fc2ブログ
ここ2、3日、急に涼しくなりました。
まるで一気に秋になってしまったようです

秋は大好きなのでいいんですが、編みかけの夏物に手が伸びなくなりました
また来週は暑くなる・・・とは聞いても、気持ちが秋になってしまうと
まるでやる気が出ないです

という訳で、冬糸を探してみたり、秋に編みたいものをネット検索したり・・・
ちっとも編む手は進んでいません

そんな今日は、夏休みに娘達と楽しんだ、輪ゴム編みを紹介します♪
かぎ針編みではないですが、かぎ針でも編めるんですよ~

20140829-1.jpg

↑ これはほとんど娘②が編んだものです。
ほとんどが一番簡単な編み方で編んだものですが、
輪ゴムがカラフルなので色んな色の組み合わせで次々と作って楽しんでました♪

くしゃくしゃっとなっているのもありますが、手首に付けるとそれなりに・・・

20140829-5.jpg

可愛いですよね
カラフルなのってそれだけで可愛い!
糸始末をしなくてもいいというのは羨ましい~


あまり器用な方ではない娘②・・・
どんな手芸に誘っても、なかなかやる気にならないのですが、
最近学校のお友達の間で流行っている輪ゴム編みはやってみたい!と言うので、
夏休みの初めに編み機のセット、「Fun Loom」を購入しました。

fl_set.jpg

↑ クリックすると、「Fun Loom」の公式HPに飛びます。
製品紹介は省略しますので、ご興味持たれた方は公式HPでご確認くださいね♪


さらに私と娘①は、You Tubeでたくさん動画が出ている
チャーム編みをやってみたくて試行錯誤しました。

初め、「Fun Loom」用の輪ゴムで頑張っていたのですが、
どうやらこちらの輪ゴムはアメリカで出回っている輪ゴムより
硬くて伸びにくいようなのです。
他の外国製の輪ゴムを楽天で注文して、やっと編めるようになりました

20140829-3.jpg

上段が娘①、下段が私が編んだものです。
あ、娘①は「Fun Loom」の輪ゴムで頑張って編んでました

You Tubeで「Rainbow Loom」で検索すると、チャームなどの作り方が
たくさん出てくるんです。
英語の動画を何度も止めながら、なんとか編み上げました

20140829-2.jpg

右端の猫ちゃん(そう、猫のつもりです!)なんて、立体になってます
よくこんなの考えられるなぁ~と感心してしまいます。
この子は愛着が出てきたので、イヤホンジャックに付けて
スマホにぶら下げようと思ってます♪


さて、ここでクイズです。
実はこの輪ゴム編み、編み機がなくてもフォークで編めるレシピもあるんです。
先ほどの2枚の写真の中で、フォークで編んだものはどれでしょう~?

・・・

・・・

・・・

正解は・・・

・・・

・・・

・・・

20140829-10.jpg

赤〇で囲ったもの。
フォーク1本で娘②でも簡単に編めちゃいます♪
ちなみに、緑〇で囲ったものはかぎ針1本で編んだものです!

それから、驚くなかれ・・・

20140829-11.jpg

こちらのキティちゃんのお顔もフォーク(2本)で編んだものなんです!
どうです? 興味がわいてきましたか??


この輪ゴム編み、アメリカの「Rainbow Loom」という商品が
本家本元らしいのですが、アメリカでも日本でも類似品や偽物が
色々と出回っているらしいので、私も製品のことがよく分かりません
私が輪ゴムを買った楽天のお店も現在は閉じてたりするので、
お店のリンクは貼れません

一方「Fun Loom」の方は、日本製でトイザらスなどでも扱っているようなので、
お子様にはこちらが安心かもしれませんね
公式HPから他にもいくつかの作り方が動画が見られるようになってますし

でもパンダなどの凝ったチャームを作りたい場合は、
「Fun Loom」の輪ゴムでは硬くて難しいのでご注意ください


・・・ ふぅ

今日はちょっと写真が多くて長くなってしまったので・・・
「今日のらってくん」はお休みします
楽しみにしてくださってる方、ごめんなさい



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/303-2cc17cdd