2013.01.29
デジカメカバーになりました(^○^)
昨日編み途中の写真を載せた、編み込み模様のこれ・・・ ↓

カードケースのつもりで編み始めたんだけど、思ったより大きくなってきたので
何にしようか悩んでいたんですが・・・
ちょうど傍にあったデジカメを入れてみたらピッタリ
・・・という訳で、こんなデジカメカバーになりました
↓

デジカメを入れて撮ったので、なんだかコロンコロンですが
後姿はこんな感じ ↓ あ、こっちが前なのかな?

ボタンは小さなクルミボタンを編みくるんでつくりました
ちなみにこの猫のデザイン、今回が3作目です
ちょっと悪っぽいところが気に入っています

後ろのオレンジは娘①のポシェット、グリーンは私のミニバッグです。
散々使ってるのでボロボロですが
このときは太めの麻っぽい糸で細編み(頭2本をすくう)で編みました。
今回は、最近頻出の「モンナンジュ」で筋編みで編んだので、だいぶ大きさが違います。
それに、なんだか今回の方が面長
これも筋編みだからでしょうね~
よろしかったらクリックお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

カードケースのつもりで編み始めたんだけど、思ったより大きくなってきたので
何にしようか悩んでいたんですが・・・
ちょうど傍にあったデジカメを入れてみたらピッタリ

・・・という訳で、こんなデジカメカバーになりました


デジカメを入れて撮ったので、なんだかコロンコロンですが

後姿はこんな感じ ↓ あ、こっちが前なのかな?

ボタンは小さなクルミボタンを編みくるんでつくりました

ちなみにこの猫のデザイン、今回が3作目です

ちょっと悪っぽいところが気に入っています


後ろのオレンジは娘①のポシェット、グリーンは私のミニバッグです。
散々使ってるのでボロボロですが

このときは太めの麻っぽい糸で細編み(頭2本をすくう)で編みました。
今回は、最近頻出の「モンナンジュ」で筋編みで編んだので、だいぶ大きさが違います。
それに、なんだか今回の方が面長

これも筋編みだからでしょうね~

よろしかったらクリックお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
| Home |