2014.04.09
デイジーモチーフのガーランド♪
一昨日無事娘①の入学式、娘②の始業式が済みました。
娘達に新生活が始まるとともに、私にも新生活が・・・
大量の書類と毎日の弁当作り
なかなか編む時間が取れなくなってます
気が付けばすっかり春らしくなり、庭は勝手に出てきた
色んな花が満開です

いつどこに植えたか忘れていたチューリップやアネモネ。
切り花にもなるので、2倍楽しめます♪

今年も庭中に勝手に芽を出して咲いているノースポール。
放っておくと庭中ノースポールになってしまう勢いなので
かなり間引いてますが、それでも20株以上あります

こちらはユリオプスデイジー。
昨秋植えたんだけど、いまいち元気がないかな~?
他にも、水仙から始まりヒヤシンスやムスカリなど、
次々といつ植えたか分からない球根が可愛い花をたくさん
咲かせて見せてくれています。
気が付けば庭は春真っただ中・・・
なのに玄関の壁飾りが冬仕様のままでした
そこで、最近あちこちでよく見かけるデイジーモチーフで
ガーランドを作ってみました

白と黄色のデイジーを編んで、背景を丸い形に仕上げました。
初めは白だけにしようと思ったんですが、レモン色のお花も混ぜてみました。
背景はカラフルに♪

デイジーモチーフはうろ覚えで編んだのですが、後から確認したところ、
Crochet with Ricky の Rickyさんのと同じ編み方でした。
パプコーン編みなので、花びらがプックリしていて可愛いです
Rickyさんの編み方は コチラ 。
デイジーの周りは、花びらの間に長編み3・鎖1で1段編み、
次の段では細編み1・鎖1を前段の鎖の部分で増し目しながら編みました。
ピコットとか花びら風とかもやってみたのですが、
シンプルな細編み・鎖編みが一番しっくりきたので
この縁編みにしました
糸は、毛糸ZAKKAさんの「Hello Cotton」、かぎ針は4号です。
「Hello Cotton」はだいぶ前にアソートパックで買ってから
色々小物を編んできましたが、撚りが甘くてふっくらするので
モチーフ編みには向いているかもしれません。
実は増税前にいくつか買っておいたので、次はこの糸で
モチーフつなぎをしてみたいと思ってます
今日のらってくん

今日は娘②のベッドでお昼寝しています
最近暖かくなってきて、抜け毛が多くなってきました
去年日光アレルギーとお医者さんに指摘されたので、
耳や目の周りの脱毛が気になります

既に右目の上が痒いらしく、ちょっと薄くなってます
猫って寒がりのイメージがあるけど、寒がりというより暑がりですよね
これからの季節は室温とか日当たりとか、気を付けないとならないです
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ
娘達に新生活が始まるとともに、私にも新生活が・・・
大量の書類と毎日の弁当作り

なかなか編む時間が取れなくなってます

気が付けばすっかり春らしくなり、庭は勝手に出てきた
色んな花が満開です


いつどこに植えたか忘れていたチューリップやアネモネ。
切り花にもなるので、2倍楽しめます♪

今年も庭中に勝手に芽を出して咲いているノースポール。
放っておくと庭中ノースポールになってしまう勢いなので
かなり間引いてますが、それでも20株以上あります


こちらはユリオプスデイジー。
昨秋植えたんだけど、いまいち元気がないかな~?
他にも、水仙から始まりヒヤシンスやムスカリなど、
次々といつ植えたか分からない球根が可愛い花をたくさん
咲かせて見せてくれています。
気が付けば庭は春真っただ中・・・
なのに玄関の壁飾りが冬仕様のままでした

そこで、最近あちこちでよく見かけるデイジーモチーフで
ガーランドを作ってみました


白と黄色のデイジーを編んで、背景を丸い形に仕上げました。
初めは白だけにしようと思ったんですが、レモン色のお花も混ぜてみました。
背景はカラフルに♪

デイジーモチーフはうろ覚えで編んだのですが、後から確認したところ、
Crochet with Ricky の Rickyさんのと同じ編み方でした。
パプコーン編みなので、花びらがプックリしていて可愛いです

Rickyさんの編み方は コチラ 。
デイジーの周りは、花びらの間に長編み3・鎖1で1段編み、
次の段では細編み1・鎖1を前段の鎖の部分で増し目しながら編みました。
ピコットとか花びら風とかもやってみたのですが、
シンプルな細編み・鎖編みが一番しっくりきたので
この縁編みにしました

