2014.11.09
ニット帽のつづき・・・ ほどきました(T_T)
今、このブログを始めて以来のスランプ状態です

先日編み始めを紹介したニット帽、続きを2~3日かけて
丁寧に編んでいたのですが、結局ほどくはめになってしまいました

ほどいたのは昨日の朝なのですが、その後ちっとも
編む気が上がらなくなってます

まぁ、風邪気味で気分が上がらないというのもあるんでしょうけど~

でも、まだ諦めていません!
同じデザインで編み直すつもりです

ほどく前の写真です ↓

猫柄を筋編みで編み込みました。
編み込みは時間がかかるけど、模様がくっきり出てくると楽しくなりますね♪
でも・・・
下の方の花模様を編むときはゴム編みと同じくらい伸びるように
気を付けながら編んでいたのですが、猫模様が出てきてからは
つい調子に乗っていつも通りに糸を引きながら編んでしまいました…
そのことに、猫模様が終わるこのときまで気が付いていなかったという・・・
愚かでした

という訳で、1時間ちょっとかけてほどきました ↓

今はこの状態で止まってます

さっきまでこの記事を書くのも憂うつで、かぎ針を持つ気も起きなかったのですが、
こうして書くことによって少しやる気が戻ってきました

もう一度、気を取り直して猫柄復活に向けて頑張ります

写真を本の上で撮ったので、既にお気づきの方もいらっしゃるかな?
参考にしている編み図は「ニットマルシェ 2014秋/冬」
p.14の「ネコ柄のキャップ」です。
本に掲載されているのは棒針で編む編み図ですが、
かぎ針編みバージョンで編んでみてます♪
楽天ブックスでも買えます、「ニットマルシェ」はこちら ↴
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニットマルシェ(vo... |
使用糸はこちら ↴
![]() ふっくら・やさしい上質の肌触り。毛糸 手編み 編み物すむーすシルクウ... |
今日のらってくん



無理矢理応援のセリフを付けられるらってくん

実家から持ってきた2~30年前の「た~ぼ~」の電気あんかが
最近お気に入りです♪
ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
やっぱり、旦那様の携帯カメラで頑張ってるんですね!
その度に貸してくださる旦那様・・・ なんか微笑ましい(≧▽≦)♡
気楽に書きたいときに書いたらいいですよね♪
私もお気楽にやってます(^_-)-☆
その度に貸してくださる旦那様・・・ なんか微笑ましい(≧▽≦)♡
気楽に書きたいときに書いたらいいですよね♪
私もお気楽にやってます(^_-)-☆
みんみ
早速来て頂きありがとうございます~まだまだ不慣れですが、おかしなところがあったら教えてください~
旦那の行方とともにその日使えるかどうかの携帯カメラなんです。wあれがせいいっぱいですが、画像が小っちゃいな~と思っています。
旦那の行方とともにその日使えるかどうかの携帯カメラなんです。wあれがせいいっぱいですが、画像が小っちゃいな~と思っています。
みんみ
こんにちは。お風邪は大丈夫でしょうか?治ってからで全然構いませんが・・・
あの~・・・実は今日ブログはじめてしまいました。(*´ノ∀`)コッチョリ←なぜコッチョリ?ちょっと恥ずかしいw
はじめは全くやるつもりなかったんですが、まあいろいろ考えまして。詳しくはブログで、と言いたいのですが、作ったはいいけど、なにせ本当に今作ったばかりで、みつさんに1番目に報告してます。なのでかどうか、わかりませんが検索してもURL入れても出ないんです!ここのURLに貼ってもいけるのかしら?もうわからないことばかりなんですが~(T_T)いろいろ教えてやってください。
よろしくお願いします。
あの~・・・実は今日ブログはじめてしまいました。(*´ノ∀`)コッチョリ←なぜコッチョリ?ちょっと恥ずかしいw
はじめは全くやるつもりなかったんですが、まあいろいろ考えまして。詳しくはブログで、と言いたいのですが、作ったはいいけど、なにせ本当に今作ったばかりで、みつさんに1番目に報告してます。なのでかどうか、わかりませんが検索してもURL入れても出ないんです!ここのURLに貼ってもいけるのかしら?もうわからないことばかりなんですが~(T_T)いろいろ教えてやってください。
よろしくお願いします。
♪みつ^^♪
ありがとうございます♡
風邪、あとは咳が残っているだけなので大丈夫なんですが、
編む方は相変わらずゆっくりぼちぼちやってます~(*^_^*)
1段でたった3mmほどしか進まないのに、糸の引き具合を
確認しながらなので、恐ろしく時間がかかってます(>_<)
明日中には前回編んだところまでは進みたいな~^^
風邪、あとは咳が残っているだけなので大丈夫なんですが、
編む方は相変わらずゆっくりぼちぼちやってます~(*^_^*)
1段でたった3mmほどしか進まないのに、糸の引き具合を
確認しながらなので、恐ろしく時間がかかってます(>_<)
明日中には前回編んだところまでは進みたいな~^^
みんみ
せっかく頑張って編んだのに、途中でほどくと一気にやる気なくしますよね~・・・ん?お風邪気味?しばらくゆっくりして、早めに寝て、お風邪を直して、ちょっと編み物離れて生活してもいいかもですね~で、しばらくすると「あ~編みたい」になるんですよねw私も靴下、帽子編むのスピードアップしすぎて、そろそろ休むか?という気もします。
>ほんと、みんみさんはアイデアマン・・・
>色んな情報も収集されていて・・・
アイデアマン(≧m≦)定着しつつあり、自分でも利用してますがwお金がない技術がない私でも実用的なもの編みたいなってところから調べたおしてますね。w
こんな編みこみ模様もやったことないし。本で軽くやり方見たらあまりの細かさにめまいがしました。wみつさん尊敬です。
>ほんと、みんみさんはアイデアマン・・・
>色んな情報も収集されていて・・・
アイデアマン(≧m≦)定着しつつあり、自分でも利用してますがwお金がない技術がない私でも実用的なもの編みたいなってところから調べたおしてますね。w
こんな編みこみ模様もやったことないし。本で軽くやり方見たらあまりの細かさにめまいがしました。wみつさん尊敬です。
2014/11/10 Mon 11:54 URL [ Edit ]
| Home |