2014.10.19
ニットボールのペタンコバージョンで
少しお久しぶりになってしまいました 
季節の変わり目などよくあることなんですが、ちょっと目眩がするように
なってしまったので編み物&パソコンは自粛してました
今日は糸始末など少しだけできたものがあるのでアップします
できたもの・・・ しつこくマイブームの「お花模様のニットボール」、
1段減らしてペタンコにしたものの応用です♪

刺繍糸で編んだペタンコバージョンを3つ並べてバレッタにしてみました♪
後ろにあるのは、先日の(接着剤をこぼしてしまった)パッチンピンです。
ニットボール1つの直径が2.3cmくらい、バレッタの幅は8.5cmくらいです。
娘②の頭を借りて着けてみると・・・

色合いは渋いけど意外と可愛いです
いや、3つも並べるなら渋いくらいの色合いがちょうどいいのかもしれませんね♪
このペタンコバージョンが気に入ってしまい、
ちょうどいい糸がないかと探してみると・・・ そういえばこの糸がありました!
春にクッションカバーを編んだ「おひさま」です
そのときの記事はコチラ → 2014年2月28日の記事
秋らしい色合いで、正に今の気分にピッタリ♪
それにアソートで買ったので全色揃ってるんです♪
色合わせを変えてこんな感じに・・・

ヘアゴムを作りました♪
1つの直径は3.8cmくらいです。
この編み方がやたらマイブームとなってしまったのは、
何しろ編むのが簡単なんです♪
とくにこのヘアゴム、5号針で編んで編み目が荒いので、
編み目の間の穴からゴムを通せばヘアゴムになっちゃいます♪

編み方だって、見れば分かる人には分かると思いますが、
3段目まで普通に編んだら色を変えて、細編み×2と
1段目の細編みの足に針を入れて長編みの引き上げ編み×1を
繰り返すだけです。
すごく簡単で、材料費もほとんどかからないのでバザー用にいいかな・・・と思い、
「アトリエ」に投稿しようと思ってたのですが・・・
まぁちょっと体調不良もあって、今は保留してます
作り方書くのって結構エネルギー要るんですよね
↑ 「おひさま」はコチラからどうぞ♪
今日のらってくん
「おひさま」の色見本クッションの上でまどろむらってくん

この顔見てると、こっちが眠たくなってきます・・・
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

季節の変わり目などよくあることなんですが、ちょっと目眩がするように
なってしまったので編み物&パソコンは自粛してました

今日は糸始末など少しだけできたものがあるのでアップします

できたもの・・・ しつこくマイブームの「お花模様のニットボール」、
1段減らしてペタンコにしたものの応用です♪

刺繍糸で編んだペタンコバージョンを3つ並べてバレッタにしてみました♪
後ろにあるのは、先日の(接着剤をこぼしてしまった)パッチンピンです。
ニットボール1つの直径が2.3cmくらい、バレッタの幅は8.5cmくらいです。
娘②の頭を借りて着けてみると・・・

色合いは渋いけど意外と可愛いです

いや、3つも並べるなら渋いくらいの色合いがちょうどいいのかもしれませんね♪
このペタンコバージョンが気に入ってしまい、
ちょうどいい糸がないかと探してみると・・・ そういえばこの糸がありました!
春にクッションカバーを編んだ「おひさま」です

そのときの記事はコチラ → 2014年2月28日の記事
秋らしい色合いで、正に今の気分にピッタリ♪
それにアソートで買ったので全色揃ってるんです♪
色合わせを変えてこんな感じに・・・

ヘアゴムを作りました♪
1つの直径は3.8cmくらいです。
この編み方がやたらマイブームとなってしまったのは、
何しろ編むのが簡単なんです♪
とくにこのヘアゴム、5号針で編んで編み目が荒いので、
編み目の間の穴からゴムを通せばヘアゴムになっちゃいます♪

