fc2ブログ
 1月29日に投稿した記事を誤って消してしまいました
正確に言いますと、内容を書き換えて上書き保存してしまいましたので、
いただいたコメント等は残っていました。

記憶と写真を頼りになんとか同じような記事を書きましたが・・・
やはり、その時の気持ちに戻ることは難しく、完全復元とはいきませんでした

コメントをいただいたり、記事にリンクを貼っていただいていたのに、
本当にごめんなさい
以後、上書き保存には気を付けます




            
【CAL】モチーフ枚数: 35枚 ・・・ 目標達成!!
            


目標枚数の35枚が揃いました

20140129-1.jpg

一辺18cm超えの特大モチーフなので、5×7でも迫力満点です

Rickyさんちゃなまめ屋の凛さん のブログで
スチームアイロンかけの重要性を学んだので、つなぎ始める前に
スチームアイロンをかけてみました。
形がビッシリ揃って気持ちいいです

積み重ねてみると、こんな・・・

20140129-2.jpg

古新聞のようです


今回初めて、ピン打ちのようなことをしてスチームアイロンかけ、
頑張りました! (1時間半以上かかりました

といっても、超略式ですが・・・

20140129-3.jpg

アイロン台が焦げててお恥ずかしい
まず工作用紙で18cm角の正方形の型紙を作り、その上にモチーフの裏側を上にして
型紙に合わせて待ち針で留めました。

そして、アイロンのスチームをモチーフに触れるギリギリまで近づけて当てました。

ビフォー・アフター ↓

20140129-4.jpg

アフター・ビフォーになってますが・・・

こんなに変わるものなんですね!!
ビシッと形が揃うだけでなく、アクリル感が高くて硬かった手触りが
ぐんと柔らかい手触りになりました


出来上がったモチーフを床に並べて眺めながら、
つなぎ方はどうしようか・・・
つなぐ糸は白にしようかグレージュにしようか・・・
と悩んでいると・・・

20140129-5.jpg

また邪魔する
こたつで寝ていたはずのらってくんがちょこんと乗っかりました

でもこの写真を見て思い出したんです。
実は私、このブランケットはらってくんのために作ろうと思っていたのです。
予定より大きくなったので、ほんとにらってくん用にするかは分かりませんが・・・

らってくんの写真を撮るのに、いつもコントラストが上がらなくて苦労している私。
当初のイメージはグレージュがメインのシックなイメージだったはず。

最近、【CAL】メンバーのカラフルで素敵な色合いに憧れてすっかり忘れていましたが、
初心を思い出すことができました。
グレージュでつなぎます

ちょうどアップされていた、Rickyさんの 「Stick to yourself」 の言葉にも
後押しされました。
使うのは自分なんですものね



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/213-72731fd7