2014.11.21
アラン模様のベスト、途中経過~~
*mati*さんの編み図で編んでいる「かぎ針アランで編むベスト」、
少しずつではありますが編み進めてます♪
(編み図は コチラ です


左前身頃が編み上がり、右前身頃が途中まで編めました

なんとか、模様が浮き出てます

このベストは、首回りを広めにデザインされているのですが、
もしかしたら肩の部分を数段ほどいて、首回りを狭くするかもしれません・・・
実は、身幅はほぼ編み図通りのサイズに編めているのですが、
縦方向が編み図より長めになってしまっているんです。
体に合わせてみてバランスが悪かったら、
肩の部分で調整しようと思ってます

ところで一緒に写っているこの花・・・

たまたま昨日咲いたのですが、ベストの色と同じ薄紫なので、
つい一緒に撮っちゃいました

ベストより明るい薄紫です

新聞屋さんが毎月集金のときに球根をくれるのですが、
この球根は土や水がなくてもOKとのことだったので、試してみました♪
ほんとに、水も土もないのに咲きましたよ~

(器は娘②の手作りです♪)
ところでこの花、何の花だか分かりますか?
正解は・・・「サフラン」

この赤いめしべの部分から、あのスパイスのサフランが
ほんの少~し採れるらしいです

今日のらってくん



ソファーに寝転がってみたけど、やっぱり寒いみたいです

すぐコタツの中に移動しちゃいました

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
| Home |