fc2ブログ
「今編みたいニット」最新号より編んでいたプルオーバー、
ついに完成しました

20141024-1.jpg

これでほんとのほんとに完成です
一昨日の写真とどこが違うんだ~!? ・・・って感じですが、
首回りの縁編みをしました。

20141024-2.jpg

本では、細編み・ピコット・鎖2目で縁編みを1段編むようになっていたのですが、
私のはどうも首回りが大きかったので、ネット編みを2段入れて
気持ち引き締めてから本の通りの縁編みをしてみました。
広すぎず狭すぎず、いい感じになったのではないかと満足してます

完成してから改めて測長してみると、実は首回りだけではなく
身幅も着丈も本より一回り大きくできていました
本では身幅43cm、着丈65cmなのですが、私のは身幅50cm、着丈75cmでした。
知らず知らずにビッグサイズで編んでました

でも、普段着ているダボッとしたチュニックにとても近いサイズと形になったので、
私にはこれでよかったんだと思います♪

・・・と書いてもうまく伝わらないと思うので、勇気を出して初めての
着画を自撮りしてみました 

↓↓↓

20141024-4.jpg

・・・クリックしても大きくなりません
勇気を出してもこのサイズが限界でした
自撮りする私が珍しいらしく、らってくんがずっと調査してました

たっぷりお尻が隠れる丈で、延長した七分袖とも
いいバランスではないかと思います♪
たまたまボーダーの長Tを着てたのでそのまま撮ってしまいましたが、
今度着るときは無地の黒にすると思います

それにしても、写真で見ると目が揃っていないところが目立ちますね・・・
着てるうちに少しは落ち着くといいんですけど。
まだまだ修行が足りないです


使用糸 ↓
 
の「パウダーシュガー」。

参考本 ↓

の 36番 です。



今日のらってくん  

ここのところ寒い日が続いたので、らってくんと娘達の
「こたつコール」が続いています。

20141024-6.jpg

とりあえず今日は、ホットカーペットを敷いてONしてあげました。
そしたら早速ごろごろしてる~

我が家のこたつは、後はこのテーブルにお布団をかけるだけです。
こたつのヒーターはらってくんが嫌がるので使いません。
熱源は、昼はホットカーペット、夜はペット用ヒーターです。

こたつ・・・いいんですけど、らってくんが引きこもりになってしまうので
できるだけ時期を遅らせたい

20141024-7.jpg

お~~~
気持ちよさそうに伸びなんてしちゃって

20141024-8.jpg

続けて大あくび~
ホットカーペットだけでずい分気持ちよさそうじゃない!?

20141024-9.jpg

あ・・・ やっぱりそこに戻っちゃう?



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/327-fecfca92