2014.04.12
「ハンナ」の台形ショール、完成 ヽ(^o^)丿
ニットマルシェより編んでいた台形ショール( 編み始めの記事 )・・・
完成しました

本の写真を真似して巻いてみようと思ったんですが、写真技術がイマイチ
紺のシャツだと模様がよく見えますが、レーシーな編み地で
かなり軽いショールになりました♪

またまた真似してこんな巻き方も・・・
本のレシピ通り編んだミニコサージュで留められるので、
この巻き方もアリですね
レシピ通りに4号針で編んだのですが・・・
いつもの癖で縦方向だけ、1~2割小さくなってしまいました
なので、1模様(4段)増やして編んでみました。
最終的に、一番長い辺が120cm、幅が28cmほどになりました。
「ハンナ」はまだレビューも少ないし編まれた方の感想を
あまり目にしないので何か書こうかと思うのですが・・・
あまり張りがなくどちらかというとくたっとしていてます。
そしてとてもサラッとした糸なので、肌寒さを感じる今の季節より
もう少し暖かくなってからの方が向いてるんじゃないかと思います♪
今回は4号で編みましたが、3号のほうが編みやすかったです。
さて。
実は、次もこのニットマルシェからストールを編もうと、
試し編みを始めました。
次回、編み始めを紹介できるといいなぁ・・・
今日のらってくん
ごめんなさい。
今日は不機嫌な顔しか撮れませんでした

でた〰〰! 久しぶりの「ふんだ」
今日は朝から、娘②やパパに睡眠妨害されて不機嫌だったんです
今はこたつ(点いてない)の中でグルグル喉鳴らしながら爆睡中です
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ
完成しました


本の写真を真似して巻いてみようと思ったんですが、写真技術がイマイチ

紺のシャツだと模様がよく見えますが、レーシーな編み地で
かなり軽いショールになりました♪

またまた真似してこんな巻き方も・・・
本のレシピ通り編んだミニコサージュで留められるので、
この巻き方もアリですね

レシピ通りに4号針で編んだのですが・・・
いつもの癖で縦方向だけ、1~2割小さくなってしまいました

なので、1模様(4段)増やして編んでみました。
最終的に、一番長い辺が120cm、幅が28cmほどになりました。
「ハンナ」はまだレビューも少ないし編まれた方の感想を
あまり目にしないので何か書こうかと思うのですが・・・
あまり張りがなくどちらかというとくたっとしていてます。
そしてとてもサラッとした糸なので、肌寒さを感じる今の季節より
もう少し暖かくなってからの方が向いてるんじゃないかと思います♪
今回は4号で編みましたが、3号のほうが編みやすかったです。
さて。
実は、次もこのニットマルシェからストールを編もうと、
試し編みを始めました。
次回、編み始めを紹介できるといいなぁ・・・
今日のらってくん


