fc2ブログ
先日編み始めを紹介した「アオネズミ」色の編み地・・・

20150522-1.jpg

こんな長方形のパーツが編み終わりました
横58cm、縦36cmほどの長方形です。

この辺で何を編んでいるかを明かしますと・・・
またもATELIER *mati*さんの無料編み図から、「方眼編みのジレ」です。

他のウェアものの編み図も2つほど検討したのですが、
試し編みをしてみると、どうもゲージが合わないんです
その点、*mati*さんの編み図は私にとってはゲージがとっても合わせやすい
ここまで指定どおりの目数・段数で、サイズはほぼピッタリでした

編み図を見るとT字型の編み地でジレになるようで、
この部分は背中の下の部分になるんじゃないかと思うのですが・・・
実は三次元の想像力が足りなくて、まだ全体像がつかめていません

20150522-2.jpg

編み終わった模様編みAはこんな感じ。
とてもシンプルで編みやすい編み地でした♪

次は長方形の側面の目を拾いながら模様を変えて、また増減なしで
編んでいくことになります。
うまくいくかな・・・?
楽しく編めているので、このままこちらを最優先で編みたいと思ってます


↑ グレイッシュラミーはこちらから・・・



今日のらってくん&ちゃこちゃん

2階の廊下に置きっぱなしにしていた椅子に・・・

20150522-3.jpg

珍しく2ひき揃って座ってました♪
お~、可愛いじゃん

20150522-4.jpg

え? ええ~っ!?
まさかのキス

20150522-5.jpg

・・・と思ったら、いつものように「なめて~」の催促でした
らってくんはこうやって、ちゃこちゃんに耳や頭を舐めてもらってます。
らってくんがちゃこちゃんを舐めてあげることは全くありません

こんなにしてもらってるんだから、もし真菌うつされちゃっても
文句は言えないね
ちゃこちゃんのハゲちゃん、抗真菌薬のお陰か今は落ち着いてます。
〇の真ん中は新しい毛が生えてきてます♪



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/410-06f01465