fc2ブログ

今、このブログを始めて以来のスランプ状態です
先日編み始めを紹介したニット帽、続きを2~3日かけて
丁寧に編んでいたのですが、結局ほどくはめになってしまいました

ほどいたのは昨日の朝なのですが、その後ちっとも
編む気が上がらなくなってます
まぁ、風邪気味で気分が上がらないというのもあるんでしょうけど~

でも、まだ諦めていません!
同じデザインで編み直すつもりです

ほどく前の写真です ↓

20141109-1.jpg

猫柄を筋編みで編み込みました。
編み込みは時間がかかるけど、模様がくっきり出てくると楽しくなりますね♪

でも・・・
下の方の花模様を編むときはゴム編みと同じくらい伸びるように
気を付けながら編んでいたのですが、猫模様が出てきてからは
つい調子に乗っていつも通りに糸を引きながら編んでしまいました…

そのことに、猫模様が終わるこのときまで気が付いていなかったという・・・
愚かでした
という訳で、1時間ちょっとかけてほどきました ↓

20141109-2.jpg

今はこの状態で止まってます

さっきまでこの記事を書くのも憂うつで、かぎ針を持つ気も起きなかったのですが、
こうして書くことによって少しやる気が戻ってきました
もう一度、気を取り直して猫柄復活に向けて頑張ります


写真を本の上で撮ったので、既にお気づきの方もいらっしゃるかな?
参考にしている編み図は「ニットマルシェ 2014秋/冬」
p.14の「ネコ柄のキャップ」です。
本に掲載されているのは棒針で編む編み図ですが、
かぎ針編みバージョンで編んでみてます♪

楽天ブックスでも買えます、「ニットマルシェ」はこちら ↴


使用糸はこちら ↴




今日のらってくん  

20141109-4.jpg

無理矢理応援のセリフを付けられるらってくん
実家から持ってきた2~30年前の「た~ぼ~」の電気あんかが
最近お気に入りです♪



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/332-cb9e259c