fc2ブログ
ニットマルシェに載っていたミニバッグを参考に編んでいたポーチ、
ファスナーポーチになりました

20140704-2.jpg

色がピッタリの18cmのファスナーが手元にあったので、
ファスナー付きの内袋を作ってから、編み上がったポーチに縫い付けました。

本当は幅20cmくらいで編むのを止めたかったのですが、
両端を同じ色で終わらせるために編み続けたところ、
ファスナー幅よりちょっと幅広になってしまいました。

なので入れ口の方は縫い付けるときに少しずつ詰める感じで
調整しました。
結果、入れ口の方の幅は20cm、底の幅は21.5cmになりました。
高さは13cmくらいです。

このサイズ・・・

20140704-1.jpg

通帳を数冊入れるのにピッタリです
私の通帳ケース、そういえば今まで100均のプラスチックケース
だったので・・・
早速使おうと思います♪


覚え書きですが・・・
使用糸は毛糸ZAKKAさんで去年買った「プレジデントラミー」。
去年キャスケットやストールを編んだのですが、
夏にはチクチクして着用できなかったので、
こういう身に着けない小物の方が向いてるかもしれませんね~
かぎ針は4号でした。

参考にしたのはこちらの「ニットマルシェ」 Vol.17 です





今日のらってくん

暑くなって色々な虫さんが家の中に現れるようになりました・・・

今朝はらってくんが大きな蜘蛛を追い詰めてくれました。
(蜘蛛は殺さない主義の私は) 朝から虫取り網を振り回して
一人キャーキャー騒いでしまいました

20140704-3.jpg

ハンターの目
狩り(?)の後は、いつもしばらく興奮してます



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/283-f47bc9bd