fc2ブログ
細い糸が続いていたので、無性に太い糸でざくざく編みたくなりました。
ちょうど去年買っておいた太めの糸、「 リトルガーデン 」があったので
それを2本取りにして更に太くして、ざくざくざく~っと一気に仕上げました♪

20151125-1.jpg

いつも大変お世話になっている、ATELIER *mati*さんの「 引き上げ編み&玉編みのハンドウォーマー 」です。

1玉80gの極太糸なんですが、2本取りで編んだら片手でちょうど1玉使いました。
ずっしり厚みのあるハンドウォーマーになりました。
(2玉しかなく、レシピ通りでは糸が足りなくなりそうだったので、手首側を1段減らしてます。)

20151125-2.jpg

着画を撮ろうと準備してる隙に、テーブルの上の布の上にちゃこちゃんが乗っていて、
知らん顔して寝たふりしてました

このハンドウォーマー、8号針でざくざく編めるし、編み方もシンプル。
親指の部分も糸を付ける必要がないので本当に簡単に編めました。
片手は途中やり直しがあったりで時間が少々かかったけれど、
もう片手は一気に1時間5分で編み上がりました

前編んだメリシルクのとは質感が全然違って、硬めで大きめだけど
たっぷりしていて暖かいです♪
出来上がったのは月曜だったのですが、早速その日の夕方から使ってます!
自転車に乗るときとか、これ1枚あるだけで本当に暖かいです♪

今日はこれから冷たい雨の中娘②の個人面談・・・
暖かくして出かけたいと思います


↑ この糸、CALでアフリカンフラワーのソファカバーを編んだ糸です。
  「なくなり次第販売終了」ですって~! ショック



今日のらってくん&ちゃこちゃん

らってくんが愛用していたピンクの四角いふわふわベッドがちゃこちゃんに
取られてしまいました。
可哀相なので急きょらってくん用に暖かいベッドを買ってきたのですが、
見てるとなかなか使ってくれないんです・・・

20151125-3.jpg

2日目、誰も見ていなかったら静かに入って使ってました
下は私の布団のマットレスですけどね

20151125-4.jpg

ベッドもらってくんもふ~わふわ~
やっぱりこのベッド、らってくんに似合いすぎる

・・・なんて喜んだのも一瞬だけ、これ以降は二度と使ってくれません。
暖かいから使えばいいのになぁ~


ちゃこちゃん・・・
20151125-5.jpg

猫じゃらしで一人遊びしていたのでカメラを構えたら、気が付いちゃった。
撮ってないで遊べって~



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/457-6f8deac5