2015.01.28
【CAL3】 やっぱり最終段まで編むことに・・・
はじめに・・・
ブログ村やそのトラコミュから来ていただいた方には申し訳ありません!!
実は、一昨日の記事「【CAL3】モチーフの配置を決めました」を
誤って消してしまいました!
再投稿することも考えたのですが、全部は思い出せず・・・
エラー画面を見ていただくことになってしまい、ごめんなさい
気を取り直して・・・(あんまり直ってないんですけど
)
【CAL3】の経過報告です♪
初めは、最終段で編みながらつなぎたいと思っていたので、
アフリカンフラワーのお花の部分までを編み貯めていました。
後で大量のつなぎが残ると滅入りそうだったので・・・
でも他の方の色々なつなぎ方を見せていただいたり、
自分で試してみたりした結果・・・
やっぱり最終段まで全部編んでから、裏から半目かがりでつなぐことに
(ほぼ)決めました

ピンクのお花のモチーフの周りだけ、試しにつないでみました。
あまり糸を引っ張らないように気を付けてつなげば、
手触りも柔らかく出来上がりそうです
編みながらつなぐ方法も色々試してみたのですが、
私の技術では限界が・・・
ボコボコと盛り上がってしまったり、モチーフとモチーフの間に
隙間ができたりしてしまいました。
我が家の場合、猫達や娘達が乱暴に扱うことが大いに考えられるので、
強度を重視して、後から全ての目の頭を拾ってしっかりつなぐことにします!

ちなみに、試しつなぎをする前に、軽くスチームをかけてみました。
その時役立ったのが右の正六角形・・・
ひとつひとつ微妙にサイズが違ったので、なるべく同じサイズになるように
これを目安に調整しました
ちなみに私のモチーフのサイズは(長いところで)直径約11cmです。
この度やっと最終段まで一気に編むことになったので、
以前Rickyさんがやっていたように、1枚編むのにかかる時間を計ってみました。
すると・・・ 3回計っても、私は20分かかるようです
予想より時間がかかっていてガックリ
多分糸始末がしつこいのかな・・・
結構糸端を長く取ってしつこくくぐらせる癖があります
今はとりあえず、今まで貯めたお花に最終段を編み付ける作業をしています
皆さんも頑張りましょう~
CAL3のトラコミュはこちら↴
今日のらってくん&ちゃこちゃん

玄関の横の窓に2匹揃って座って、可愛い顔をして外を見ていたので
カメラを取りに行って戻ってきたら・・・

イマイチの表情になってしまいました
この後、らってくんがちゃこちゃんを窓枠から追い出しちゃいました

らってくん、ちゃこちゃんに邪魔されてイライラしてることがあるんです。
昨日は何度もトイレを邪魔されて、「大」が途中で止まってしまいました
その後今日の午後まで出なかったから、このまま便秘になっちゃうんじゃないかと
私は心配してたんですよ~。
午後無事出たときは、大喜びしちゃいました
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ
ブログ村やそのトラコミュから来ていただいた方には申し訳ありません!!
実は、一昨日の記事「【CAL3】モチーフの配置を決めました」を
誤って消してしまいました!
再投稿することも考えたのですが、全部は思い出せず・・・
エラー画面を見ていただくことになってしまい、ごめんなさい

気を取り直して・・・(あんまり直ってないんですけど

【CAL3】の経過報告です♪
初めは、最終段で編みながらつなぎたいと思っていたので、
アフリカンフラワーのお花の部分までを編み貯めていました。
後で大量のつなぎが残ると滅入りそうだったので・・・
でも他の方の色々なつなぎ方を見せていただいたり、
自分で試してみたりした結果・・・
やっぱり最終段まで全部編んでから、裏から半目かがりでつなぐことに
(ほぼ)決めました


ピンクのお花のモチーフの周りだけ、試しにつないでみました。
あまり糸を引っ張らないように気を付けてつなげば、
手触りも柔らかく出来上がりそうです

編みながらつなぐ方法も色々試してみたのですが、
私の技術では限界が・・・

ボコボコと盛り上がってしまったり、モチーフとモチーフの間に
隙間ができたりしてしまいました。
我が家の場合、猫達や娘達が乱暴に扱うことが大いに考えられるので、
強度を重視して、後から全ての目の頭を拾ってしっかりつなぐことにします!

ちなみに、試しつなぎをする前に、軽くスチームをかけてみました。
その時役立ったのが右の正六角形・・・
ひとつひとつ微妙にサイズが違ったので、なるべく同じサイズになるように
これを目安に調整しました

ちなみに私のモチーフのサイズは(長いところで)直径約11cmです。
この度やっと最終段まで一気に編むことになったので、
以前Rickyさんがやっていたように、1枚編むのにかかる時間を計ってみました。
すると・・・ 3回計っても、私は20分かかるようです

予想より時間がかかっていてガックリ

多分糸始末がしつこいのかな・・・
結構糸端を長く取ってしつこくくぐらせる癖があります

今はとりあえず、今まで貯めたお花に最終段を編み付ける作業をしています

皆さんも頑張りましょう~

CAL3のトラコミュはこちら↴
![]() (CAL)みんなで一緒に編みましょう! |
今日のらってくん&ちゃこちゃん


玄関の横の窓に2匹揃って座って、可愛い顔をして外を見ていたので
カメラを取りに行って戻ってきたら・・・

イマイチの表情になってしまいました

この後、らってくんがちゃこちゃんを窓枠から追い出しちゃいました


らってくん、ちゃこちゃんに邪魔されてイライラしてることがあるんです。
昨日は何度もトイレを邪魔されて、「大」が途中で止まってしまいました

その後今日の午後まで出なかったから、このまま便秘になっちゃうんじゃないかと
私は心配してたんですよ~。
午後無事出たときは、大喜びしちゃいました

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
こんにちは!
えみりぃさんはずい分進んでますね~!早い!
私のスチームは邪道だと思うのでお恥ずかしいです(汗)
ほんとにご参考までに、ってことで・・・
六角紙をアイロン台にテープで固定して、
角と辺の中央に待ち針を打って、形をだいたい合わせてから
スチームしました。
そう、紙の上に置いてその上からです!
全部やると紙がしなしなになりそうですが・・・
そうなったらまた作ります(^_-)-☆
えみりぃさんはずい分進んでますね~!早い!
私のスチームは邪道だと思うのでお恥ずかしいです(汗)
ほんとにご参考までに、ってことで・・・
六角紙をアイロン台にテープで固定して、
角と辺の中央に待ち針を打って、形をだいたい合わせてから
スチームしました。
そう、紙の上に置いてその上からです!
全部やると紙がしなしなになりそうですが・・・
そうなったらまた作ります(^_-)-☆
| Home |