ごめんなさい。
今日は不機嫌な顔しか撮れませんでした


でた〰〰! 久しぶりの「ふんだ」

今日は朝から、娘②やパパに睡眠妨害されて不機嫌だったんです

今はこたつ(点いてない)の中でグルグル喉鳴らしながら爆睡中です

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
私の方こそ、ちぃたさんのblogで出遅れてしまって(汗)
インフルリレー、大変でしたね(>_<)
細ーい糸だったせいもあるとは思いますが、
ちぃたさんのように美しく編めなくて残念です(T_T)
でも自分用ですから♪ 良しとします(^O^)/
ちぃたさんの2作目の完成も、楽しみにしてますね!
インフルリレー、大変でしたね(>_<)
細ーい糸だったせいもあるとは思いますが、
ちぃたさんのように美しく編めなくて残念です(T_T)
でも自分用ですから♪ 良しとします(^O^)/
ちぃたさんの2作目の完成も、楽しみにしてますね!
ちぃた
ショールの完成おめでとうございます♪♪♪
(コメント出遅れちゃいました…><)
さわやかな色で写真のシャツにとってもよく似合いますね^^
このショール、今私も編んでいて模様1段で完成です☆二枚目だけどどちらも茶系で編んだので、みつさんみたいな色でも編んでみたいです(>∀<)
(コメント出遅れちゃいました…><)
さわやかな色で写真のシャツにとってもよく似合いますね^^
このショール、今私も編んでいて模様1段で完成です☆二枚目だけどどちらも茶系で編んだので、みつさんみたいな色でも編んでみたいです(>∀<)
♪みつ^^♪
ありがとうございます♪
「夏場の二の腕隠しカバー」・・・
みんみさんはほんと、アイデアマンですよね(^O^)/
日焼け予防にも良さそうですね!
冬糸ものは何を編まれているのでしょう?
そうそう、毛糸ZAKKAさん、未だ送料無料がないですよね~。
モンナンジュなんて、割引も送料無料もなくて
とても買えない値段になっちゃいましたよね(^_^;)
「夏場の二の腕隠しカバー」・・・
みんみさんはほんと、アイデアマンですよね(^O^)/
日焼け予防にも良さそうですね!
冬糸ものは何を編まれているのでしょう?
そうそう、毛糸ZAKKAさん、未だ送料無料がないですよね~。
モンナンジュなんて、割引も送料無料もなくて
とても買えない値段になっちゃいましたよね(^_^;)
2014/04/13 Sun 06:57 URL [ Edit ]
♪みつ^^♪
ありがとうございます(*^_^*)
たちまち・・・でもなかったですが、割とスムースに出来ました♪
暖かくなったけど朝夕は冷える・・・
みたいなときに、三角ストールはいいですよね!
ちょっとこの糸は、まだ寒い感じです(^_^;)
たちまち・・・でもなかったですが、割とスムースに出来ました♪
暖かくなったけど朝夕は冷える・・・
みたいなときに、三角ストールはいいですよね!
ちょっとこの糸は、まだ寒い感じです(^_^;)
2014/04/13 Sun 06:52 URL [ Edit ]
みんみ
おめでとうございます~!同色コサージュがさりげなくていいですね!
私もやっとこさ腰を上げて編みかけを一つ完成させました。PHの糸なのでアップは出来ませんが、旧ニットマルシェにあったアームカバーを参考に、名づけて「夏場の二の腕隠しカバー」を編みました。
夏場ってボレロすら羽織る気になれないですよね、でもあまりにも短い袖だと二の腕が・・・で、そこだけ隠せるカバーが欲しくて(そんなもの売ってないし)作りました。二の腕って意外と真夏だとそこだけでも暑苦しいので、コットン糸よりも麻糸かな、と探してました。これが調子よかったら、色違いで何枚か編んでみたいです。
その次に今、冬糸のものに取り掛かりましたw(ZAKKAさんで追加の糸注文しようか迷ってます、セールになってるけど今、送料無料がないですよね)
私もやっとこさ腰を上げて編みかけを一つ完成させました。PHの糸なのでアップは出来ませんが、旧ニットマルシェにあったアームカバーを参考に、名づけて「夏場の二の腕隠しカバー」を編みました。
夏場ってボレロすら羽織る気になれないですよね、でもあまりにも短い袖だと二の腕が・・・で、そこだけ隠せるカバーが欲しくて(そんなもの売ってないし)作りました。二の腕って意外と真夏だとそこだけでも暑苦しいので、コットン糸よりも麻糸かな、と探してました。これが調子よかったら、色違いで何枚か編んでみたいです。
その次に今、冬糸のものに取り掛かりましたw(ZAKKAさんで追加の糸注文しようか迷ってます、セールになってるけど今、送料無料がないですよね)
2014/04/12 Sat 19:10 URL [ Edit ]
苺*
完成おめでとうございます~
たちまち出来上がりましたね^^
ステキですね~♪
私も軽~いレーシーな三角ストールが欲しくなって
現在、編み図&糸を物色中です
ヘビロテで使えそうですよね^^b
たちまち出来上がりましたね^^
ステキですね~♪
私も軽~いレーシーな三角ストールが欲しくなって
現在、編み図&糸を物色中です
ヘビロテで使えそうですよね^^b
2014/04/12 Sat 18:03 URL [ Edit ]
| Home |