編み方だって、見れば分かる人には分かると思いますが、
3段目まで普通に編んだら色を変えて、細編み×2と
1段目の細編みの足に針を入れて長編みの引き上げ編み×1を
繰り返すだけです。
すごく簡単で、材料費もほとんどかからないのでバザー用にいいかな・・・と思い、
「アトリエ」に投稿しようと思ってたのですが・・・
まぁちょっと体調不良もあって、今は保留してます

作り方書くのって結構エネルギー要るんですよね

![]() 可愛さ溢れるTweedTouch。雰囲気たっぷりのほっこり毛糸\アイテム... |
↑ 「おひさま」はコチラからどうぞ♪
今日のらってくん


「おひさま」の色見本クッションの上でまどろむらってくん


この顔見てると、こっちが眠たくなってきます・・・

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
分かりにくい説明だったのに、さっそくやってみてくださってありがとうございます!!
可愛くなったんですね~♪
お役に立てたようで、本当に嬉しいですヽ(^o^)丿
可愛くなったんですね~♪
お役に立てたようで、本当に嬉しいですヽ(^o^)丿
みんみ
やはり小さいものなので、なんだかんだで無事完成しました。オッサンぽかったシューズが、あのコロンとしたボール2つ(一足で4つ)で一気に可愛くなりました~(*´∇`*)
糸がダイソーなので載せるところがないのですが、ニットボールの糸から何とかならないかと考え中です。
とにかくありがとうございました!可愛くなりました。
糸がダイソーなので載せるところがないのですが、ニットボールの糸から何とかならないかと考え中です。
とにかくありがとうございました!可愛くなりました。
2014/10/22 Wed 14:42 URL [ Edit ]
みんみ
詳しく説明ありがとうございます!とりあえず1個作りました。やっぱり球体バージョンのほうがコロンとして可愛い感じです!私のイメージに合ってました。こんなに小さいものなのに、いや小さいからなのか、難しかったです。時間かかった~、ヽ`(~д~*)、ヽ`
特に色変えして引き上げ編みするとき、まず1段目の細編みの足がわからない!のでマーカーつけました。普通、そこまでしないですよね。私こういうときマーカー頼みするんです。wみつさんや他の皆さんは普通に編んでるのでしょうか?どうやって細編みの足、判断できるんでしょう。(?_?)
それに編みつけるとき、かぎ針が通らない!ので通すときだけ、わざわざ2号かぎ針に変えて編みつけました。(これも私はよくやる手です)そりゃ、時間かかるわい。
さて、あと3つ編むか・・・w
特に色変えして引き上げ編みするとき、まず1段目の細編みの足がわからない!のでマーカーつけました。普通、そこまでしないですよね。私こういうときマーカー頼みするんです。wみつさんや他の皆さんは普通に編んでるのでしょうか?どうやって細編みの足、判断できるんでしょう。(?_?)
それに編みつけるとき、かぎ針が通らない!ので通すときだけ、わざわざ2号かぎ針に変えて編みつけました。(これも私はよくやる手です)そりゃ、時間かかるわい。
さて、あと3つ編むか・・・w
2014/10/21 Tue 14:20 URL [ Edit ]
♪みつ^^♪
つづきです(^_-)-☆
球体の方、目数だけ書くと・・・
6→12→18→色を変えて18→18→18→12→6
です。
ペタンコは18の段を1段減らして・・・
6→12→18→色を変えて18→18→12→6
です。
両方とも、色を変えた段では細・長引き上げ・細・細・長引き上げ・・・と進みます。
私は、色を変えるときには3段目の終わりの目より1つ戻った目に糸を付けて、まず細編みを編みました。
次に1段目の細編みの足を立ち上がりも含めて拾って(かなり太いです)長編みの引き上げ編みを編みました。
次は3段目の終わりの目を飛ばした目に細編みです。
いかがでしょう?分かってしまえば超簡単です!
よかったらやってみてくださいね~(^_-)-☆
球体の方、目数だけ書くと・・・
6→12→18→色を変えて18→18→18→12→6
