2015.06.16
ちゃこちゃんの通院記録 ~ 目はOK! 真菌は???
今日はちゃこちゃんの通院記録です 
昨日、真菌の方のお薬が切れたので病院へ行ってきました
目は見た感じ良くなっているようですが、こちらも経過を診てもらいました。
目の方は、染色して特殊な光を当てて暗室で診てもらいましたが、
角膜炎はすっかり治っているようでした
「目薬しっかり頑張ってくれたんですね」なんて褒められちゃった
続けて真菌の方・・・
相変わらず、悪くはなってないけど、本当に良くなってるんだろうか~?
という、よく分からない状況

最初の頃に毛が抜けたところは、新しい毛が生えて治ってきているように
見えるのですが、耳の付け根の方は少~しですが最近になって
抜けたところなんです。
「一旦薬を止めてみますか?」と先生に言われたのですが、
ここまで頑張ったのにぶり返してはガッカリなので、
もう少し続けさせてくださいとお願いしました。
前々回、培養検査の結果で「陰性」が出たのですが、
どうもその時は抗真菌の塗り薬を塗っていたので、もしかしたら
その影響で「陰性」もあるのでは?と内心不安なのです
なので今回は、病院で培養キットを使って培養検査をしてもらうことにしました。
一番最近抜けた辺りの毛をプチッと抜いて・・・
もしこれで真菌が成育しなかったら、ようやく治療は終了となります!
今日のお支払い・・・
6/15(月)
診察料 ・・・ 500
処置料 ・・・ 1,000 (爪切りと肛門絞りをしてもらいました)
検査料 ・・・ 3,000 (真菌培養、目の検査)
投薬料 ・・・ 2,500 (内服薬10日分)
消費税 ・・・ 560
--------------------
合計 ・・・ 7,560 円
う~ん・・・ 高額請求にも慣れてきてしまった
本当に、早く完治して欲しい!!
頑張れ、ちゃこちゃん
今日のらってくん・・・

2階に行ってみたら、床に転がってました。
今日は室温22℃と涼しいのですが、らってくんは今日も暑そうです
そうそう、長いこと編んでいたジレ、先ほど編み上がりました!
後は糸始末と一応スチームと写真撮影・・・
近々完成報告できそうです
ランキング 参加しています♪
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村
にほんブログ村

昨日、真菌の方のお薬が切れたので病院へ行ってきました

目は見た感じ良くなっているようですが、こちらも経過を診てもらいました。
目の方は、染色して特殊な光を当てて暗室で診てもらいましたが、
角膜炎はすっかり治っているようでした

「目薬しっかり頑張ってくれたんですね」なんて褒められちゃった

続けて真菌の方・・・
相変わらず、悪くはなってないけど、本当に良くなってるんだろうか~?
という、よく分からない状況


最初の頃に毛が抜けたところは、新しい毛が生えて治ってきているように
見えるのですが、耳の付け根の方は少~しですが最近になって
抜けたところなんです。
「一旦薬を止めてみますか?」と先生に言われたのですが、
ここまで頑張ったのにぶり返してはガッカリなので、
もう少し続けさせてくださいとお願いしました。
前々回、培養検査の結果で「陰性」が出たのですが、
どうもその時は抗真菌の塗り薬を塗っていたので、もしかしたら
その影響で「陰性」もあるのでは?と内心不安なのです

なので今回は、病院で培養キットを使って培養検査をしてもらうことにしました。
一番最近抜けた辺りの毛をプチッと抜いて・・・
もしこれで真菌が成育しなかったら、ようやく治療は終了となります!
今日のお支払い・・・
6/15(月)
診察料 ・・・ 500
処置料 ・・・ 1,000 (爪切りと肛門絞りをしてもらいました)
検査料 ・・・ 3,000 (真菌培養、目の検査)
投薬料 ・・・ 2,500 (内服薬10日分)
消費税 ・・・ 560
--------------------
合計 ・・・ 7,560 円
う~ん・・・ 高額請求にも慣れてきてしまった

本当に、早く完治して欲しい!!
頑張れ、ちゃこちゃん

今日のらってくん・・・

2階に行ってみたら、床に転がってました。
今日は室温22℃と涼しいのですが、らってくんは今日も暑そうです

そうそう、長いこと編んでいたジレ、先ほど編み上がりました!
後は糸始末と一応スチームと写真撮影・・・
近々完成報告できそうです

ランキング 参加しています♪
応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |