fc2ブログ
先日の元旦の記事、にほんブログ村での表示が「12月31日」と
なったままで、ちょっと落ち込んでます

本当に元旦に、初詣を済ませて、気持ちを新たに書いたんですよ~
ですが、大晦日にアルバムの編集を始めて、リンクの貼り方を確かめるために
下書きを書いたんです・・・
それを元に元旦の記事を書き、きちんと確かめずに投稿してしまった結果、
大晦日に投稿したかのようになってしまいました

あれ? 変だな? と思われた方、ごめんなさい


さて、気を取り直して・・・
アフリカンフラワーの続きです

昨年末編み始めた「モンナンジュ」のアフリカンフラワー、
いくつか編んでみて、色の組み合わせを決めました

20140103-1.jpg

残り少ない色もあるので、ほどいて再利用するつもりで
まだ糸始末はしていません

こげ茶を縁編みに使うということだけは、最初から決めていました。
これは3玉あるし、落ち着いた雰囲気になっていいかな~と

問題は中のお花の部分・・・
花びらには薄紫は絶対使いたかったのですが、水色や薄茶はどうするか・・・
薄紫1色でもいいけど、折角だから色んな色を入れたいなぁ・・・
外側は紺がいいか薄茶がいいか・・・???

色々と悩みましたが、結局カラフルに、薄紫と水色と薄茶の
3色の花びらにすることにしました。
外側は紺色で

本当は60cm角くらいに繋いで、グラニーバッグにしてみたかったのですが、
この時点で重さを量ってみたら結構あったので諦めました。
こげ茶で底を別に編んで、ミニバッグにでもしたいと思います

20140103-2.jpg

今のところ、1つ編むのに15分かかってます・・・
コツコツと頑張って編み貯めたいと思います。
この過程が楽しい~


ところで、使用糸の「モンナンジュ」・・・

img59357024.jpg ← クリックすると毛糸ZAKKAさんへ飛びます

色の正式名称を一応書いておきますね ↓

 こげ茶: ラヴィーヌ
 薄茶: コリーヌ
 薄紫: フルール
 水色: フォンテーヌ
 緑色: フォレ
 紺色: オンブル

なんだかオシャレなネーミングですよね~



今日のらってくん

20140103-3.jpg

最近の我が家の鏡餅は、干支のフィギュアが載ったこの小さいの・・・
娘①が、12支全部集めるって5、6年前からコレクションしてるんです♪
メーカーさん、全部集まるまで販売中止にしないでね

テレビの前に飾っておいたら、早速らってくんに落とされました・・・
なのでついでに写真撮影しときました



ランキング参加しています
今年も応援クリック、どうぞよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/200-fc978c4e