fc2ブログ
麻ひもで編んでいたバッグ、本体が編み上がりました

20140606-1.jpg

途中経過( コチラ )でも登場したコクヨのチーズ巻がすっぽり2本、
入っちゃってます

コクヨの麻ひも2色を7号針で編みました。
編み方は*mati*さんの 楕円底のマルシェバッグ を参考にしました。
筋編みで楕円底から編み始め、側面は5段ごとに6目増やして、
上にいくほど幅広になる、いわゆるマルシェバッグの形になりました♪

20140606-2.jpg

平置きで測ると、底の方が幅約30cm、入れ口の方が幅約43cm、
深さは約30cm(持ち手含まず)になりました。
大きめのバッグが欲しかったので、ちょうどいいサイズです
ボーダーの色バランスも気に入りました♪

本体は完成したのですが、今回は内布を付けようと思っています。
でもまだ布を買いに行っていないし、その前に水通しをしたいとも
思っているので、本当の完成まではもう少し時間がかかりそうです。
完成したときはまた報告します♪



今日のらってくん

そういえば、お誕生日プレゼントとして買った「ワイルドアニマル」という
オモチャのことを書いてませんでしたね
(お誕生日の記事は コチラ

スイッチを入れると、振動しながら床を走り回るオモチャなのですが・・・

20140606-3.jpg
ごごごごご・・・ と、意外と音が大きい

20140606-4.jpg

明らかに「コイツ嫌い」という反応です
走り回るコイツを、ちょっと離れたところから目で追うばかりです

スイッチを切るとやっと近付いてきます。

20140606-5.jpg

20140606-6.jpg

ちょっと怖いくせに
この後、ひとりサッカーでケージの下に突っ込んでしまいました。
スイッチオフのときだけ強気です



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ





スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/272-2edd5d2d