糸は、毛糸ZAKKAさんの「Hello Cotton」、かぎ針は4号です。
「Hello Cotton」はだいぶ前にアソートパックで買ってから
色々小物を編んできましたが、撚りが甘くてふっくらするので
モチーフ編みには向いているかもしれません。
実は増税前にいくつか買っておいたので、次はこの糸で
モチーフつなぎをしてみたいと思ってます

今日のらってくん



今日は娘②のベッドでお昼寝しています

最近暖かくなってきて、抜け毛が多くなってきました

去年日光アレルギーとお医者さんに指摘されたので、
耳や目の周りの脱毛が気になります


既に右目の上が痒いらしく、ちょっと薄くなってます

猫って寒がりのイメージがあるけど、寒がりというより暑がりですよね

これからの季節は室温とか日当たりとか、気を付けないとならないです

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
ありがとうございます♪
ちょこさんもデイジー編まれてましたよね!
ブログ村の新着画像などで、あまりにたくさん見かけるので
私も編んでみたくなりました(^O^)
たくさん編むつもりはなかったので、
たった5つで形になってラッキーです♪
ちょこさんもデイジー編まれてましたよね!
ブログ村の新着画像などで、あまりにたくさん見かけるので
私も編んでみたくなりました(^O^)
たくさん編むつもりはなかったので、
たった5つで形になってラッキーです♪
♪みつ^^♪
はじめまして!
可愛いと言っていただいてありがとうございます♪
玄関くらいは明るくしたいな~と思い、庭に対抗して
色とりどりにしてみました(^O^)/
らってくん、男前ですかぁ?(///▽//)照
伝えておきます♪
可愛いと言っていただいてありがとうございます♪
玄関くらいは明るくしたいな~と思い、庭に対抗して
色とりどりにしてみました(^O^)/
らってくん、男前ですかぁ?(///▽//)照
伝えておきます♪
♪みつ^^♪
お花、残念でしたね(T_T)
でも短くして小さいビンに挿したのも可愛いですよね♪
つぼみ、開くといいですね~(*^_^*)
うちの庭はこんななんです・・・ 放っときぱなしなので、
野草に近いお花が次々咲いてます(^_^;)
でもこの超・ナチュラルな感じが好きなんです♪
ただ・・・ この後待っている虫との戦いが憂うつです(-_-;)
でも短くして小さいビンに挿したのも可愛いですよね♪
つぼみ、開くといいですね~(*^_^*)
うちの庭はこんななんです・・・ 放っときぱなしなので、
野草に近いお花が次々咲いてます(^_^;)
でもこの超・ナチュラルな感じが好きなんです♪
ただ・・・ この後待っている虫との戦いが憂うつです(-_-;)
kororin
初コメです。
いつもブログ楽しみに拝見させていただいてます。
デイジーモチーフのガーランド、すごく、すごくかわいいです♪
色もかわいいし、こんな素敵なガーランドがお部屋にあったら
ウキウキしますね。
らってくんも写真にも癒されてます。
めっちゃ男前のネコちゃんですね。
いつもブログ楽しみに拝見させていただいてます。
デイジーモチーフのガーランド、すごく、すごくかわいいです♪
色もかわいいし、こんな素敵なガーランドがお部屋にあったら
ウキウキしますね。
らってくんも写真にも癒されてます。
めっちゃ男前のネコちゃんですね。
2014/04/10 Thu 08:52 URL [ Edit ]
みんみ
勝手に咲くなんて、うらやましい。やっぱりちゃんとした庭である程度植えておくとそうなるんですね。親戚の家でもそうらしいと前に聞いたことあっります。
私のほうは切花なのに早速失敗をやらかしました。昨日どうやら茎をぶつけたらしく首からぽっきり折れてました。しかもつぼみを!Σ(T□T)折れたところを切って小さい花瓶に移しましたが、咲くかな・・・
デイジーモチーフかわいいですね。何かで編めないかな。(今のとこ用事がないみたいです)
らってくんにキビシイ季節が来ましたね。日焼けクリームみたいなのあるといいですね。人間のは髪の日焼け止めスプレーあるみたいだけど。猫バージョンでそういうのあればいいですよね。
私のほうは切花なのに早速失敗をやらかしました。昨日どうやら茎をぶつけたらしく首からぽっきり折れてました。しかもつぼみを!Σ(T□T)折れたところを切って小さい花瓶に移しましたが、咲くかな・・・
デイジーモチーフかわいいですね。何かで編めないかな。(今のとこ用事がないみたいです)
らってくんにキビシイ季節が来ましたね。日焼けクリームみたいなのあるといいですね。人間のは髪の日焼け止めスプレーあるみたいだけど。猫バージョンでそういうのあればいいですよね。
2014/04/09 Wed 20:45 URL [ Edit ]
| Home |