fc2ブログ
久しぶりに、ずっと編みたかった麻ひもバッグを編み始めました
今、去年編んだ麻ひもバッグの写真を探してたんですが・・・
去年のものだけでこれだけありました

小さい写真をクリックすると、その時の記事に飛びます

20130426_151409.jpg  2013年4月26日 トートバッグ


20130515-3.jpg 2013年5月10・15日 ミニバッグ・ミニ過ぎたバッグ

20130720-1.jpg 2013年7月20日 ペットボトルホルダー

20130904-10.jpg 2013年9月4日 松編みのポシェット


さらに一昨年編んだシンプルな丸底バッグも意外と使えて現役です。
こんなにあるのに、さらに編んでどうするの~?
と言われちゃいそうですが、今大きめのバッグが欲しいんです。
去年のトートバッグは大きめなんですが、ちょっと使いづらくて・・・

今回は、*mati*さんの 楕円底のマルシェバッグ を参考に
編み始めました

20140523-1.jpg

奥の方が先に編み始めたものなんですが・・・
編み図通りの作り目で始めたのですが、これだとちょっと小さいかな?と、
作り目を5増やして編み直しています(手前)。

これでだいたい底が編み終わったところで幅は30cmくらいです。
編み図通り筋編みで編んでます。
筋編み・・・ 意外と編み地もいい感じだし、細編みよりも
手への負担が少なくて快調に進んでます

コクヨの麻ひも「ホワイト」も使いたいと思っているので
デザインを色々考えたのですが・・・
結局シンプルにボーダーにしてみるつもりです
ボーダーと一口に言ってもバランスが難しそうなんですけどね

1時間も編むと手や体のあちこちが痛くなってくるので、
休み休み頑張りま~す

ところで、今朝*mati*さんのブログを見に行ったら、
新しい麻ひもバッグの編み図が公開されていました( コチラ )。
この形もいいですね~



今日のらってくん

誕生日プレゼントでウン年ぶりに買った、真っ白フワフワの猫じゃらしで
遊んでみました

20140523-2.jpg

こたつの内掛けのすき間から狙ってます
我が家のこたつ、今は夏物カーペットの上にこたつ布団の
内掛けだけをかけて置いてあります。

20140523-3.jpg

釣れた~

20140523-4.jpg

そんなに興奮して・・・ お尻が丸見えよ~

ウン年ぶりにこの猫じゃらしで遊んでみましたが、やっぱりよく釣れます!
でも子猫のときより乱暴なのですぐ壊れちゃいそう
遊び方がだいぶ乱暴&横着になりました

20140523-5.jpg

この中途半端なコタツ・・・
結局遊ぶ時の隠れ場所としてしか使われていません
もうしばらくはこのまま置いておくかな・・・



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/266-93903708