fc2ブログ
先日買った別の糸、「グレイッシュラミー」で新たに巻きものを
編み始めました♪

初めはまたパイナップル編みの本から編もうと思っていたのですが、
以前黒でパイナップルを編んでみて、顔が浮き出て見えるというか
虫っぽくなるというか・・・
結局ヘビロテして使い倒したのですが、編み途中は気分が上がらないので
別のレシピで編むことにしました。
その時の記事はこちらです。

20130503_072224.jpg (クリックすると2013年5月3日の記事に飛びます)


ではどうしよう・・・?と思ったとき思い出したのは コチラ
いつも色々な素敵な作品を編まれている、reoreo07さんのブログです。
以前、冬糸で「アクセサリースヌード」なるものをアレンジして
編まれていました。
最近はコットン糸でもアレンジバージョンで編まれています。

その時参考にされたという無料編み図はダルマ糸さんのだったんですが、
今は無料編み図の配信を止めてしまったようですね・・・
でも今回、ここにあるのを見つけました。

アクセサリースヌード (クリックすると手づくりタウンのHPに飛びます)

レース糸ではありますが、黒で編んでも可愛いのはお墨付き♪
「グレイッシュラミー」もかぎ針2号で行けそうですし、
このオリジナルバージョンで編んでみることにしました。

20150403-1.jpg

今、モチーフが5つつながったところです。
緩めに編む癖が抜けないのか、元編み図より少し大きめで
11cmくらいになってます。

とくに整えていないので乱れてますが・・・
実際に使うときには重力で歪むわけですし・・・
あまり気にしないで編み進めようと思ってます

20150403-2.jpg

黒い糸は写真を撮るのが難しい
写真写り悪いですよね~
(まぁ、実物もあんまりキレイには編めてないんですが

糸はこちら ↴

セールのときに買ったので、3玉パックでさらに安価でした♪
実は別の色を着分かっているので、まずはこの黒で編み心地を
試したいと思ってます



今日のらってくん&ちゃこちゃん

写真写りといえば、猫もそう・・・
ちゃこちゃんを可愛く撮るのが難しくて苦労してます

20150403-3.jpg

明るいところで撮っても暗いところで撮っても、コントラストが付き過ぎて
怖い顔になってしまいます

その点らってくんはお得

20150403-4.jpg

フローリングの上ではコントラストが付きにくいけど、
明るいところで撮ればそれなりにコントラストが付いてくれます。

20150403-6.jpg

不機嫌な顔も、何故か可愛く見えてしまう・・・
お得だね~



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/394-73b68836