fc2ブログ
ピエロさんの無料編み図( コチラ )より編んでいた三角ストール、
完成しました

20141102-3.jpg

先日の三角に縁編みを編んで、最終的なサイズは
底辺約133cm高さ約56cmの直角二等辺三角形になりました。
小さめではありますが、肩にかけて軽く前で結べるくらいはあります。

20141102-4.jpg

後ろは背中の半分以上がカバーされる大きさなので、
肩に羽織るとほんわり暖かそうです

色が写真ではうまく再現できなかったのですが、もう少し深みのある
緑系です。
白い服にも黒い服にも合わせやすそうで、いい色でした♪

20141102-5.jpg

薄手で軽いので、細く畳んで↑こんな風に首回りに巻いても使えそうです♪


編むのが楽しみだった6段の縁編みは・・・

20141102-6.jpg


たくさんの玉編みの後、針葉樹林のようにも見える三角形が並びました
これが編みたかった~
コツをつかんでからは間違えずにサクサク編めたし、
ちょっと珍しくて可愛くなったと思います


今回使った「シャルマン」、元編み図で使われている糸の長さと所要量を
きちんと計算して、絡んで捨てる分も含めて7玉買いました。
ところが編み終わってみると3玉ちょっとで終了・・・
おかしい・・・ どこで計算間違えたんだろう???

・・・と、よくよく編み図を見直すと、元編み図は2本取りで編んでいました
「シャルマン」は1本でも5号針で編むのにちょうどよかったので
問題はないのですが、また罪庫が増えてしまいました

今まで敬遠していたモヘア糸ですが、汚い編み目がめだたないとか、
糸始末がしやすいとか、意外と私のような未熟者向きなんだな~
なんて思いました
モヘア糸、また挑戦したいです♪





今日のらってくん  

床に散らばった娘②のお絵描きを、わざと踏み散らかすらってくん。

20141102-1.jpg

らってくん、それは一昨日で終わったんだよ~
20141102-2.jpg


ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/330-13ad1a75