fc2ブログ
今日は猫の話オンリーです。
今から、らってくんとちゃこちゃんを家に留守番させて、
1泊で実家へ出かけるところです。
ちゃこちゃんにとってはこれが初めての1泊のお留守番・・・
色々と考えて準備しました

色々色々と、考え過ぎなくらい考えて、
やっぱりちゃこちゃんはケージの中で留守番させることにしました。
2ひき一緒にいると、ケンカして怪我してしまうのが心配で・・・

20150328-1.jpg

ちゃこちゃんのケージ、セットアップ完了!
上段と中段はいつも通り、ペットヒーター入りのフラットな毛布と
レンジでチンするアンカをセットしたフカフカのベッド。
下段には、やっとデビューの日を迎えた 自動給餌器
大きいトイレ、それから新しく導入した水飲み器。

20150328-2.jpg

これ、近所のホームセンターで偶然見つけた水飲み器なんですが、
ペットボトルに入れた水が、自動的に充填される仕組みです。
ケージの壁面に挟んで取り付けられるので、場所を取らなくていいです♪
お皿だとひっくり返してしまうのが心配だったので・・・
あ、床のケーブルは場所を変えた方がいいですね

らってくんは、いつものようにご飯(カリカリ)を家中に山盛りにして
出かけるつもりです。
いつもそれほど食べないので、多分問題ないです

20150328-5.jpg

らってくんは黒い旅行カバンが出てきた時点で気が付いたみたいです
何回も留守番してるもんね~。

20150328-6.jpg

ちゃこちゃんも、ケージが狭くて可哀相だけど、留守番よろしくね

ちゃこちゃんの目、多分内側はよくなって目やにも出なくなったのですが、
また触ってしまったらしく、瞼の外側が赤くなってしまいました
ちょっと心配だけど・・・
行ってきま~す



ランキング 参加しています♪
応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/390-ad925cd4