fc2ブログ
相変わらず師走らしく、なんとなくバタバタと落ち着かない感じがします
息抜きに、久しぶりに傘の柄カバーを編みました

20131221-1.jpg

↑ これ、結構渋いですが娘①(小6)の傘です

大したものではないので、これ以上アップの写真は撮りませんでしたが・・・
細編みで、輪の作り目5目から始めて2段目からは延々と10目で
立ち上がりなしでぐるぐると編んでいきました。
最後に紐を編んで、結んでしっかりと固定できるようにしました。

糸はコレ ↓ を編んだ残り糸で、かぎ針は4号でした。

20131014-2.jpg

9月にレース糸でもこんなの ↓ を編みましたが、その冬バージョンです♪

20130930-1.jpg


この傘、元は合皮のグリップカバーが付いていたのですが、
ボロボロに破けてしまったので外したところ、金属が露出してしまって
今の季節には手が冷たくて耐えられなかったのです・・・

20131221-2.jpg

そして編んだものがコレ ↓

20131221-3.jpg

単品で見ると、なんだかとっても気持ち悪~~~い
ナ〇クジ  何かの抜け殻 って感じです
(わざと床で撮ってしまいました

これだけだと、お世辞にも「ステキ♡」とか「カワイイ♡」とか思えませんが、
学校の傘立てに立てておくには目立たないのも大事みたいなので、
今回はシンプルに地味に作ってみました


ついついらってくんに見せびらかしたくなって、
念入りに毛づくろいし終わってこれから寝ようとしているらってくんの
目の前でちらつかせてみました。

20131221-4.jpg

意地を張って、じゃれてくれませんでした




ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/194-b2bfe3a4