fc2ブログ
メリシルク」で編み始めた四つ葉のクローバー、
糸の使う部分によって色の出方が変わるのが楽しくて、一気に12枚編みました

20140914-1.jpg

いわゆる普通の緑から、深い緑や辛子色や明るい青緑や灰色まで・・・
色々なグラデーションの出方があって面白かったです♪
1枚8.5cmくらいのモチーフになりました。

クローバーの部分が5mほど使うので、これを見越して糸を切ったりしていたので・・・

20140914-2.jpg

実はこんなに細かい半端糸が残ってしまいました
この後、この半端糸はつなぎや縁編みで消費したいと思います。

このモチーフ、糸がとても柔らかいので、繊細なものになりました。
細編みの頭1本だけを拾って編んでいる部分もあり
強度の面でちょっと心もとないので、
今回はポーチなどの実用的な何かにするのではなく、
とりあえずふんわりとつないでみたいと思います。

つなぎ方をどうするか・・・???
これからちょっと悩まなければならないので、ちょっとストップするかな?
他に2点編み始めたものがあるので、多分次はそちらの途中経過を
報告することになると思います


↓ メリシルク、今セールになってますね
色が3色しか残ってないのが残念ですが・・・





今日のらってくん  

夏の間に、庭でたくさんのバッタが育ってしまいました
先月もやったのですが、虫かごに10匹ほど捕まえて、
自然が豊富な広場に逃がしに行くことにしました。

20140914-3.jpg

その前にらってくんに見せてあげようと、玄関に持ってくると、
虫かごの中でピョンピョン跳ねる虫さん達に興味津々です!
虫かごの周りをぐるぐるぐるぐる回ってました

20140914-4.jpg

フタの透明窓のところに、大きなおんぶバッタが見えました。
ちょっと怖がってるようなこの顔・・・

この後、1匹小さいのが隙間から出てしまい、私たちは玄関で
大パニックになり、写真撮影会は終了となりました



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/310-b2a5e121