2013.01.14
ニット帽、完成です♪
一昨日編み途中だったリブ編み風ニット帽、完成しました



↑
この写真じゃ、なんだか全然分からないですね

↑
娘①に、公開するのは内緒でかぶってもらいました
(まだブログを始めたこと、家族にも友達にも話していません
)
娘は私より頭がかなり小さいので、だぼだぼだけど、後ろにたっぷり
ゆとりを持たせて、こんな風にかぶるのもいいですね~
今日は、滅多に雪なんて降らないこちら湘南地方も雪
です。
先ほど、意を決して近所のスーパーまで歩いて買い物に行ったとき、早速かぶってみました
耳まですっぽり隠してかぶれて、暖かくて良かったです
結局、7号針で長さ50cm超まで編みました。
最後に片側をぎゅーっと縮めるのに苦労しました
ダイソー毛糸のせいかちょっとトップがごわごわしますが、3玉ちょうどでできたので315円
大満足です
次は、年末に毛糸ZAKKAストアーズさんで注文していて先週届いた「ウッドツイード」
という極太糸で、同じATERIER*mati*さんの「アラン模様のバッグ」を編んでみたいと思ってます
ただ、糸が極太なので、オリジナル編み図よりずい分小さくしなければならなそう・・・
どうアレンジするか・・・ まずは机上で考えるところから始めなきゃ





↑
この写真じゃ、なんだか全然分からないですね


↑
娘①に、公開するのは内緒でかぶってもらいました

(まだブログを始めたこと、家族にも友達にも話していません

娘は私より頭がかなり小さいので、だぼだぼだけど、後ろにたっぷり
ゆとりを持たせて、こんな風にかぶるのもいいですね~

今日は、滅多に雪なんて降らないこちら湘南地方も雪

先ほど、意を決して近所のスーパーまで歩いて買い物に行ったとき、早速かぶってみました

耳まですっぽり隠してかぶれて、暖かくて良かったです

結局、7号針で長さ50cm超まで編みました。
最後に片側をぎゅーっと縮めるのに苦労しました

ダイソー毛糸のせいかちょっとトップがごわごわしますが、3玉ちょうどでできたので315円

大満足です

次は、年末に毛糸ZAKKAストアーズさんで注文していて先週届いた「ウッドツイード」
という極太糸で、同じATERIER*mati*さんの「アラン模様のバッグ」を編んでみたいと思ってます

ただ、糸が極太なので、オリジナル編み図よりずい分小さくしなければならなそう・・・
どうアレンジするか・・・ まずは机上で考えるところから始めなきゃ

スポンサーサイト
| Home |