2013.02.10
やっと2玉編めました(^_^;)
先日から編んでいる「レトロなお花の三角ストール」、やっと2玉編めました

線から下が1玉目、上が2玉目・・・
当たり前だけど、面積で効いてくるから伸びた長さは半分くらい??
ここまでで、三角形の一番長い辺の長さが110cmくらい、高さが40cmくらいです
糸の残りはあと1玉
頑張りま~す 
昨日「アトリエ」に投稿した「猫のしおり」・・・
ありがたいことに、今朝の時点で11人の方に「カワイイ」に投票していただいて、
今朝の「デイリーランキング」で「カワイイNo.1」に写真が載ってました
→ 「アトリエ」のデイリーランキング
ほんの一瞬のランクインだとは思うけれど、とっても嬉しいです
投票してくださった方、ありがとうございました
私、プロフィールにも書いていますが、ハンドメイドにはあまりお金をかけたくなくて・・・
別に、そういう主義とかお金に困ってるとかじゃないですよ
ただ、まぁ、専業主婦ですからね
という訳で、数年前にかぎ編みを始めたときも、本をあれこれ買う気になれず、
「アトリエ」で色々な編み図に出会い、たくさん勉強させていただきました
なので、こうして自分の作品を投稿して、それをたくさんの方に見てもらえるだけで、
もう感無量です


もっと練習して、また投稿できるようなものができるといいな~と思います

・・・。
よろしかったら クリックお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ


線から下が1玉目、上が2玉目・・・
当たり前だけど、面積で効いてくるから伸びた長さは半分くらい??
ここまでで、三角形の一番長い辺の長さが110cmくらい、高さが40cmくらいです

糸の残りはあと1玉


昨日「アトリエ」に投稿した「猫のしおり」・・・
ありがたいことに、今朝の時点で11人の方に「カワイイ」に投票していただいて、
今朝の「デイリーランキング」で「カワイイNo.1」に写真が載ってました

→ 「アトリエ」のデイリーランキング
ほんの一瞬のランクインだとは思うけれど、とっても嬉しいです

投票してくださった方、ありがとうございました

私、プロフィールにも書いていますが、ハンドメイドにはあまりお金をかけたくなくて・・・
別に、そういう主義とかお金に困ってるとかじゃないですよ

ただ、まぁ、専業主婦ですからね

という訳で、数年前にかぎ編みを始めたときも、本をあれこれ買う気になれず、
「アトリエ」で色々な編み図に出会い、たくさん勉強させていただきました

なので、こうして自分の作品を投稿して、それをたくさんの方に見てもらえるだけで、
もう感無量です



もっと練習して、また投稿できるようなものができるといいな~と思います


・・・。
よろしかったら クリックお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
| Home |