で編んだので、
元編み図で長々編みのところを全て長編みに、鎖5~7目のところを
3目に減らして編みました。
パイナップルに続く模様編みのところは、全段同じだと硬い感じに
なってしまったので、3段に1段は編み方を変えてみました。
糸は、ZAKKAストアーズさんの「すむーすシルクウール」を4玉強、
色はパウダーブラウンです ↓

しっとりと柔らかくて、気持ちのいい手触りです

今年はなかなか秋らしくなりませんが、朝夕の肌寒いときに
早速活躍してもらおうと思ってます。
お気に入りの1枚となりそうです

らってくんの今日のお昼寝



なんだか寝ている写真が多くてすみません

今日は和室の角にあった座布団の上でお昼寝してます

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
靴下、私もずっとかかとのところが難しい気がして挑戦できなかったのですが、なんとか完成しました♪
michiyoさんのこの編み図は、かなり編みやすかったですよ(^_-)-☆
帽子は・・・ほんと、サイズが難しいですよね(-_-)
私も毎回、頭に合わせながら、何度もほどきながら・・・になります。
でも自分サイズのができるので、出来上がったときは嬉しいですよね♪♪
michiyoさんのこの編み図は、かなり編みやすかったですよ(^_-)-☆
帽子は・・・ほんと、サイズが難しいですよね(-_-)
私も毎回、頭に合わせながら、何度もほどきながら・・・になります。
でも自分サイズのができるので、出来上がったときは嬉しいですよね♪♪
2013/10/16 Wed 17:52 URL [ Edit ]
みんみ
パソコンの調子は悪くなかったのですが、なかなかコメント出来ませんでした。理由は毛糸代稼ぎにリサイクルショップに物を売り忙しかったのです。貧乏な話ですね(T_T)
でもおかげで毛糸を買う足しになり、無駄な収納スペースが空きました。ちょっとだけですが。しかし300円で売れたバッグが1600円で売られてたのを見たときはちょっと複雑でした。1300円も儲かるのか?あのダサいバッグで。
売ったものは後から見てはいけませんねw
くつ下!私も編んでみたくてmatiさんのものにチャレンジしようとしたのですが、解説見てもよくわからず、キャスケットに変更しました。(例のPHの糸ですw)PHさんの編み図からなんですが出来上がりの頭囲が自分サイズにあまりにも合わずこちらも悩み中です。なかなか思うように進みません。
でもおかげで毛糸を買う足しになり、無駄な収納スペースが空きました。ちょっとだけですが。しかし300円で売れたバッグが1600円で売られてたのを見たときはちょっと複雑でした。1300円も儲かるのか?あのダサいバッグで。
売ったものは後から見てはいけませんねw
くつ下!私も編んでみたくてmatiさんのものにチャレンジしようとしたのですが、解説見てもよくわからず、キャスケットに変更しました。(例のPHの糸ですw)PHさんの編み図からなんですが出来上がりの頭囲が自分サイズにあまりにも合わずこちらも悩み中です。なかなか思うように進みません。
2013/10/14 Mon 18:13 URL [ Edit ]
| Home |