fc2ブログ

今日も【CAL3】の途中経過です
引き続き1日3枚以上を目標に、少しずつモチーフを編んでます♪

が・・・ モチーフが増えてくるとどうしても気になってしまうのが「つなぎ」。
一応、「つなぎ」のための時間が1週間取ってあるけれど、
1枚1枚スチームかけてから1針1針つないでいくのは結構しんどい作業
1週間じゃ終わらないかも

・・・ということで、モチーフを編みながら並行して少しずつつないでいく
という戦法に変更します

20150205-1.jpg

横に3段、つないでみました。
つないだのは、横方向のみです。
1月28日の記事 で、裏からとじ針でかがるつもりと書きましたが、
やっぱりかぎ針でつなぐことに変更しました。
裏から、裏側1本を拾って細編みでつないでいます。

20150205-2.jpg

初め、モチーフを編んでいるのと同じ7号針でつないだら、
なんだかキツキツになってしまったので、つなぎには8号針を使ってます。
まずまず柔らかめにつながったのではないでしょうか~?

20150205-3.jpg

裏は細編みなのでちょっと盛り上がっちゃうけど
まぁ、柔らかい糸なので問題ないでしょう!

ちなみに、誤って消してしまった、幻の1月26日の記事に載せていた
私のモチーフ配置予定図がこちら ↴

20150205-7.jpg

白線で描き足したように、まずは横方向だけつないでいこうと思ってます。
そして横方向が全部つながったら、縦方向にジグザグとつないでいく予定です。
既につながっている部分は、糸を切らずにとじ針で通しちゃおうかな・・・

六角形モチーフをつなぐ順番って、きっと正式なやり方があって、
これは邪道なやり方だとは思うのですが・・・
なるべく楽に終えたいので、今回はこんな感じで行きます!


CAL3のトラコミュはこちら↴

にほんブログ村 トラコミュ (CAL)みんなで一緒に編みましょう!へ
(CAL)みんなで一緒に編みましょう!




今日のらってくん&ちゃこちゃん

気が付いたら、2ひきでケージに入って寝てました

20150205-4.jpg

カプセルホテルみた~い
らってくんは基本的にひとりで寝たいタイプなんだけど、
段が違えばOKなのか?

20150205-5.jpg

ちゃこちゃんは、今も夜やお留守番のときはこのケージの中に入れられます。
意外と落ち着くらしく、文句も言わず入ってさっさと寝ちゃうんですよ~。

中段のピンクのふわふわベッドには、レンジでチンする柔らかいアンカを添えてます♪
上段はペット用ヒーターの上に毛布を敷いてあります♪

20150205-6.jpg

でも、このお腹のベッドが一番気持ちよさそう~
もふもふってしたい~



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/369-cfca3118