fc2ブログ
一昨日に引き続き、娘②用のカーディガンの話題です。
あれから、あ~でもない、こ~でもない、と何度も編んだりほどいたりを
繰り返しています

20131117-1.jpg

最初に編んだのは右側ので、丸ヨークで首から下へ向かっていく編み方で
やってみようと頑張ってみたのですが、どうにもサイズがおかしい・・・
増し目がうまくなかったのか、とっくり?なで肩?のような形に
なってしまいました
学校から帰ってきた娘②に合わせてみたところ、イマイチ

意を決して、最初から増し目を増やして編み直したのが左側です。
今度は肩のラインがほどよい傾斜になりました
娘②の希望で、胴の部分はかなりゆったりサイズにしました。
前後身頃を輪にして編み始めたところです。

20131117-2.jpg

↑ 後ろから見たところ。
最初のピコット入りの模様編みは可愛くてよかったんだけど、
全体がこれだと、ちょっとしつこいかな?と思い始めたので、
ヨークの下からは模様を変えました。

行き当たりばったりでやっているので、後から「こうすればよかった~」とか
思うのですが、これ以上やり直しはめげそうなのでこのまま続けます


20131117-6.jpg

元々は「ネックから編むかぎ針あみ」のこちらの作品 ↑
を参考に編み始めたのですが、糸も作り目も全然違うし、
途中から模様編みも変えてしまったので、全然違うものになりそうです・・・
あまりに変わってきたので、ブログ内のカテゴリーも「オリジナル」に
入れることにしました

どうなることやら・・・
なにぶん、カーディガンは何度も撃沈してるので・・・
優しい目でお見守り下さい


らってくん

20131117-3.jpg

何度か登場している、お気に入りの水飲み器・・・
すっかり物置になっている、ケージの1階に入れました。
ガスヒーターを出したので邪魔になったから、と・・・

20131117-4.jpg

らってくんが水遊びをするからです
周りはよく水びたしになって、肉球スタンプだらけになってます




ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/178-d9713168