fc2ブログ

次こそは、何か完成させてから更新するぞ~と思っていたら、
なかなか完成させられず、2日空いてしまいました

ちゃこちゃんのことを心配してくださった方もいらっしゃったかもしれませんが、
ちゃこちゃんはすっかり元気です

まずは完成の報告から・・・
先日( 1月8日の記事 )編み始めたスタークロッシェのミトン、完成しました

20150117-2.jpg

↑ 娘②の手にはめたところです

実は、先日の編み途中の状態から一旦ほどいて2段編み足しました。
娘②に試着させたら、少し小さかったんです。
1年で、手のひらも案外大きくなるものなんですね~

糸は、毛糸ZAKKAさんの「 リトルガーデン 」。
写真では水色っぽく見えるかもしれませんが、色は「ピュアグリーン」。
娘②の大好きなミントグリーンっぽい色です♪

20150117-1.jpg

手のひら側も手の甲側も、それから親指もベルトも・・・
全部スタークロッシェです
ちょっと目が揃ってないところもあるけど
まぁ、手にはめてしまえば多分気にならない

久しぶりのスタークロッシェ、楽しかったです♪


それからこの「 リトルガーデン 」という糸・・・
アクリル82%なのにごわごわしない、編みやすい糸でした

今回、途中で買い足さなければならなかったので、
ついでに他の色も数色買ってみました。
またモチーフつなぎでブランケットを編みたいな・・・と漠然と考えていたんです。

そんな矢先、Crochet with Rickyさんのブログで
CAL3のアナウンスが
しかも、去年バッグやクッションカバーを編んだ「アフリカンフラワー」
これはもう参加するしかないでしょ!!

・・・ということで、先ほど参加表明してきました
今回も、既にたっくさんの皆さんが参加表明されてます♪

最近の私は猫に取られる時間が長くなってしまって、
ほとんど編む時間が取れてないんですが・・・
ちゃんと完成させられるように、頑張りたいです
参加される皆さん、一緒に頑張りましょう~

リトルガーデンはこちら ↴
またセールにならないかなぁ~




今日のらってくん&ちゃこちゃん

ご心配をおかけしていたかもしれません、ちゃこちゃんなのですが・・・

20150117-4.jpg

すっかり元気になりました
前回更新したのは手術の翌日でしたが、その翌日からは食欲も上がり、
翌々日からはほとんど手術前のように・・・ いえそれ以上に、元気に遊んでます

20150117-3.jpg

手術の前は、発情していたのであまり食べず、代わりにらってくんにも
私達にもやたら甘えてきたり、よく鳴いていたりしたんですが、
手術後はすっかり落ち着きました。
むやみに鳴くこともなくなり、よく食べよく遊びます。
やっぱり避妊手術をしてよかったと、今心から思ってます

そんなちゃこちゃんをひとり2階においておくのもやっぱり可哀相なので、
一昨日、ケージを1階の真ん中に持ってきました。
ちゃこちゃんが来ることになってから、3度目の引っ越しです。

20150117-5.jpg

昼間、人がいる間は1階で自由に遊ばせることにします。
らってくんとの関係がまだ心配なので、人がいないときには
ケージに入ってもらいます。
今のところ、おとなしくとってもいい子でケージの中に入ってくれます

20150117-6.jpg

らってくんはケージの上でくつろぐことが多くなりました♪



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/361-ead5a72f