fc2ブログ
今日は久しぶりにかぎ針編みの話題がメインです

あと少しで完成・・・というところでストップしていた
ベストとボトルカバー、来年に持ち越したくなかったので、
大掃除をサボって 頑張って年内駆け込みで仕上げました

まずは*mati*さんの無料編み図( かぎ針アランで編むベスト
より編んでいたベストです

20141229-1.jpg

最後、糸が足りなくなってしまって片側の前立てを1段ほどいてしまいましたが、
なんとか形になったんではないでしょうか?

身幅は45cm、着丈は63cmと、腰までゆったりとカバーするような
ナチュラルテイストなベストになりました。
袖ぐりが結構広いので、*mati*さんがお勧めされていたように
ボタンを1つだけ留めて羽織るのにいい感じです

20141229-2.jpg

後ろにもアラン模様が入っています。
今回、久しぶりにアラン模様に挑戦しましたが、
だいぶコツが掴めて楽しく編めました♪

ボタンは、お店で買うと結構高いので、処分するつもりだった
茶系のスーツのボタンを外してリユースしました

糸は、毛糸ZAKKAストアーズさんの「グランディール」、
色は「レーズン」です。
かぎ針は8号で編みました。

元旦早々、セールになるみたいですね




続きまして、娘②のために編んでいたボトルホルダーです

20141229-4.jpg

350mlのステンレスボトルがピッタリ入る大きさに編みました。
長い紐を編んで、斜め掛けできるようにしました。

20141229-5.jpg

白い部分のボックル編みが可愛いでしょ?

ピンクは中細ウール糸を3本取り、白は並太アクリルウール糸1本です。
基本は細編みですが、白い糸を編みくるんでいるので
結構厚みがあってボトルをきちんと守ってくれそうです。

20141229-6.jpg

ホルダーから出さずにそのままお茶が飲めるように、
敢えて蓋の部分は露出したままにしました。
面倒くさがりな娘②のリクエストです


さぁ、これで編み途中だったものはなくなりました
明日・明後日は実家へ帰る予定なので、これが今年最後の更新になります。
(らってくんとちゃこちゃんは家でお留守番ですが、心配なので
ダンナだけは泊まらずに先に帰ってもらう予定です

この1年もたくさんの方にご訪問いただき、たくさんのコメントや
応援ポチをいただき、ありがとうございました。

文章も下手、カメラも壊れる寸前で、お見苦しいブログではありますが、
来年もまた遊びに来ていただけると嬉しいです。
来年もどうぞよろしくお願いいたします


最後に、今年最後の「今日のらってくん」

床の上で、猫じゃらしで激しく遊ぶちゃこちゃん。

20141229-7.jpg

・・・を、ケージの上から見下ろすらってくん。

20141229-8.jpg

?????

なんですか~ その格好

らってくんってなんだか、猫顔のテディベアみたいです

20141229-9.jpg

では、このスタイルのまま・・・

皆さん、よいお年を~



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/353-70be60d4