fc2ブログ
急に春らしくなってきた今日この頃。
この時期は色々忙しいですね~
今年は娘①の卒業もあるのでなおさら落ち着きません

なかなか編む時間が取れずあまり進んでないのですが、
8枚花びらのアフリカンフラワー、方向が決まったので報告します

20140317-1.jpg

モンナンジュ全色の中から、気分で色を選んで8つ編みました♪
色の組み合わせは全部違います。
1段目と5段目は同じ色を使うということと、必ず白を使うということを
ルールにしました。

花びらを白にしたら明るくなるかな~?と思っていたのですが、
実際編んでみると、1段目と5段目を白にする方が
背景との境目がハッキリして、明るい印象になるようです


さぁ、これをどうつないで何にしようか・・・
最初はプリンターカバーや敷物をイメージしていたのですが、
段々ピンと来なくなっていました。

で、ふと思いつきであのクッションのマス目に並べてみると・・・

20140317-2.jpg


これ、いいかも

この間、「おひさま」で作ってすごく気に入ったクッションカバー、
今度はこのアフリカンフラワーで作ってみようと思います♪

クッションは今回もダイソーで購入するつもり。
とすると、最初の背景の編み方だと1枚が大きくなってしまうので、
背景の2段目を長編みから中長編みに変更して
一回り小さくしてみたところ、マス目にピッタリ合いました

あと8枚編んで、全部で16枚にしようと思います♪
裏は、たくさん買ってしまった薄黄緑色(シャン)で
無地に仕上げる予定です

この後は、花の配置も考えつつ・・・
色合いに少し気を付けて、あと8枚編みたいと思います♪



今日のらってくん

上の写真、クッションの横になにやらふわふわしたものが
写りこんでます。。。

20140317-3.jpg

短縮授業でいつもより早く帰ってきた娘②に、
こたつから引っ張り出されて無理矢理抱かれているらってくん
すごい不機嫌な顔



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/235-03477dd3