fc2ブログ
モノが続きますが・・・ の手のがま口です  ↓



前から、ネット検索で見つけた猫手のアクリルタワシが可愛いと思ってて、
でも、タワシにするのはもったいないなぁ・・・と思って作るのを渋ってた「猫手」。
やっぱり作りたくなってしまって、とりあえずウール糸で編んでみました。

糸は毛糸ZAKKAストアーズの「Atelier Wool」という極太糸。 → コレ
やっぱり肉球はピンクでしょ~と、このためにきれいな「もも」色を買っちゃいました

7号針で編んでみたら、幅はせいぜい8cm強・・・ 
これって何にしよう
編んだ後で悩んでしまいしばらく放置してたのですが、
とりあえず手元にダイソーのがま口があったので付けてみました。

しかし・・・ いやぁ~、がま口って難しい
口金のサイズが小さかったのかな~・・・
いや、私の腕が一番の問題なのは分かっているんだけど・・・
ボンドでベタベタになるし、なかなか隙間に詰め込めないし裏布は付けにくいし・・・
で、1時間以上格闘してイマイチの出来
でも、見た目は可愛いので、写真アップしました

がま口は私には難しいので、今度はこの極太糸を2本どりにして10号針で編んでみました。
これで、幅は12cm強まで拡大
この大きさなら、10cmファスナーがピッタリ付くかも

20130131_124718-cut.jpg


ところで、らってくんの肉球はどんなだったかな~?と写真を撮らせてもらおうと思ったのですが、
お昼寝中を起こしてしまったので機嫌が悪く・・・
お手々は見せてもらえませんでした

20130131_101116-cut.jpg


よろしかったらクリックお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/30-8e3493b1