です。
ペタンコは18の段を1段減らして・・・
6→12→18→色を変えて18→18→12→6
です。
両方とも、色を変えた段では細・長引き上げ・細・細・長引き上げ・・・と進みます。
私は、色を変えるときには3段目の終わりの目より1つ戻った目に糸を付けて、まず細編みを編みました。
次に1段目の細編みの足を立ち上がりも含めて拾って(かなり太いです)長編みの引き上げ編みを編みました。
次は3段目の終わりの目を飛ばした目に細編みです。
いかがでしょう?分かってしまえば超簡単です!
よかったらやってみてくださいね~(^_-)-☆
♪みつ^^♪
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
週末はゆっくり寝られたのでかなりよくなってきてたんですが・・・
今朝はらってくんが3時から暴れてたので、また目眩復活してしまいました(@_@;)
体調悪いと昼間あまり遊んであげないので、
それでらってくんも夜寝られないみたいで・・・悪循環ですね(>_<)
でもボチボチ大丈夫です!!
ニットボールの作り方、リクエストいただいて嬉しいです♪
誰も作り方なんて要らないかもな~と不安だったので(^_^;)
つづきます。。。
週末はゆっくり寝られたのでかなりよくなってきてたんですが・・・
今朝はらってくんが3時から暴れてたので、また目眩復活してしまいました(@_@;)
体調悪いと昼間あまり遊んであげないので、
それでらってくんも夜寝られないみたいで・・・悪循環ですね(>_<)
でもボチボチ大丈夫です!!
ニットボールの作り方、リクエストいただいて嬉しいです♪
誰も作り方なんて要らないかもな~と不安だったので(^_^;)
つづきます。。。
♪みつ^^♪
ありがとうございます~♪
簡単なのでついつい色んな色を作ってみたくなってました(≧▽≦)
でも活用方法が見つからないので、とりあえずストップしました(^_^;)
簡単なのでついつい色んな色を作ってみたくなってました(≧▽≦)
でも活用方法が見つからないので、とりあえずストップしました(^_^;)
みんみ
おじゃまします。編んでみてやはり球体編むの、私のウデでは難しいようなので、ペタンコの説明だけで充分でした!
なんて低レベルなんだろう、私の技術・・・
すみませんでした~ゆっくり体調戻してくださいね~
なんて低レベルなんだろう、私の技術・・・
すみませんでした~ゆっくり体調戻してくださいね~
2014/10/20 Mon 18:28 URL [ Edit ]
みんみ
もうめまいなどは大丈夫なんでしょうか?
ぬ!?編み方が書いてある・・・φ( ̄ー ̄ )メモメモ
実は・・・密かにアトリエに載せてもらうのを待っていましたw完成したルームシューズがグレー一色のオッサン色で・・・刺繍糸はないけど、余り糸があるのでそれを使おうと思います。体調が悪いみつさんにおねだりも出来ないなと思いましたが、この説明でOKです!・・・ちなみにニットボールだと4段編むのですか?それを2つ作ってくっつければボールなんでしょうかね。(あ、請求してるやないかい)アトリエは結構ですので、簡単に教えていただければ・・・簡単な説明が無理なら、今は結構ですからね!(無理はしないでください)ペタンコがいいか、球体がいいか検討してるだけですので。
ぬ!?編み方が書いてある・・・φ( ̄ー ̄ )メモメモ
実は・・・密かにアトリエに載せてもらうのを待っていましたw完成したルームシューズがグレー一色のオッサン色で・・・刺繍糸はないけど、余り糸があるのでそれを使おうと思います。体調が悪いみつさんにおねだりも出来ないなと思いましたが、この説明でOKです!・・・ちなみにニットボールだと4段編むのですか?それを2つ作ってくっつければボールなんでしょうかね。(あ、請求してるやないかい)アトリエは結構ですので、簡単に教えていただければ・・・簡単な説明が無理なら、今は結構ですからね!(無理はしないでください)ペタンコがいいか、球体がいいか検討してるだけですので。
2014/10/20 Mon 17:30 URL [ Edit ]
| Home |